No.1ベストアンサー
- 回答日時:
求積図は、面積を計算した図面(実際に測量していないかもしれない。
何の面積を求めているかも様々)測量図は、測量をした図面。求積はしていないかもしれない。
単なる求積図なら、現況若しくは現地にある地物等を測量して面積を出しているかもしれない。境界は確定していないかもしれない。
法務局に提出する「地積測量図」なら、境界を確定して測量して、面積を出している。(昭和40年代とかの古いのは怪しい)
No.2
- 回答日時:
先ず、測量図があります。
これは、その土地の大きさや高低さ(土地周辺も含む)を測ったものです。
そして、その測量図を基に、各境界より三角形になるよう線を引き、最終的にはその土地の面積を求めます。この際、どの様に三角形を作り面積を求めたのかを図面に落としておきます。
これが求積図です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産鑑定士・土地家屋調査士 合筆された地積測量図の取得(登記情報提供サービス) 1 2022/07/13 00:30
- 不動産業・賃貸業 地積測量図と確定測量図について 2 2022/10/12 21:17
- 一戸建て 田舎の古い土地を購入予定です。 昭和のかなり昔の地積測量図はあるのですが、 公募売買でも問題ないので 4 2022/07/31 03:40
- 数学 AP=13,AD=10の時の四角形AQEPの面積を求めたいのですが、 ヒントをいただけますでしょうか 8 2022/12/22 23:42
- 物理学 この問題で1/2 kx ^2となっていて、力を積分して仕事を求めているのですが、力と距離のベクトルの 6 2022/05/07 19:45
- 数学 不定積分を求める問題です。 3x/√2x-1 の不定積分を求めたいのですが、画像のように解いたところ 1 2023/05/13 18:05
- 相続・譲渡・売却 境界確定、これは一般的なやり方ですか? 6 2023/01/24 22:10
- 化学 ガスクロマトグラフィーについてです。 試料溶液中のピリジン、フェノール、アセトフェノンの重量比および 1 2022/07/04 17:36
- 物理学 位置エネルギー 積分 5 2022/06/03 18:15
- 中学校 計算 3 2023/01/11 15:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チンピラやヤンキーが土木や足...
-
トラバー点とは?
-
フォーカルプレーンアレイって...
-
施工体制台帳の専門技術者とは?
-
住指発って何ですか?
-
納入仕様書はどこが作成する?
-
我が家の近くに建設会社の土場...
-
求積図
-
建設業法第7条、第15条について
-
方三間(ほうさんげん)の意味
-
なぜ、建設会社はガラが悪い人...
-
施工者は工事監理者を兼任でき...
-
東京ドームの屋根について質問
-
違法建築物の時効について
-
消防法・建築法 違反について...
-
農業用水路に雨水用の側溝をつ...
-
研究、開発、設計、生産技術、...
-
家の前に3階建の家が建ち日が当...
-
建築設計図の著作権について
-
生産技術と設計開発 移動の有無...
おすすめ情報