dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度9月にカナダ旅行に行く予定なのですが、
これは持っていった方がよいというものがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

海外旅行ということで一般的ですが、以下のものを挙げます。


1 トラベラーズ・チェック(T/C),クレジットカード
2 常備薬・・すぐには手に入らない場合があるので是非。
3 電卓・・・両替の計算用。
4 耳栓・・・飛行機の機内は常に「ゴー」と騒音がするので。
5 スリッパ・・ふつうホテルにないため。
6 英語辞書・・・よほどの英語の実力のある人でもいるでしょう。
7 航空会社の時刻表

これらの他に、佐々淳行氏が「危機管理のノウハウPart3」で紹介されているものがあります。それは各種のメモです。
1 旅行先の大使館員、特派員、海外駐在員に知人・友人がいたら、事務所か自宅の電話番号を調べる。
2 旅行先の政府関係者、民間人に友人・知人がいれば、電話番号をメモする。
3 その国の国際電話のかけ方、「110番」「119番」の番号のメモ。
4 航空会社、日本の銀行支店の電話番号。緊急の航空券手配と盗難遺失の際のお金対策用。
5 パスポート、T/C、クレジットカード、国際運転免許証などの番号。再発行、悪用防止のために必要。

これらの対策で、より安全な旅行を楽しむことができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます~。
やはりここは辞書や電卓は大切だなと思いました。
お金の計算が分からない・・(^^;
お薬も持って行かなきゃ。
荷物増えそう・・(笑)

お礼日時:2002/07/04 10:03

No5のsydneyです。

再度登場です。
クレジットカードは、海外の場合、断然VISAカードかマスターカードがいいです。私はJCBしか持ってないので、かなり海外では使い辛いです(泣)

ゴルフボールは、百円均一でも売っていますし、両足用として2個あればOKです。飛行機の中でも使ってもいいですが、あまりオススメしません。転がって行ってしまう可能性があります(笑)私が薦めた和風のものも、百円均一でゲットしてもいいのではないでしょうか? これは今回使うことがなくても、次回に持ち越せます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお~~とても参考になる意見ありがとうございました。
頑張って百均を回ってみようと考えています。
カードもありすぎると逆に困るし・・無いとまた困るしで大変ですよね~。
調べてみる楽しみもあり楽しそうだ~~。

お礼日時:2002/07/09 12:24

皆さんあれこれと、とても参考になりますね。


私の場合です。基本的には、出来るだけ持っていかないのが鉄則です。

1.パスポート
2.クレジットカード(ゴールド、写真付き)少々の現金
3.下着が2セット。
 着ている分を入れると3セット。(洗濯するのも結構楽しい。)
4.重宝しているのが、畳めるパラシュート地のバッグです。(帰りはお土産を入れてと!)

他は一切いりませんね。
(洋服は、お土産とか、自分用に買いますからこれを現地でも着てしまいます。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます~。
クレジットのゴールドは学生なので持てれないような・・(T-T)
なるべく少ない荷物に出来るように頑張るぞ~~。

お礼日時:2002/07/09 12:21

かさはいりません。


滅多に雨が降らないので、もし降ったとしても、
みんな足早になるだけで、傘を差す人はあまりいません。
ちなみに私は、2度渡航しましたが、2度とも雨が降ったので、
コンビニで傘を買いましたが、店をでたらやんでました。
現地の人にきいたところ、冬でもほとんど雪もふらないそうで、
なぜ積雪するのかと聞いたところ、
1~2回降ったら、寒いから春まで溶けないだけ、と教えてくれました。

真冬に行ったら、マイナス34度(イエローナイフ)で、
すごく苦しかったけど、オーロラが綺麗に見えましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
冬のカナダもいいな~~
オーロラいいですね~~。
行ってみたいけどお金が~~(T-T)
今度機会があれば・・。

