dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。28歳女です。
私には現在付き合って1年になる彼氏(33歳)がいます。
私の初体験は25歳の時です。相手は共通の趣味を持つメル友(41歳)でした。
初めはメル友でしたが、実際に何度か会ううちに好きになってお付き合いしました。
彼とはエッチをするつもりはなかったのですが、雰囲気に流されるままにしてしまいました(これは私もちょっと浅はかだったと思っています)
結局は遠距離ということもあり、エッチはたったの2回、しかも初めての時は本当に痛くて半分くらい挿入してすぐにやめてくれました。
その後、彼とは考え方の違いなどで別れ、私はもう男の人とは付き合いたいと思えず、2年くらいフリーでした。
今の彼は私からお付き合いしたいと思わせてくれた人で、相性もピッタリで彼もとても愛してくれるので本当に幸せです。
しかし、彼とは今まで表題の件で3回ケンカ(言い争い)になりました。
彼が気に入らないのは2点、私が処女ではないことと、初体験の相手がメル友、しかもおじさん(40歳以上の方に失礼ですが)だということです。
彼に言わせると、私のことが本当に好きで愛しているからこそ、余計に処女ではないということが嫌だと言います。
私が悪いと責められたこともありました。
言い争いのきっかけは、彼が何気なく「私が処女ではない」ことを連想させる発言をして、私がそれに噛み付くパターンで、彼はその度に「もう二度と言わない」と言ってくれるのですが、その後もちょっとしたことから言い争いになってしまいました。
私は処女じゃないと言われる度に、「それなら貴方好みの処女の人を探してその人と付き合えばいいでしょう」と泣いてしまいます。
私に処女性を求められても、絶対に彼の欲求を満たしてあげることは出来ないのです。
彼は、今の時代この年齢(28歳)で処女は少ないだろうし、もしいたとしても私のように自分にピッタリくる女性はいないと思う、だから諦めるよと言います。
私は、処女ではないことを除いては彼にとって最高の女性だそうです。
今の彼との初めてのエッチの時とても痛がったので、彼に問い詰められて元彼のことを言ってしまいました(内緒にしておけば良かったと後悔しています)
今の彼と付き合う前は、元彼との初体験について私自身は後悔していなかったのですが、今の彼のことは本当に愛しているので、彼に言われる(責められる)度に罪悪感でいっぱいになります。
彼のために取っておけば良かったと、いつも思い出しては胸が締め付けられる思いです。
友人に相談したところ、そんな器の小さい男とは別れた方がいい!と言われましたが、私はやっぱり彼を愛しているので別れることは出来ません。
ただ、彼は今まで遊びを含めて何十人もの女性と体の関係を持ったらしいのですが、私には処女性を求めるところは自分勝手だなと思います。
皆さんはやはり彼女には処女性を求めますか?
私は求められてもどうにも出来ないし、でも彼とは別れたくないし、ほんとに苦しくて頭の中がぐちゃぐちゃになります。
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (21件中1~10件)

goodwill10さん、こんにちは。

#5です。

お礼の書き込みありがとうございました。大した事を書けないかも知れませんが、再度お邪魔しに参りました。

>友人の話ですが、交際中に彼氏にエッチを求めらたけど断り続けたら3ヶ月で振られたそうです。

そうなんです!こういう男がいるのが現実なんですね。でも、逆に半年でも1年でも待ってくれる男がいるのも事実なんです。これと同じ事で、goodwill10さんの彼も処女にこだわる男であり、彼ほどこだわらない男も世の中にはいる、という事です。
その性格から、goodwill10さんは何回も嫌な思いをしている訳ですよね?好きな気持ちはもちろん大事な事です。しかし、もしこのままお付き合いして結婚した場合、事あるごとに処女で無い事を言われる可能性だってあるんですよ。耐えられますか?かなり厳しいと思いますよ。

>そうなんです!そこまで言うなら、私を捨てて処女の方と付き合えばいいのにといつも思います。
>別れた方がいいのか、このまま付き合っていく方がいいのかジレンマに陥っています。

あくまで想像ですが、彼は彼なりにgoodwill10さんの良さを色々と感じているのでしょうね。だから「処女で無いから」と言いながらも別れないのかなと思います。
でも、本当にそうなら、小生は彼に「だったら『処女性』に関してああだこうだと言うな!」と申し上げたいです。彼の言動には矛盾が多いです。言い換えれば、自分の都合の良いように解釈しているように感じます。これはズルいですよね。

>彼とは付き合って1年になりますが、毎日忙しい仕事の後に時間を作って会ってくれるし、エッチも毎日のようにしています(お互い実家暮らしですが)

