
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私がそういう話をするのは、相手が気の許せる人だと感じたときです。
または、相手と価値観や考え方が似ていると思った人でしょうか。
この人なら相談にのってくれるだろうとか、良いアドバイスをもらえるんじゃないか?とか思った人には相談したりします。
相手に好意を持っていたとして、その人にそういう個人的なことを話す場合は、相手も自分のことを嫌いではない、少なからず好意を持ってくれていると感じたときなら話すことができるし聞いて欲しいと思います。相手の気持ちがわからない状態では、「こんなこと話したら引かれるんじゃないか?」とか心配になるし聞いて欲しくても相談したりできません。
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
私は、案外自分のことはオープンに話してしまうほうです。
やはり、私のことを知って欲しいからだと思います。
ですが、相手の人との関係(友達・上司・先輩・後輩)などに関わらず、信頼できると思える人にだけです。
友達としては付き合えるけど、ちょっと信用ならない・・・と思う人には、それなりの付き合いですから話しません。
同性・異性で見ても、やはり好意を持っていないと話せないですよね。
だから、私もそういう話しをしてもらえるととても嬉しく思います。
最近、私が今好きな人が、かなりプライベートな話をしてくれました。
家族の話で、嬉しい楽しいという内容ではなかったのですが、話してくれて
正直私はすごく嬉しかったです。信頼してもらえてるのかな・・・って。
内容からして、それに対して何か意見が欲しいというものではなく、
自分の事を知って欲しいという内容でした。
職場で話すというのも、内容にもよりますが、タイミングだったんじゃないですか?
やはり、相手があなたに知って欲しい、聞いて欲しいと思ったから話してくれたんだと思います。

No.2
- 回答日時:
私は結構オープンな方で,何でもかんでも誰に対してでも,個人的なことを話ししていました.
しかし,個人的なことを話すというのは,相手が異性だと,好意がある証拠というのを聞いてからは,むやみやたらに話すことをやめました.
今は
家族関係⇒喋らないようにはするけど,話の流れで話すときがある
悩み⇒解決してくれそう相手・同情してくれそうな相手
自分の趣味⇒気にせず話す
こだわり⇒わかってくれそうな人に話す
職場でも,二人で話している時などは,会話が途切れると困るので,自分の趣味などの話で埋めようとするかもしれません.
好意がある相手には,私の場合は,話すより相手の話が聞きたいことのほうが多いですけどね.
反対に,私の友だちの場合は,まずは自分のことを知ってもらいたい為に,自分がどういった人間なのか話すことのほうが多い人もいます.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ふと目が合った時にお互い見つ...
-
教師と保護者の関係。
-
彼女と久しぶり会えて、 久しぶ...
-
女の人の”好意”のサインって何...
-
女性の方、お土産って断りますか?
-
異性の食べ残した物を食べられ...
-
男性の方、教えて下さい。
-
目が合ったらお互い意味もなく...
-
好意を持たれていた女の子に冷...
-
女子が見てくる時の心理
-
相手が自分に好意があるとわか...
-
満員電車でいつも一緒になる女...
-
話してて目があって、時が止ま...
-
中学生。 席がちかいことから、...
-
1回寝た女
-
女性から自分だけボディタッチ...
-
デーティングしているアメリカ...
-
女の子に泣きながら告白された...
-
気になる職場の先輩(女性)が...
-
こんにちは。 後輩の女子から、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子が見てくる時の心理
-
異性と話してると近くに来るのは?
-
彼女と久しぶり会えて、 久しぶ...
-
ふと目が合った時にお互い見つ...
-
目が合ったらお互い意味もなく...
-
異性の食べ残した物を食べられ...
-
男性の方、教えて下さい。
-
教師と保護者の関係。
-
好意を持たれていた女の子に冷...
-
中学生。 席がちかいことから、...
-
満員電車でいつも一緒になる女...
-
男性に質問です
-
話してて目があって、時が止ま...
-
1回寝た女
-
女の人の”好意”のサインって何...
-
「自分に似ている」と言う言葉...
-
異性から「いい人いた?」とか...
-
なかなかシフトが被らないので...
-
好きじゃない男の子から電話に...
-
デート後、職場で避けられてます
おすすめ情報