

最近転職した会社で、Outlook Express6を使っています。今まで別のメーラーを使っていたので、使い方が分からず苦戦しています。あぁ、Becky!便利だったなぁ…。
現在困っていることは下記の2つです。
(1)送信済みアイテムのフォルダ振り分けルールの設定
ツール→メッセージルールでは、受信メールしか設定できないでしょうか?
(2)送信済みアイテムの再振り分け
送信済みアイテムのフォルダ振り分けが不可な場合、自分にも送信し、受信トレイで振り分ける方法もアリかと思うのですが、下記の設定の仕方が分かりません。
(3)新規メール作成時に、自動的にBCCに自分のメールアドレスが入るようにする
ご存知の方がいましたら、アドバイスいただければ助かります。よろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
(3)の方法で、下記がお役に立つと思います。
OEBcc Outlook Express6 送信メールのBCCアドレスを自動的に入力
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se410447. …
ご回答ありがとうございます。
会社のPCなので、ソフトをダウンロードする前に許可が要りそうなので、折をみて上司に相談してみようと思います。フリーソフトだし大丈夫だと思うのですが、何分入社したてなので、どこまで許されるのか状況をうかがっているところです(^_^;)
ソフトをダウンロードせず、設定のみで改善する方法をご存知でしたら、またアドバイスいただけると助かります。
No.1
- 回答日時:
受信済みメールの振り分けならありますね。
http://support.microsoft.com/kb/882926/ja
>新規メール作成時に、自動的にBCCに自分のメールアドレスが入るようにする
そのようなオプションは無かったと思いますが。
Shurikenなら送信時にも振り分けが出来ます。
アドバイスありがとうございます。
受信済みメールの振り分けなら分かるのですが、送信済みメールも振り分けたいんですよね。Outlookって不便ですよねー。テンプレート作るのも面倒でしたし(Outlookの雛形って、なぜかHTMLメールの背景のことみたいで)。
他のメーラーを使いたいのですが、まだ入社したばかりだし、派遣なので、出しゃばらずに既存のやり方に従うしかないんですよね。まだ意見できる立場ではないので(^_^;)。小さなことからこつこつ改善していきたいと思って、いろいろ模索しているところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdで返信するとき左側...
-
Gmailで送信したメールを受信ト...
-
Outlookの会議出席依頼メール
-
Radishの使い方
-
GENBOLT防犯カメラのメール設定...
-
メールについて、受信できるけ...
-
Outlook Express 送信不能
-
会社でメール送受信できるPC...
-
メールアドレスを間違って送信...
-
Thunderbirdの送信日時表示がお...
-
becky リマインダ停止
-
メールの送信、受信時間について
-
Mail Distributorで送信エラー
-
メールの受信時刻について・・・
-
Outlook送信エラー 0x80004005
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
outlookの返信済みマークが出ない
-
メールの送信がエラーになる
-
受信メールに直に書き込む方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdで返信するとき左側...
-
Outlookの会議出席依頼メール
-
beckyでのメール自動送信は可能...
-
Bcc 重複で送信しても大丈夫?
-
会社でメール送受信できるPC...
-
メールの送信、受信時間について
-
メールのヘッダーに書かれてい...
-
Gmailで送信したメールを受信ト...
-
メールアドレスを間違って送信...
-
メールの時刻表示は何処の時刻?
-
海外へEメールが到着する時間に...
-
Androidのスマホで4Gの横にある...
-
GENBOLT防犯カメラのメール設定...
-
Mail Distributorで送信エラー
-
シリアル通信と文字列送信
-
Thunderbirdの送信日時表示がお...
-
outlook メール送信できない
-
サンダーバード(メーラー)で...
-
大量のメールが送信されてしまう
-
becky リマインダ停止
おすすめ情報