気を悪くされるかも知れませんが、別に特別な事とは思いませんよ。相手の事を好きで付き合っているのでしたら、毎日会いたいと思うのも珍しい事ではありませんし、実際に毎日会う事だってお互いに時間の都合がつくのでしたらむしろ普通の事だと思います。
それと、毎日エッチをする事と愛情はそんなに関係ないと思いますよ(笑)。だって、エッチをするとなれば多少なりとも時間を要しますよね。したい方は自分の要求が叶えられるのですから良いかも知れませんが、相手は次の日の仕事などを考えれば少しでも早く寝たいかも知れません。そういうところまで配慮するのが本当の愛情ではないかと思うんですね。だから、遅い時間に会う時はお茶してすぐ終わりとか、もっと極端に言えば会って「おやすみのキス」だけして帰るとか、そういう事もあっても良いのかなと思う次第です。

>彼は他の男性より異常(?)に独占欲が強いのかもしれません。

これ、大変ですよ~。今はまだ処女の件だけで済んでいるかも知れませんが、そのうち他の男性(例えば会社の同僚など)とちょっとお昼を食べたりしただけでもとことん追求されるかも知れませんよ。会社の飲み会とかに出席するのも言われるかも知れません。そうこうしているうちにgoodwill10さんは言われるのが嫌であまり話さなくなって、彼は黙るようになったgoodwill10さんを疑って素行調査まがいの事を始めて・・・となってしまったらもう泥沼です。ちょっと極端な例かも知れませんが、独占欲にはこういうものもありますので。

>「男は彼女が処女だったらこれ以上にないくらい大事に大切にしようと思うものだ」というようなことも言っていて、それなら私は処女ではないので大切にしてくれないのかと感情的になったこともあります。

仰るとおりだと思います。なら、何故彼は過去にお付き合いした処女の女性と別れたのでしょう。本当に大事にするのでしたら、そのまま結婚していたって不思議ではありませんよね。それも「数人」との事ですよね。小生には彼の言葉は信じられません(前にもそう書いていましたね)。

>逆に質問させて頂きたいのですが、奥様が処女だということは結婚する際に重要でしたか?
>やっぱり処女じゃないと一生大事に大切にしようという気持ちにはならないのでしょうか?(人によるとは思いますが)

どちらも「NO」ですね。前回の書き込みの最後に「初めてだったら良いなと思う」と申しましたように、1つの要因にはなると思います。でもそれはあくまでたくさんある中の1つでしかない訳です。他の色々な要因が絡み合って相手とお付き合いする事を決めるでしょうし、結婚も同じだと思います。そうやって自分で決めるのですから、処女であってもなくても大事にしたいと思うのが男ではないでしょうか。

>ですが、人間関係(恋愛も含め)お互いの信頼関係がないと上手くいきませんよね。
>お互いを思いやる気持ちはほんとに大切ですね。

そうですね。小生は常々「恋愛は相手に対する思いやりが大事」だと考えています(恋愛に限りませんが)。ですから、処女で無い事を何度も言う彼をgoodwill10さんは「思いやりがある」と感じますか?良く考えてみてはいかがでしょうか。

>彼には、次にこの件に触れた時は別れると言ってあります。

そこまでされているのでしたら、今の時点ではこれ以上悩む事は無いかも知れませんね。彼にしたってgoodwill10さんの事を本当に好きなのでしょうから、「滅びの言葉」を言う事はまず無いでしょう。
ただ、ちょっと穿った考え方になりますが、彼にとってこの問題に触れない(言葉にしない)のは、ある意味で「我慢」をする事になると思います。我慢というのは、普段は何の問題もないと思いますが、他の事でいらついたり、或いは我慢がたくさん重なったりすると爆発する事があると思うんです。それが早いうちなら約束どおり別れられると思いますが、もし結婚して子供がいたらどうしますか?ちょっと先を考え過ぎかも知れませんが、こういう状況の事も少しだけ想像してみて下さい。

大変長くなりました。小生の書き込みが何かの参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございます。
他のご回答者様もそうですが、ご自分の貴重なお時間を割いて親身になってご回答頂いて本当に嬉しいです(^^)

>逆に半年でも1年でも待ってくれる男がいるのも事実なんです。

私の周りの男性は、残念ながらほとんど逆の考え方ですので、私も自分の中で『男性はこういうものだ』と決め付けていました。
このお言葉を聞いて、少し男性不信になりかけていましたが、救われた思いがします。

>彼の言動には矛盾が多いです。言い換えれば、自分の都合の良いように解釈しているように感じます。これはズルいですよね。

そうなんです!!ほんとにズルいです!
本当に『私』を愛しているなら、なぜ私を傷付ける発言を繰り返すのか理解出来ません。
本当に『私』を愛しているの!?と何度も口に出したくなりました。
結局は、自分さえ良ければそれでいいのではと疑いたくなります。

