
本日Thunderbird2をインストールしたところ、標準でOEでいうところのプレビュー表示になっていました。
ウイルス感染が心配でプレビュー画面を非表示にしようかと思いましたが、Mozillaのサイト
www.mozilla-japan.org/support/thunderbird/faq#q2.8
の「Thunderbird はメールに添付されたウイルスに感染しますか?」を確認したところ、Thunderbird2では、JavaScriptが無効になっているとブレビュー画面やメールを開いただけではウイルスに感染することはない、とのことです。
デフォルトでJavaScriptは無効になっているそうですが、念のため設定画面上で確認するにはどのようにしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>Thunderbirdのメッセージペイン
問題なく使用していますが、気になるようでしたら、表示→レイアウト→メッセージペインを無効にしたらよいです。
オプションの設定で、JavaScriptの有効・無効の確認できるところは見あたらないと思います。
添付ファイルの安全性の件ですが、私は、一度にメール本文までダウンロードしないように設定しており、最初のクリックでは「メールヘッダ」のみです(アカウントの受信サーバーの設定にある「ヘッダのみ取得」にチェック)。
この段階で、メールの送信者など確認できますので、不審なメールは添付ファイルの有無にかかわらず、本文さえ見ないで削除できます。
仮に、誤ってウィルスの含まれる添付ファイルを開いた場合は、使用しているセキュリティソフトによる防御を信頼するしかないでしょう。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
- UNIX・Linux Thunderbirdで既読にしても、シェルにログインするとYou have mail.と表示される 3 2022/09/10 08:40
- その他(IT・Webサービス) PCのウイルス感染について 2 2023/03/20 23:50
- VR・AR 携帯に「リンクを確認できません このwebサイトはの閲覧には注意が必要」と表示される 2 2023/07/23 21:10
- マルウェア・コンピュータウイルス コンピュータウイルス感染? 9 2023/01/11 21:49
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーについて、自身のアカウントのサーバー占有量を知るには? 1 2022/07/16 16:51
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdで複数のアカウントを利用しています。スマホに簡単に設定をコピーするには? 1 2023/01/23 03:46
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- その他(メールソフト・メールサービス) メール受信できません(アンドロイドスマホ) 2 2023/02/28 07:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青の矢印付きって?
-
Outlookメールを立ち上げた(開...
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
outlookで特定のメールだけ受信...
-
Outlookで画像埋め込みメールを...
-
返信・転送時にアドレスを表示...
-
アウトルックで、添付写真を隠...
-
outlookで自分にメールを送信し...
-
メール文を自動改行しないよう...
-
Beckyのプレビューウィンドウ
-
Outlookで返信する際、青色の線...
-
Outlook:未読メッセージの太字...
-
OUTLOOKの受信トレイにM...
-
OUTLOOK2013で件名が空白のメー...
-
件名に「Delivery Status Notif...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青の矢印付きって?
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
Thunderbirdで勝手にメールがゴ...
-
OUTLOOK2013で件名が空白のメー...
-
返信・転送時にアドレスを表示...
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
空白のスパムメール
-
Outlookで返信する際、青色の線...
-
Outlook:未読メッセージの太字...
-
OUTLOOKの受信トレイにM...
-
Outlookメールを立ち上げた(開...
-
メールボックスの契約容量オー...
-
web版 outlookの通知について
-
ロータスノーツで「新規メール...
-
メール内の長いURL
おすすめ情報