
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
リダイレクトで出来る場合も有りますよ。
xxコマンド <EOF
xxxパスワード
EOF
EOFと言う文字が出るまで文字を送るって奴ですね。
リダイレクトでダイレクトに送るとコマンドの起動パラメータになってしまうので
間接的に送ってあげる訳です。上記の場合、改行も含んでいます。
ApacheのSSL起動の時のパスワード入力に使っていた事があります。
この回答への補足
ありがとうございます。
やってみたのですが、うまく動作しませんでした。
というのも、パスワード入力がEnter Password:と表示されてから入力しなければならない対話式の為だからでした。
こういった対話式の場合のパスワードが必要なコマンドは自動化できないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
compressコマンドってなくなっ...
-
UNIX コマンドにおける # や円...
-
共有ライブラリのシンボル削除
-
[バッチファイル]レジストリ値...
-
【AIX】Kornシェルの文字列操作
-
= という計算記号を使い易いと...
-
ワイルドカードを使ってでフォ...
-
「環境変数名の編集」ウィンド...
-
AIXでの文字コード、改行コード...
-
コマンドプロンプトにおけるコ...
-
LinuxOSのtopコマンド結果がお...
-
至急です、Ubuntuに詳しい方助...
-
テキストファイル作成方法
-
ディストリビューションによっ...
-
SFTP ハッシュコマンドについて
-
SCコマンドでアクセス拒否
-
クイックアクセスツールバーに...
-
vbaで「最前面に」とする方法は?
-
dig/host/nslookup コマンド...
-
Excel下部のメニューが消えた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UNIX コマンドにおける # や円...
-
shutdownコマンドをキャンセル...
-
コマンドプロンプトにおけるコ...
-
ワイルドカードを使ってでフォ...
-
compressコマンドってなくなっ...
-
Linuxコマンドは何の言語で書か...
-
SCコマンドでアクセス拒否
-
[バッチファイル]レジストリ値...
-
vbaで「最前面に」とする方法は?
-
「環境変数名の編集」ウィンド...
-
Excel下部のメニューが消えた
-
echo $!の意味を教えてください
-
AIXでの文字コード、改行コード...
-
至急です、Ubuntuに詳しい方助...
-
コマンドプロンプトで変数内に...
-
Ctrl+Zで戻りすぎた場合、逆に...
-
DOSコマンドについて
-
Linuxでコマンドが終了しない
-
windows10を使っています。 wsl...
-
gfortranでmakefile
おすすめ情報