>したい方は自分の要求が叶えられるのですから良いかも知れませんが、相手は次の日の仕事などを考えれば少しでも早く寝たいかも知れません。そういうところまで配慮するのが本当の愛情ではないかと思うんですね。

いろいろな角度からのご意見を頂けて大変参考になります(^^)
本当の愛情のご意見は、なるほど!と思いました。
その点では、彼には私への配慮が少し欠けているのではと不安になりました。
加えて異常なまでの独占欲(苦笑)
もし将来結婚して一緒に住み始めたら本当に大変かもしれません・・・。

>彼にとってこの問題に触れない(言葉にしない)のは、ある意味で「我慢」をする事になると思います。

目からウロコが落ちました!
そうですよね。確かに我慢させる事になりかねませんよね。
今は我慢出来るかもしれませんが、今後長く付き合っていくうちに、どこかで爆発する可能性も考えられます。
その可能性も視野に入れて、今後彼とどのように付き合うか考えなければと思いました。
今までは「彼とうまくやって行くのに私が譲歩しなきゃ」とか「私さえ我慢すれば」と思ったこともあり、改めて考えたら私にも問題があるなと思いましたが、今後は『私の幸せ』ももう少し考えていきたいと思います。
ある意味、この恋愛は本当に勉強になりました(^^;)
親身になってご回答頂きまして本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/13 22:02

私は、27歳まで処女で、主人が初めての人です。


主人は、処女でうれしかったと言ってくれました。でも、それは
人それぞれ生きてきた中でのことで、たまたま私が処女だったからにすぎません。彼と出会う前の出来事をなぜ、攻められなくてはいけないのでしょう。いつまでも言っていることが、しつこい!!
だったら、「私は、童貞の人が良かった」と言ってはどうでしょうか?
ことあるごとに、「どうして童貞じゃないよ~!!」と。
自分が言われたらどういう気持ちになるのか、少しは理解するかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>彼と出会う前の出来事をなぜ、攻められなくてはいけないのでしょう。いつまでも言っていることが、しつこい!!

その通りです!!!
しつこいと思いますし、女々しいとも思います!!
あくまで私の理想ですが、彼の心の中では『私が処女か非処女か』にこだわっていたとしても、その点については一言も触れて欲しくなかったですね。
もし言われたとしても、1回はしょうがないかなと思いますが、それを2回も3回も言われたら・・・手が出るというものです(苦笑)

>だったら、「私は、童貞の人が良かった」と言ってはどうでしょうか?

これは是非使わせて頂きたいですね。
機会があれば早速言ってみたいと思います。
私がどれほど傷付いたか分かってもらえるといいのですが・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/13 22:13

はじめまして、20歳の主婦です。



質問者様の投稿を読ませて頂きました。
一言で言うと、びっくりしました。

わたしは長年付き合った男性と、そのまま結婚しましたので、経験はその男性(夫)ひとりだけです。

夫と付き合った時まだ16歳でしたが、とくに処女かどうか?…と言う話を、夫から切り出された記憶はありません。

わたしのほうから、「処女なの」と言う告白はしました。
そのときも、夫は「うん、わかった」と言っただけで、サラッと話が流れたように思います。(なぜだか、お互いかなり照れてました^^;)

逆に、わたし的には、夫の過去の交際が気になるところでした;

でも過去の交際=プライバシーと言う意識があったので、軽くは話の流れで話すことはあっても、だからどうだ…と言うふうにはならないですね…。

いま、わたしを見てくれていたら良いとおもってますので。


それで、ご相談の男性のことですが…。

男性のなかには、性に関してやたらマニアックな方がいますが、質問者様の投稿を見て、そんな事が頭に浮かびました。
ちょっと違うとは思うのですが、ロリコンや、アイドル・アニメおたくみたいな人たちのことです。

前日モー娘の辻ちゃんが妊娠会見をしましたが、アイドルおたくは辻ちゃんを処女と信じていたらしいです。

自分の夢・こだわりを押し付けている点では、なんとなく似てないでしょうか?

こだわりと言ったら言葉がいい感じがしますが、ただのエゴですよね。
相手のひととなりを愛すのではなく、自分の固執のみで、人間を野菜みたいに選別しているわけでしょう?

