
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も1年程前、電動給湯ポットでまったく出なくなってしまいました。
その時は買ってからまだ1年位だったのでメーカー保証で直して貰いましたが、結果からすれば私のすんでる所の水が硬度成分が高いために、こんなに早く詰まったのですが。自然界の水には専門的に硬度成分といわれるカルシウムとかマグネシウムとかが含まれていて、水を蒸発させていくとその硬度成分がだんだん濃縮して残っていきます。それがだんだん固形化してきます。
ストーブの上にやかんをかけておくと内側に白い粉のような固形物つきますよね、それが正体です。時に電動給湯とかだと引っかかったりして出にくくなったりします。その物体は酸によって溶け出していきますので、クエン酸などのポット洗浄剤でだいたいは取れると思います。2回位やっても効果が無いときは、別の原因が考えられるのでその時は修理依頼されたほうが良いですよ。
No.5
- 回答日時:
ミネラルウォーターは、水道水よりつまりが早く起こります。
私の場合は硬水のタイプを電気ポットに使用していたため、半年もしないうちにウントモスントモ動かなくなったことがあります。錠剤できれいにするタイプも試しましたが、結局駄目で、
販売店に持ち込んで分解修理と言うことに。
でも自分じゃどうにもならなかったので、メーカーに直して貰ってよかったと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/07/05 00:43
みなさん、アドバイスありがとうございます。
まとめてのお礼で失礼します。
一応、ポット洗浄剤を買ってきてやってみたら、確かに出が良くなりました。
でも完調とはいかないので、あと1.2回やってみてだめだったら、修理に出す予定です。
皆様どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
うちのポットが先日2年目になったので「ポット洗浄中」というのをしました。
びっくりするほど出が良くなりました。途中で止まってしまったり、出が細くても「そんなものだろう」と思っていたのですが、違いました。
No.1
- 回答日時:
ポットのフタに仕込まれているジャバラ状のポンプ(ビニール製)に穴があいているか、取り付けが弛んで空気が漏れているのではないか、という気がします。
詰まっているのではないと思いますよ。そういう作業がお好きな方なら(私は大好きなのですが)、フタを分解してみてジャバラをチェックしてみるとよいと思います。仮に破れていた場合、テープや接着剤を駆使して修理も可能かと思いますが、やはり耐久性に問題があります。ポットの型番をメモして電器店で傷んでいた部品のみを注文するとよいです。
価格はたいした事ありませんが、結構取り寄せに日数がかかるようです。
もうひとつ疑わしいのは、フタと本体の間についているパッキン。これが傷んでいてもやはり圧力が充分にかかりませんので出が悪くなります。
フタを上から押さえ付けてお湯を出してみて、多少でも出が良くなるようならこれのせいかもしれませんね。異物の付着なども含めてチェックしてみるとよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット ポットの最後少し残るお湯捨ててますか? 実家ではポットのお湯は減ったら継ぎ足し継ぎ足しでやってました 8 2022/06/07 11:19
- 日用品・生活雑貨 ウォーターサーバー設置を悩んでいます 4 2022/09/24 17:38
- 怪我 職場で、電気ポットのお湯を沸かしていて蒸気が出ている時に、ポットの周りにこぼれていた水をタオルで拭き 3 2022/03/29 17:17
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 職場で、電気ポットのお湯を沸かしていて蒸気が出ている時に、ポットの周りにこぼれていた水をタオルで拭き 1 2022/03/29 17:16
- お酒・アルコール お酒を扱うビジネスに詳しい方に質問です。 水商売をしています。お湯割りについてです。 電気ポットでお 1 2023/05/06 12:43
- 怪我 電気ポットのお湯を沸かしていて蒸気が出ている時に、ポットの周りを掃除するのに近づきました。 今のとこ 2 2022/03/31 15:07
- 日用品・生活雑貨 新しいポットの蓋が臭い 1 2022/10/09 11:13
- いじめ・人間関係 職場で意味不明なことが起きました。嘘つかれてますかね? 3 2022/08/28 06:43
- その他(恋愛相談) 男女がお互い意識してるときって、ぎこちなくなったり、変な緊張感が走ったりするものですか? 職場の男性 1 2023/01/13 22:40
- 冷蔵庫・炊飯器 新しい冷蔵庫の氷が変な味 対策方法 4 2023/08/06 19:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポットの水がなくなる
-
電子ポットのお湯の中に半透明...
-
1年ほど放置されていた電気ポッ...
-
ポット洗浄中と電気ケトル洗浄...
-
電気ポットのふたが壊れた
-
電気ポットと卓上ポット
-
ポットの注ぎ口から垂れるしず...
-
ポットがつまる
-
職場で、電気ポットのお湯を沸...
-
ポット洗浄中を他に代用したい。
-
むかしのはなしなんですが
-
電気ポットの臭いを取る方法
-
電動ポット100℃の表示の時少し ...
-
長期間未使用のポットの洗浄方法
-
電動ポットのお湯が匂う
-
電気ポットで沸いたお湯がくさ...
-
電気ケトルのお水は沸かすたび...
-
湯沸かしポットのフタが開きま...
-
電気ケトルの残り湯、どれくら...
-
安物のステンレスの笛吹きケト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポット洗浄中と電気ケトル洗浄...
-
ポットのお湯、毎日かえますか?
-
1年ほど放置されていた電気ポッ...
-
電気ポットで沸いたお湯がくさ...
-
ポット洗浄中を他に代用したい。
-
ポットの水がなくなる
-
ポットの注ぎ口から垂れるしず...
-
保温ポットの臭いと味
-
電気ポットの臭いを取る方法
-
電気ポットの電源コード(メー...
-
ポットの湯の出が悪くなるのは...
-
電気ポットのふたが壊れた
-
電動ポットで沸かしたお湯が・・・
-
ポットに入れたお湯が冷める
-
電動ポットのお湯が匂う
-
コーヒーメーカーについてるガ...
-
電気ポット内が真っ黒に!
-
電気ポット、電源ケーブルの接...
-
電気ポット
-
電動ポット、タイガーと象印ど...
おすすめ情報