

最近転職した会社で、Outlook Express6を使っています。今まで別のメーラーを使っていたので、使い方が分からず苦戦しています。あぁ、Becky!便利だったなぁ…。
現在困っていることは下記の2つです。
(1)送信済みアイテムのフォルダ振り分けルールの設定
ツール→メッセージルールでは、受信メールしか設定できないでしょうか?
(2)送信済みアイテムの再振り分け
送信済みアイテムのフォルダ振り分けが不可な場合、自分にも送信し、受信トレイで振り分ける方法もアリかと思うのですが、下記の設定の仕方が分かりません。
(3)新規メール作成時に、自動的にBCCに自分のメールアドレスが入るようにする
ご存知の方がいましたら、アドバイスいただければ助かります。よろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
(3)の方法で、下記がお役に立つと思います。
OEBcc Outlook Express6 送信メールのBCCアドレスを自動的に入力
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se410447. …
ご回答ありがとうございます。
会社のPCなので、ソフトをダウンロードする前に許可が要りそうなので、折をみて上司に相談してみようと思います。フリーソフトだし大丈夫だと思うのですが、何分入社したてなので、どこまで許されるのか状況をうかがっているところです(^_^;)
ソフトをダウンロードせず、設定のみで改善する方法をご存知でしたら、またアドバイスいただけると助かります。
No.1
- 回答日時:
受信済みメールの振り分けならありますね。
http://support.microsoft.com/kb/882926/ja
>新規メール作成時に、自動的にBCCに自分のメールアドレスが入るようにする
そのようなオプションは無かったと思いますが。
Shurikenなら送信時にも振り分けが出来ます。
アドバイスありがとうございます。
受信済みメールの振り分けなら分かるのですが、送信済みメールも振り分けたいんですよね。Outlookって不便ですよねー。テンプレート作るのも面倒でしたし(Outlookの雛形って、なぜかHTMLメールの背景のことみたいで)。
他のメーラーを使いたいのですが、まだ入社したばかりだし、派遣なので、出しゃばらずに既存のやり方に従うしかないんですよね。まだ意見できる立場ではないので(^_^;)。小さなことからこつこつ改善していきたいと思って、いろいろ模索しているところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) outlookメールで自動振分けをしています。 受信トレイの小フォルダに振分けしていますが、親である 5 2022/06/03 18:23
- Outlook(アウトルック) Outlook2019でのメール転送について 3 2023/04/30 17:06
- その他(メールソフト・メールサービス) CosmoSiaのメールアプリで、メールをフォルダに自動振り分けするには 1 2022/03/29 12:21
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- iPhone(アイフォーン) gmail をpcとiPhoneで使っていますが、PCから送ったメールがiphoneに反映されません 3 2023/07/25 10:57
- Outlook(アウトルック) メール送信できない 3 2022/07/20 09:07
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- Outlook(アウトルック) 未読ならば受信トレイから削除する 2 2023/02/12 19:21
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Bcc 重複で送信しても大丈夫?
-
メールのヘッダーに書かれてい...
-
Thunderbirdで返信するとき左側...
-
beckyでのメール自動送信は可能...
-
Mail Distributorで送信エラー
-
海外へEメールが到着する時間に...
-
アウトルックエクスプレスのエ...
-
DICOMビューアー OsiriXの設定方法
-
Radishの使い方
-
添付ファイルの破損
-
becky リマインダ停止
-
Eメールの送信のみがエラーにな...
-
メールアドレスを間違って送信...
-
Outlookの会議出席依頼メール
-
メールの時刻表示は何処の時刻?
-
Androidのスマホで4Gの横にある...
-
大量のメールが送信されてしまう
-
メールの受信時刻について・・・
-
メールの送信、受信時間について
-
同じ内容のメールが同時刻に複...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdで返信するとき左側...
-
Outlookの会議出席依頼メール
-
Bcc 重複で送信しても大丈夫?
-
beckyでのメール自動送信は可能...
-
Gmailで送信したメールを受信ト...
-
メールの受信時刻について・・・
-
会社でメール送受信できるPC...
-
メールの送信、受信時間について
-
Androidのスマホで4Gの横にある...
-
メールの時刻表示は何処の時刻?
-
システム管理者 配信不能
-
becky リマインダ停止
-
メールアドレスを間違って送信...
-
受信日時があり得ない日時(未...
-
メールのヘッダーに書かれてい...
-
添付ファイルのファイル名の文...
-
海外へEメールが到着する時間に...
-
Mail Distributorで送信エラー
-
同じ内容のメールが同時刻に複...
-
Thunderbirdの送信日時表示がお...
おすすめ情報