まして、質問者さまがローティーンの少女だったらとにかく、大人の女性に対してこだわる問題じゃないと思います。

愛もなく遊びを繰り返し、何人もの男性に触られている女性なら、男性も抵抗感はなきにしもあらず…とは思いますが…。
ちゃんと恋愛した男性とのこと(過去)をこだわられても、困りそうですね…^^;
大人なんですから、恋愛があって当然だと思いますし…。

その男性には、早く大人になりなさいと言いたい。
相手を傷つけてまで、馬鹿馬鹿しい固執を突き通す意味がわかりません。

相手を愛しているなら、相手を傷つけるよりも、やさしさ・思いやり(譲歩)を選ぶと思います。

やっぱり、愛が先にあっての、SEXと言う行為と思いますから…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
女性の方からのご回答も大変参考になり、とても嬉しいです(^^)

>でも過去の交際=プライバシーと言う意識があったので、軽くは話の流れで話すことはあっても、だからどうだ…と言うふうにはならないですね…。
いま、わたしを見てくれていたら良いとおもってますので。

私もそう思います。
彼に「何十人もの女性と体の関係を持った」と言われた時はかなり複雑でしたが、それについてあれこれ言った事はありませんし、その事自体今はあまり気にしていません。
今は私だけと言ってくれる言葉を信じています。

モー娘の辻ちゃんのニュースはびっくりしましたね。
それ以上に、アイドルおたくの方が辻ちゃんを処女だと信じていた事には驚きました!

>自分の夢・こだわりを押し付けている点では、なんとなく似てないでしょうか?
こだわりと言ったら言葉がいい感じがしますが、ただのエゴですよね。

仰る通りですね。
辻ちゃんも彼らのエゴを押し付けられても困りますよね(辻ちゃんの場合はアイドルという立場上仕方がないのかもしれませんが)。
同じように、私も彼のエゴばかり押し付けられても困ります。
他の方へのご回答にも書きましたが、toraxnyanさんの仰られる通り、うまく人と付き合っていくには相手を思いやる気持ちが一番大切ですよね。
お互いがお互いを思いやって、譲れるところは譲り合っていかないと、良い関係を続ける事は難しいと思います。
たくさんのご回答を頂き、改めて彼について考えてみたのですが、『自分勝手で我が儘でエゴイストで大人になりきれていない人』というとんでもない人になってしまいました(苦笑)
案外的を得ているような感じもしますが・・・。
彼との将来について、じっくり考えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/13 21:04

こんばんは。

男性でなくすみません。
30歳の主婦です。

参考になるかわかりませんが、20代前半で短期短お付き合い
した男性の話ですが、、、

当時、非処女であった私にベットで『初めてだったらもっと愛せたのに。』と言ってきたのです。

それに対して私は、『ごめんね。でも初めてだったら、こういう
風にできなかった。それに、私を大切にすると
誓った初体験の彼とは、結局別れたの。それにあなたも処女だった
元彼女を結局振ったのでしょう?自分は責任持てなかったくせに。。
寝言は寝てからね。』と言いました。

これは賭けでしたから、相手が怒れば、関係も終わる
つもりでした。

しばらくの沈黙の後、結局謝ってきたのでしばらく関係は続きました
が、自分が元彼女にしたことの責任はとれずに希望を押し付けようと
した彼を信頼できずにこちらから別れました。しばらくストーカーまがいのことをされました、本当に女々しくて情けなかったですよ。
(結局この彼は自分に自信がなく、自分色に塗り替えよう!なんて
気概はなかったようです。)

当然、相手が初めてであれば嬉しいのはわかりますし、そうであって
ほしいと願う気持ちもわかります。
しかし、愛情をもってした過去の行為を責めるなんて最低です。
女には性欲解消のためでなく愛する男に抱かれたいと願う衝動が
あるはずです。
人を愛し愛された経験を否定されるなんて真っ平ごめんです。
(性欲解消なら否定されてもしょうがない)


処女を求める男性には、付き合う女性が処女であれ、
非処女であれ、結婚まで肉体関係を求めないくらいのストイック
さをみせてもらいたいものです。

そのうえで、何か言われるのであれば、聞く耳も持てると言うもの
です。

結局、質問者様の彼は自分は婚前交渉なしなんて我慢できないけど
あなたには、経験しないでいてほしかった。
と寝言を言っているようにしか思えません。


以前の彼とのことは雰囲気でとありますが、
愛していたのでしょうか?

愛していたと言っても怒りそうですし、そうじゃなかった
と言っても怒りそうな彼ですね。。

生涯言い続けるのではないですか?
堪えられますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
女性の方からご回答頂けるとは、とても嬉しいです(^^)

>当時、非処女であった私にベットで『初めてだったらもっと愛せたのに。』と言ってきたのです。

・・・これはキツイですね。唖然としました。
しかもストーカーまがいの行為・・・。
世の中にはこんな男性もいるのですね。残念です。
さすがに今回の件は、彼はベッドの上では言いませんでした。
もちろん前の彼女のことなど絶対に言いません。(例えば前の彼女はこうだった・・・とか)
今回のケンカも、2回目3回目は売り言葉に買い言葉のようになってしまった部分もあります。
その時、私も彼にbu-kuwanさんと似たようなことを言ったことがあります。
彼は怒ることもなく、変に納得していました(苦笑)
それ以降はこの話題について触れてこなくなりましたので、今のところ波風は立っていません。

