
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
お値段は、ポーチ類はミニの30B(だったかな)とか70B・80Bとか、バッグも150Bとか、えーと180Bとか・・・。すいません、ちゃんと記憶してなくて(笑) とにかく買い物カゴ(日本のスーパーみたいな)に、どかどか気にせず10点以上入れて、1000B(約3600円)くらいです。1年くらい前は3000円、て思っても良かったように思うので、円高バーツ安は痛い。(すいません、横道)2000B買えば、自分のをたんまり確保した後、オミヤゲを配りまくれます。#4様のご意見、たしかに、たしかに、とうなずいてしまいました。男性には、かなりタイヘンなことではないかと思われます。お店的には、#1様のおっしゃる店舗を、セントラルワールドと伊勢丹のところ!と言うのが一番判ってもらいやすいかもしれませんね。ナラヤにする場合は・・。1Fで、スタバの向かいです。一緒に出かけたとき、私がナラヤにハマッたら、うちの夫はこのスタバでえんえん待たされてました。ちなみにこの近くの伊勢丹との境目あたりに、「ジム・トンプソン」もあります(笑)
詳しくありがとうございます。
ポーチ類は100円~300円ぐらいですね。とてもお安いのでいっぱいお願いしようかなと思います。
でも買うのが大変だろうから少し控えめにします。
ジムトンプソンも気になるので偵察にいってもらいたいなと思っています。
No.4
- 回答日時:
#1です。
実は私が持っているのはナラヤではなく、『Jttコットン』という会社の物です。
↓
http://www.bangkokshoppingcenter.com/node/34
ここのリボントートで240バーツ(約850円)で、サイズは高さ31cm、ファスナー部分の幅37cmで厚み無し、底部分の幅が26cmで14cmの厚みがあります。
真四角ではなく、逆台形型のような形です。
ポーチも同じメーカーの物で、楕円形タイプ。
値段は3個セットで175バーツ(600円ちょっと)。
(小) 幅16cm、高さ7cm、厚み11cm
(中) 幅19cm、高さ10cm、厚み12cm
(大) 幅21cm、高さ10cm、13cm
でした。
多分、値段はナラヤの方が高いと思いますが、大きさはあまり変わらないと思います。
素材、色、柄、形でかなり商品バラエティが多いです。
例えばバッグだけでも、トート型、四角形(リボン付き)の大(ボストンに近い)、中、小・・・
女性でも見ていると大変なので、興味のない男性からすると大変な買い物になるような気もします。
あらかじめ、HPなどで欲しい商品のプリントして持たせてあげたほうが良いと思います。
詳しくありがとうございます。
Jttコットンのもかわいいですね。でもナラヤのほうがいろいろネットで写真が出ているので
そのほうが探しやすいと思うのでナラヤのをお願いするつもりです。
トート型のバックでその大きさで240バーツなんて安いですね。
バックも自分用で考えようと思います。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
価格は覚えていないので商品の紹介だけで失礼します。
私がバンコクに行くたびに複数のナラヤで探しているのが『シューズケース』です。
旅行に行く機会の多い方なら便利だと思います。
でも、たまたま運が悪いだけなのかもしれませんが、見つかりません。
もしかしたら既に生産が中止されてしまったのかもしれませんが・・・。
参考URL:http://oyanagi-mfg.ocnk.net/product/43
回答ありがとうございます。
なかなか探しても無いものがあるんですね。
人気商品だからなのでしょうか。無難なものを頼んだほうがいいですね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
ナラヤ、愛用してます。おっしゃる3点セットは、一番小さいのが日本でもみんなが化粧用品入れとして使う、良くありがちな幅15cm位、高さも12cm位の半円ぽい形、もうひと周り大きいの、さらにもう一個(これらの差は少し)のセットではないでしょうか。3点セットでも形・大きさに種類があったようにも思います。たとえコットンでも、日本だとしっかりしたそこそこのデザインだと1000円2000円したりしますよね、そういうのにあまり見劣りしなくてそのお値段なので、「買ってきてえ~」とリクエストが多く、大量に買って帰ります。
大きくわけて{コットン}ていうのと、有名なリボンバックと同じツルツルの生地のが在りますので、指定した方がいいですね、きっと。#1さんのおっしゃるバック、おすすめです。ただポーチは、使いが激しいとバッグの中ですれて、ツルツル素材の方は小さーい毛玉が発生。コットンの方が寿命が長いです。
とはいっても、縫製もしっかりしてるし、お値段にしたら優秀と思います。タイは、Tシャツもわりとしっかりしてると思います。(中国製が、しっかりしてなさすぎるのか)
コットンはいろんな柄(花柄とか犬とか)、ツルツルは自模様有りの無地で、ありとあらゆる色が揃ってる、という感じです。バッグにしてもポーチにしても、似たような物を日本で買うことを思うととてもおトクなので、とにかくいっぱい買ってきて!!と頼んでいいかと(笑)
おそろいの柄で、ハンカチやスリッパ、ポケットティシュ入れ、めがねケース、3点セット以外のさまざまな大きさ、型のポーチ、選んでるとキリがない状態です(笑)
回答ありがとうございます。
いろいろ教えて頂いて助かります。
3点セットのポーチ以外もいろいろと主人にお願いするつもりです。
男の人が選ぶのは大変でしょうか?