お礼日時:2002/07/09 12:18

姉がカナダにいるので夏に何度か行きましたが、そろそろまたカナダへ行きたいです。


カナダは日本と違って湿気もなく夏でも涼しいです。日差しは強いので日中は暑くても日陰に行けば涼しいので、薄手のジャンパーは必要です。9月ともなればまだ日本は暑いですが、カナダは結構涼しいので、厚手のジャンパーを持っていくことをお勧めします。私がカナディアンロッキーに行った時は、山ですから夏でも冬のジャンパーを持って行きました。
それと日本人はハンカチが必需品って感じですけど、カナダはおトイレは皆エアーで手を乾かしますので、いらないと言ってもいいくらいです。姉はいつも持ち歩きません。それよりよく街頭で配っているポケットティッシュの方が、お口を拭いたりちょっと何かが汚れたりした時など使ってぽいですから、洗濯の手間もなく便利だと思います。街頭で貰ったものならただですから・・・。
海外では街頭でのティッシュ配りなどないようですから、姉は日本へ帰ってくるとポケットティッシュを貰いあさります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ポケットティッシュですか~~
ここはもちろん持っていくべきですね~。
街角で今度もらえるか分からないけどもらえるように頑張って来ます~~。

お礼日時:2002/07/09 12:17

バスポートのコピー!


何かあった時の再発行時にも安心だし、ショップでもこれがあればバスポート持っていかなくてもT/C使えますので、いつも必ず持って行きます。

私がカナダに行ったのは10年前でしたが、一昨年シンガポールに行った時にも↑使えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パスポートのコピーこれはいただきます。
本物持ち歩かなくて済むのでいいですね~。
これはかなりいいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/01 13:48

初めまして。


カナダ、いいですねぇ。うらやましいです。

私は新婚旅行でエジプトに行きましたがその時は
「折り畳み式の小さなフック」を持っていきました。
スペースの狭いバスや飛行機の中で
ちょっとしたものを吊り下げる。
結構便利でしたよ。
海外旅行に限らず今もよく持ち歩いています。
オススメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます~。
フックですか~
う~んそれはいいかも♪
色々準備が楽しみです。

お礼日時:2002/07/04 09:59

♪ラブレター フローム カナァダー


いいなぁ。
私のお勧めはスースーする成分の入った大型のウエットティッシュです。
多分、コンビになんかで、売ってると思うのですが、飛行機の機内で肩やクビに当ててるとスースーして気持ちいいです。カナダだと機内で1泊しますよね。機内でお休みになる前にトイレなんかで体をさっと拭くと気分爽快。シャワー浴びた気分で、すっきりお休みになれると思いますよ。それに、私は海外のホテルに置いてある石鹸の臭いあんまり好きじゃないんです。そんな時も風呂上りにささっと拭くと気分爽快!但し、肌の弱いところに使う時は注意してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお~~ありがとうございます。
ウエットティッシュは使えそうだ~。
かなり役に立ちそうなので持って行きたいな~。
でも荷物が重くなりそう・・(笑)

お礼日時:2002/07/04 10:00

必要ではないかもしれませんが・・(^^ゞ、私は袋入りの温泉の素を持って行きます。

歩き疲れてバスタブにつかる時、ホッとしますよ。

それと現地に関して、出来るだけ勉強して行く事をお勧めします。前もって知識があれば旅行の楽しみも倍になるでしょう。

お気をつけて、行ってらっしゃい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
温泉の元ですか~
うーん悩みますね~。
荷物の量を考えながら考えてみます~。

お礼日時:2002/07/04 10:01

こんにちわ♪ 海外旅行って、ついつい色々持って行ってしまいがちですが、得てしてほとんど使わずに帰って来てしまうことが殆どなんですよね。


必要最低限っていうのも、個人によって違うとは思いますが、基本的に、パスポートと現金(クレジットカード)さえあれば、何とかなるものだというのが基本です。私がいつも必ず持って行くものの中に、ゴルフボールというのがあります。
ゴルフをするわけではないです(笑) 海外では観光やら買い物やらで、やたらと歩き回ることが多いですよね。ホテルに戻ると足が痛い。だるいなどの症状が出ることもあって、お風呂に入った後、このゴルフボールを床に置いて、足の裏をマッサージするんです。気持ちいいですよ~ 

あと、もう一つは和風のキーホルダーやハンカチなど、小さくてかさばらないものを3つか4つほど。これは現地で親切にしてくれた人へお礼の代わりにあげたりします。結構喜ばれたりしますよ。
前にアメリカで、折鶴を折ってあげたらすごく喜ばれて、それ以来、この小さなプレゼントを持参するようになりました。

参考にならなかったらごめんなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお~~それはナイスアイディア♪
クレジットカードは何がいいのでしょうか?(^^;
ゴルフボールあったかしら~?
和風の物か~~今度お店で探してみます~。
ありがとうございます~~。

お礼日時:2002/07/01 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!