>女には性欲解消のためでなく愛する男に抱かれたいと願う衝動があるはずです。
>人を愛し愛された経験を否定されるなんて真っ平ごめんです。

まさにその通りですね。
元彼との初体験は雰囲気に流されて・・・と書きましたが、彼のことはちゃんと愛していましたよ。
世の中には性欲解消のためにエッチする女性もいらっしゃるでしょうが、私は相手の方への気持ちがなければ体を許すことは出来ません。
他のご回答者の方のお礼にも書きましたが、私はエッチの際、精神面がおおいに影響するようです(他の女性もそうだと思うのですが)
今の彼とも、私の気分が乗らない時はほとんど濡れません(毎回露骨な表現ですみません(--;))
その時は、たとえエッチの最中でもやめてくれますし、不機嫌になることもなくただ抱きしめてくれます。
処女ではない私を抱く時の彼はどんな気持ちなのでしょう。

>処女を求める男性には、付き合う女性が処女であれ、非処女であれ、結婚まで肉体関係を求めないくらいのストイックさをみせてもらいたいものです。

仰る通りです!!
この件は、生涯言い続けられるかもしれません・・・そうなったら堪えられないと思います。
彼には、次にこの件に触れた時は別れると言ってあります。
とりあえずは将来も視野に入れて、このまま付き合っていく方がいいのか考えたいと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/11 11:16

No8です。


そいつ(アホ)なうえに嘘つき&見栄張りでしょ?。
(1)数人の処女とエッチしたことはあるみたいです。
その彼女(達)は、他の彼女より大切にしてきた
A、SEXしとって処女にあたる確率ってそんな高かないっちゅーねん。
 しかも他の彼女より大切に...って。
1非処女→2処女→3非処女→4処女...。
やったとして1より2を大切にしてきたのはわかる。
じゃー2と4やったらどないやなん?って感じです。
矛盾してませんか?処女の娘を大切にする...。
雑誌かなんかのコメントぱくっってきただけちゃうの?。
大体、女性にはわからんと思うけど、処女の娘は臭いや仕草などでわかるはずやん。
オリモノ多い娘も多いし(って俺だけ?(笑))
↑ホルモンバランスと関係がある(適齢期で消費されるはずのモノが消費されへんで溜まる...つまり男やったらオナニーせぇーへんと夢精してまうみたいな...)って聞いたことあるけど...ウソやったらごめん。(汗)
それが彼氏には何故わからんの?...おかしい、ほんまに処女とやったことあんの?って思ってまうねんけど...。
(2)『男性経験が少ないから、じゃあその後何人かの男性と恋愛経験(エッチ含む)をして経験豊富になっても、結局最後には処女じゃないことを言ってくるもの』という曲がった見方になりつつあります
A、数ではありません!質です!男を見る目を養って下さい。
何人とヤッタら経験豊富なん?。
今回は貴方が男を見る目がなかったでけです!
何人の男性と付き合ってもカスは所詮カス。
カスでは100人と付き合っても経験値はかせげませんよ。
たった1人だけでも良いんです、貴方にとっての最高を見つければ。
男性経験も少なく27歳(すみません...)という年齢もあり
前彼と別れた時や今彼と付き合い始める時に、このチャンスを逃したら...って焦りの気持ちはなかったですか?。
速攻今彼と別れてジッ~~~クリとほんまの漢(おとこ)をさがした方が良くないですか?。
(3)私の良さを分かってくれる男性はいるのでしょうか・・・。
A,います!!!絶対!!!100%!!!俺が保証します!!!(俺が保証してもしゃーないけど(笑))
まず、女を磨いて良い女になって下さい。
そして
1ポイントアドバイス
決して惚れては駄目です!。
女は惚れるより惚れられた方が絶~~~対に幸せになれます。
『処女ちゃうやん』
とか言うてきても
『そんな私に惚れたん誰やの?』
くらい言えなアカン、ちゅーかまず相手が惚れてきたんやったら、よぉーゆわんやろーし...(笑)
探さなくても大丈夫!時がくれば自然と巡り合えます。
良い女になれば、回りの男がほっとかへんから...。
なんであんなしょーもない奴のことで悩んでたんやろってなりますよ。
とりあえず33歳にもなって【処女】やからとか【非処女】やからとかしょーもないことゆうとる男とは別れた方が200%貴方のためです。
貴方は自分でおもてるよりも素晴らしい女性です。
もっと自信をもって下さい。
頑張って!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございます。
とても励まされました(^^)

>A、数ではありません!質です!男を見る目を養って下さい。
>今回は貴方が男を見る目がなかっただけです!