(種類や色がありすぎるようなので・・・)
出来れば買ってきた金額を教えて頂きたいのですが・・・。
No.1
- 回答日時:
ここですね!
↓
http://www.naraya.com/
このセントラルワールドプラザの中にもショップがあるので、ここが1番わかりやすい気がします。
↓http://www.bangkoknavi.com/shop/shop.php?id=60
このナラヤ以外にも同じような商品を作っているお店はたくさんあります。例えばここも・・・
↓
http://www.bangkoknavi.com/shop/shop.php?id=14
価格はこのナラヤの方が高いですが、元々が安いのでナラヤの商品を見ても高いとは思わないと思います。
ちなみに、ポーチ3点セットは四角い形と楕円の形が有って、大、中、小の3点セットだと思います。
ポーチも良いですが、トートバッグ型も使い勝手がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アジア クアラルンプールに詳しい方、最近旅行や出張に行かれた方、教えて下さい。 8月にクアラルンプールに旅行 1 2023/05/20 20:08
- 絵本・子供の本 昔話のタイトル 2 2023/08/03 20:17
- その他(ゲーム) TRPGってどうやって遊ぶんですか 1 2022/06/12 18:53
- その他(家族・家庭) 母親から旅行中に弟夫婦に「お土産買ってきてあげて」とLINEがきました。せっかくの楽しい旅行中に気分 28 2022/10/06 04:31
- 仕事術・業務効率化 観光業として、流通が良くなった時のお土産はどうすべきか? 3 2023/01/21 18:08
- 関西 愛知県の1番上の市に住んでいる人に、滋賀県のお土産不要でしょうか? 自分の友達の家に買ってこうと思う 3 2022/10/24 02:08
- その他(海外) 30歳の頃に初海外旅行に1人で行きました。1ヶ月間。バンコクです。 無事帰って来ましたけど今考えると 8 2022/12/20 20:02
- 相続・贈与 田舎の土地について 2 4 2023/07/20 11:15
- アクセサリ・腕時計 天然石・パワーストーンについて 2 2023/07/24 14:36
- 父親・母親 子ども2歳、これから父親になっていくのでしょうか。 30代の両親、2歳の子ども1人です。 妊娠した時 5 2023/02/23 14:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バリ島は日中なら治安良いですか?
-
シンガポールに行くにあたって...
-
両班の末裔って、わかりやすい...
-
ジョホールバルはシンガポールと
-
日付け変更線を教えてください
-
バンコクは基本
-
シンガポール海外旅行で空港で...
-
韓国での免税方法を教えてくだ...
-
香港旅行を考えています。 日程...
-
3泊ぐらいで韓国へ行く時につい...
-
初めて香港に行きます。 お昼過...
-
韓国語の勉強にドラマを見たい...
-
観光だとブルネイは物価安くて...
-
バンコクのスワンナプーム国際...
-
遅くにすいません!! 早急に教...
-
中華系の人にとっての麺料理っ...
-
台湾は今
-
香港航空座席について
-
インドでトゥクトゥクをレンタ...
-
中国の方のこの行動
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バンコクの日本人学校はお弁当...
-
バンコク BTSか地下鉄に激近ホ...
-
日本で楽しめる屋台
-
バンコクで気をつけることは何...
-
タイコットンの店“ナラヤ”について
-
バンコク 持って行ったほうが...
-
バンコク→アユタヤ→バンコクの...
-
パタヤビーチは行く価値ありま...
-
バンコク 深夜便で到着後のおす...
-
バンコク観光について
-
旅行
-
現在のバンコクの治安状況をご...
-
タイ4日間の女2人旅のお勧めを...
-
東南アジアの治安
-
日本語で書かれているタイの地図
-
バンコク女一人旅について
-
バンコクの屋台で売っているこ...
-
タイ(バンコク)のプラン
-
バンコクで洗濯
-
タイのバンコクに8月に行きます...
おすすめ情報