これは返す言葉もございません・・・。
私の彼氏は同じ男性の方から見てもちょっと??な人みたいですね(苦笑)
ただひとつ言わせて頂くと、彼の肩をもつわけではないのですが、彼との会話を思い返してみても処女の方とエッチしたことは事実のようです。
ですが、彼の「彼女が処女だったらこれ以上にないくらい大事にしようと思う」という発言には非常に傷付き哀しくなりました。
私は処女ではないから彼には大事にされないと悩みましたね。(彼は後でフォローしていましたけど、遅いです!(怒))
彼は何事もストレートに言葉にしてしまうので、誤解されやすいようですが、言って良いことと悪いことを考えて発言して欲しいものです。

>男性経験も少なく27歳(すみません...)という年齢もあり
>前彼と別れた時や今彼と付き合い始める時に、このチャンスを逃したら...って焦りの気持ちはなかったですか?。
>速攻今彼と別れてジッ~~~クリとほんまの漢(おとこ)をさがした方が良くないですか?。

実は私は24歳まで恋愛に興味がなく、男性からのお誘いは考える間もなく全てお断りしていました(今考えれば勿体ないかもしれないですね(^^;))
焦りの気持ちはなかったです。
前の彼と別れた後も、あまり男性とのお付き合いに積極的になれなかったのですが、今の彼にアプローチされて「この人なら」と思って付き合うことになりました。
まさかこの件でこんな思いをするとは思いませんでしたが・・・。

>(3)私の良さを分かってくれる男性はいるのでしょうか・・・。
>A,います!!!絶対!!!100%!!!俺が保証します!!!(俺が保証してもしゃーないけど(笑))
>まず、女を磨いて良い女になって下さい。
>貴方は自分でおもてるよりも素晴らしい女性です。

とても嬉しい言葉ですね。ありがとうございます。
もともと自分にあまり自信がないので、こういう風に励まして頂けるのは嬉しいですね。
1ポイントアドバイス『決して惚れては駄目』は良く心に留めておきます(^^)
良い女になって男性から惚れられるくらいになれるよう努力したいと思いました。
とても心が癒されました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/10 16:21

自分は何人ともやっておきながら相手は処女じゃなきゃいやだ。



全くあきれるね。

そんな男は別れなさい。
これからも不幸が続くだけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
仰る通り、自分は童貞ではないのに私(彼女)には処女性を求めるのは、女性の立場から言わせて頂ければほんとに自分勝手だと思います。
いろいろな方のご意見を伺って、今後どうするべきか、どうしたら『私』が幸せになれるのかじっくり考えようと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/10 12:33

No.12です。


お礼ありがとうございました。
改めて質問とか回答者へのお礼を読ませて頂きましたが、本当に貴女は今時めずらしい位の純粋で無垢な方ですね。
今の彼のことは本当に愛しているので、彼に言われる(責められる)度に罪悪感でいっぱいになります。
彼のために取っておけば良かったと、いつも思い出しては胸が締め付けられる思いです。
なんと彼は幸せなんでしょう。ウチの奥さんに読ませてあげたい!
こんなに想ってくれる彼女なのに、しかも彼も貴女の事が好きなのにどうしてただ経験者だったというだけで貴女を責めるのでしょう。
処女でないのが嫌なのは結構。メル友のおじさんが初体験の相手だったのが気に入らないのも結構。人は誰もその人が思う事を止められまっせん。私なんか今までに何人もの人間を殴っていますし(無論頭のなかで)、何人もの女性に妄想をめぐらしていますが、実際には殴ることもなければいやらしい事もしません。それは人間には理性があるからです。相手が傷つく事が分かっているのに行動に移す人は理性ある人間とは言えません。
さて、ご質問の件です。
最高の女性でなくなるのは私が処女ではないからでしょうか?
この質問にはぶっ飛びました。本当に少しでもそう思われたのなら貴女こそ処女、非処女にこだわり過ぎです。そんな事は120%ありません。人間誰しも一緒に暮らしたら、お互いのアラも見えてきます。その意味で最高とは言えなくなるでしょう(私なんかいつも奥さんに結婚してだまされたと言われています)。しかし愛しいという気持ちはそれ程変わりません。それはお互いに思いやりを感じるからです。
今の彼に思いやりの心が少し感じられないのが心配です。
色々な事とはどんな事でしょうか??
挙げたらキリがありません。一緒に生活すれば必ず出てくるでしょう。
すいません。急用が出来て出かけなければならなくなったので、ここで打ち切りにします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございます。
こちらから質問させて頂いて、またお忙しいのにご丁寧に答えて頂いてありがとうございました。
私は他の同年代の女性に比べて男性経験(恋愛経験)が非常に少なく幼いのに、こんな質問をさせて頂いて少し恥ずかしくなりました(--;)

>この質問にはぶっ飛びました。本当に少しでもそう思われたのなら貴女こそ処女、非処女にこだわり過ぎです。

ぶっ飛ばせてしまいまいしてすみません(^^;)
私はもともとポジティブな考え方を心がけているのですが、恋人に、しかもとても大切に想っている彼に今回の件を言われ、どんどんマイナス思考になっているようです。
ことあるごとに「私が処女じゃないから・・・」とか「私が処女だったら・・・」と思ってしまうのです。
お互い結婚を意識してもいい年齢になっていると思うのですが、具体的な話にならないのも「私が非処女だから?」と・・・これじゃ精神的におかしいですね(苦笑)
私自身『処女・非処女』にこだわっているつもりはなかったのですが、まるで彼にマインドコントロールされている気分です(苦笑)

>しかし愛しいという気持ちはそれ程変わりません。それはお互いに思いやりを感じるからです。
>今の彼に思いやりの心が少し感じられないのが心配です。

お互いを思いやる気持ちはほんとに大切ですね。
彼は私に対して思いやりの気持ちを忘れないように接しているらしいのですが、今回の件のように今ひとつ感じられないところがあるのはとても残念です。

>人間には理性があるからです。
>相手が傷つく事が分かっているのに行動に移す人は理性ある人間とは言えません。

仰る通りだと思います。
今後彼がこの件に関して理性のない行動をした場合は別れるつもりです。
ですが、もし今の彼氏と別れても、この件がトラウマになって次に付き合う男性を見る目が変わりそうで正直怖いです。
エッチするのも無理かもしれません。
実際このケンカの後に初めてエッチをした時は、ほとんど濡れなくて最後まで出来ませんでした(露骨な表現ですみません)
そう考えると、私を100パーセント愛してくれる男性を探した方が幸せになれそうですね。
wa0908さんの奥様はほんとに幸せな方ですね(^^)
うらやましいです(^^)
この件は今後もじっくり考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/10 11:22

No.11 です。

 丁寧な御礼、すみません。

おじさんだから気が悪い、悪くなった訳では
無いんで、どうぞ、ご安心下さい。

それから、
「今の貴女は処女でない以外、最高」なる彼
の言葉は、要は、

「最高じゃない」って事なんで、何時か必ず
喧嘩の種になりますから、ここだけ覚悟して
置いて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございます。

>「最高じゃない」って事なんで、何時か必ず
喧嘩の種になりますから、ここだけ覚悟して
置いて下さい。

そうですよね。
私が『処女ではない』ことが彼の中でかなりの比重があるのに、『それ以外は最高』なんて矛盾してますよね(^^;)
今は「二度と言わない」と言ってくれていますが、いつかはまた言われそうな気もします。
ご回答頂いたことを肝に銘じておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/10 10:32

No.10です。


お礼ありがとうございます。
ご質問の件ですが
正直わかりませんが(^^ゞ、多分大事にして行こうと思ったと思います。ただ変な話、夜の方で「この体を別なやつが・・・」なんて事を思ったかもしれません。(^^ゞ
処女だったから結婚したというか、それなりに男性からデートの誘いなどは過去にあったのにそういう経験をせず、
私にくれた(良い表現ではないかもしれませんが)と言う部分が嬉しかったです。(余談ですが、しかも付き合って2週間くらいで。(^^ゞ)
彼と私では、私は同じ部分があると思いましたが、本当はどうかわかりませんが、
先程書き込んだ元カノですが、今でも私にとって大切な存在ですし、一番好きになった彼女である事は変わりありませんが、
結婚していたらその事を引きずっていただろうなぁと思うことがあります。(特にこちらを読んで)
でも私も結婚13年経ちますが、独身時代と同じような好きと言う感じではないですが、一番大切な存在です。(子供も含め)
上手く言えませんが、家族と言う大切さとは別なもので。

ちなみに当時私は彼女(元カノ)に初体験(と言うか高校時代の男関係)の事を聞きショックでした。ずっと引きずっていました。
ただそれを責める事はもちろん、その事には触れませんでした。
彼の気持ちも物凄くわかりますが、嫌なら別れろよと思ってしまいます。(気を悪くされたらすみません。)
その事以外は最高の彼女と言われているそうですが、自分だけを見てくれている彼女(質問者様)の気持ちを踏みにじって(?)いること自体信頼関係がないような・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございます。
逆に質問させて頂くなんて、ほんとに厚かましくてすみません(^^;)
ご丁寧に答えて頂いてとても嬉しいです。

>それなりに男性からデートの誘いなどは過去にあったのにそういう経験をせず、私にくれた(良い表現ではないかもしれませんが)と言う部分が嬉しかったです。

奥様はほんとに素敵な女性でいらっしゃるのですね(^^)
元彼と別れた後、私もそれなりに何人かの男性からお誘いを頂いていました(こういう言い方をするととても嫌な女に聞こえますが)
私自身男性とお付き合いする気になれずにいたところ、今の彼と会って彼がそんな気持ちを変えてくれたのです。
今の彼氏は、恋愛の楽しさや男性を愛すること、セックスの悦び(露骨な表現ですみません)など、自分の中の新しい感情を引き出してくれた男性です。
ただ、いくら「貴方だけが私にとっていろいろな悦びを教えてくれた男性なのよ」と言っても私の体だけは新品ではない・・・、それが一番のネックになっているのです。
ですが、人間関係(恋愛も含め)お互いの信頼関係がないと上手くいきませんよね。

>彼の気持ちも物凄くわかりますが、嫌なら別れろよと思ってしまいます。(気を悪くされたらすみません。)

大丈夫です。私もそう思います。
「それなら貴方好みの処女の人を探してその人と付き合えばいいでしょう」と言ってしまうくらいですから(苦笑)
彼には2つしか選択肢がないと思っています。
1つは、私を愛していて別れたくないと思っているなら、過去を含めた『私』を受け入れて付き合うこと
もう1つは、私が非処女という事実をどうしても受け入れられないなら、私と別れて他の処女の彼女を見つけること

>先程書き込んだ元カノですが、今でも私にとって大切な存在ですし、一番好きになった彼女である事は変わりありませんが、結婚していたらその事を引きずっていただろうなぁと思うことがあります。(特にこちらを読んで)

毎日のように思い出しては私は非処女であるということを引きずっているようですので、このままだと上手く行かないのかもしれません。
ましてや結婚した場合一生一緒にいることになりますし、じっくり考えようと思いました。
親身にご回答頂きましてありがとうございました。

お礼日時:2007/05/10 10:19

50代、既婚者です。


私がこの質問を読んだ第一印象は彼のおもいやりの無さです。
心の中で相手の女性に処女性を求めるのはある意味男なら当然の事でしょう。しかし、それを口に出すのと出さないのは雲泥の差です。
しかも彼はその事であなたを責め泣かせてしまっています。空いた口がふさがらないとはこの事です。
私事になりますが、妻はある肉体的特徴を持っており、普段はそれを他人に対し気づかれないように振舞っています。結婚前は私もそれに気づきませんでした。しかし結婚後気づいた後も、私はその事について質問をした事も話題にした事も一切ありません。わたしがその事に気づいているかどうかさえ妻には示していません。理由はこの事を言っても直る訳でもなく妻を傷つかせるだけだと思うからです。
彼が本当にあなたを大切に思っているなら、一度目はまだしもあなたが傷つくと分かっている二度目は口に出すべきではありません。言ってもどうしようも無いことなのですから。心で思っても言わないのがおもいやりというものです。

余談ですがあなたは彼にとって経験者であること以外は最高の女性だそうですね。ハッキリ断言します。結婚後あなたは最高の女性でなくなり、色々な事に文句を言われる事を覚悟をして下さい。
結婚生活20年以上の経験者が言うことですから間違いありません。

結婚前の付き合った人数の話をした時、私は5人目だったそうです。
私がおもわずエーッと言うと、妻は「いいじゃない。5人なんて少ない方だよ。××(友達の名前)なんか高校のときからやっていて私より全然多いのにお見合いで結婚して。私は結婚してから一度も浮気なんかしてないし、まじめな方だよ。」と言われてしまいました・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>彼が本当にあなたを大切に思っているなら、一度目はまだしもあなたが傷つくと分かっている二度目は口に出すべきではありません。言ってもどうしようも無いことなのですから。心で思っても言わないのがおもいやりというものです。

仰る通りだと思います。
他の方のお礼にも書かせて頂きましたが、彼は『自分勝手なオレ様』なところがあって、思いやりに欠けるところがあります。
今度この件に関して少しでも触れてきたら別れるつもりです。
どんなに彼を愛していても、私の心が壊れそうです。
wa0908さんの奥様は幸せな方ですね(^^)
私の彼にももう少し思いやりを持って欲しいと思います。

>余談ですがあなたは彼にとって経験者であること以外は最高の女性だそうですね。ハッキリ断言します。結婚後あなたは最高の女性でなくなり、色々な事に文句を言われる事を覚悟をして下さい。
結婚生活20年以上の経験者が言うことですから間違いありません。

経験者の方のご意見は説得力がありますね・・・。
肝に銘じておきます。
ちなみに、最高の女性でなくなるのは私が処女ではないからでしょうか?
それとも結婚したら必然的にそうなるものですか?
色々な事とはどんな事でしょうか??
たくさん伺って恐縮ですが、今後の参考にさせて頂きたいので、差し支えない程度で結構ですので教えて頂けると有難いです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/09 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A