dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフーオークションに入札をしていたら

>あなたが入札したオークション「XXXXXXXXX」は取り消されました。
>このオークションの商品詳細ページにアクセスしてください。

というようなメールがきててました。

>出品者の操作にてオークションが途中で取り消されました。

というようにも書かれています。

こちらは評価に悪いなどもなく新規というわけでもないのに
なぜ取り消したのかわかりません。
取り消した理由もなにも書いてなく、
取り消ししたにもかかわらず同じ商品を同じIDで再び出品しています。
なんか納得できないのですがどういう事が考えられますでしょうか。
文句のひとつも言いたい気分です。

A 回答 (6件)

何か止むを得ない理由があったために取り消したということは、


多かれ少なかれ有り得ることかと思います。

ただ、再び同じ物を出品したということは、
終了日を変えたかったからという理由しか思いつきません。
最初の出品では終了日に連絡がとれない急な用事でもできたのかも知れませんね。

入札中に取り消されたあなたの気持ちも理解できますが、
あなた個人に悪意をもっての取り消しとは限りません。

気になるようでしたら、
再出品された商品の質問欄から前回の取り消し理由を聞いてみてはいかがですか。

案外、説明文を間違えたが編集機能を知らずに、
書き直して再出品したりしているのかも知れませんね。

いづれにしても、
オークションに不慣れな出品者だったということではないでしょうか。
既に、YAHOOよりペナルティを課せられているので、
変に文句を言って逆恨みを買わないようお気をつけ下さい・・・。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-4 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

わざわざ取り消しした理由がどうにも思いつきません。
普通に思いつく以外に何か理由があればと思いお尋ねしました。
文章も写真もIDも全部同じです、終了時間は確かに1時間ぐらい早くなってはいましたが、
それだけで取り消しはちょっと考えられません。
25分に取り消しメールがきてて27分に再出品してました。
出品者は2003年からオークションされているようですので不慣れっていうは…

>変に文句を言って逆恨みを買わないようお気をつけ下さい・・・

そうなんですよ、なのでもういいんですがどうにも納得できないなぁ。

お礼日時:2007/05/29 19:58

入札者個人を狙って削除というよりも事情があっての入札取り消し、オークションの終了、再出品でしょう。



入札があるオークションを取り消すと取り消し手数料がかかってしまいますが入札を取り消して「入札0」にして取り消せば手数料はかかりません。

実は私も経験がありまして出品している商品に著しい欠陥があったために取り消しをしました。友人から「入札取り消してからの出品取り消しは手数料はかからない」と聞いていたので追加説明で事情を説明してから入札を取り消して出品も取り消しました。(終了後にページを開いたときに説明があれば取り消された人も納得できるかな・・・と思ったので)その後、欠陥について説明を加えて再出品しました。(また同じ人が入札して落札してくれましたけが)

入札者が10人だろうが100人だろうが手動で全部入札取り消しをして出品の取り消しの時点で「入札0」であれば手数料はかからないのでおそらくこれを利用して取り消しをしたのだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

なんらかの事情があるのであれば納得できるんですが
2分後再出品で内容はまったく同じです、
終了時間が1時間ぐらい早くはなっていますが
それだけのために出品取り消しって考えられないのですが。
1時間早くしたことによって落札者側のメールのやりとり時間が
何日もかわってくることはないでしょう、落札者側の都合もあります。
1日でも早くとか遅くとかならまだわかるのですが。
商品は優待券です、攻撃されたと考えるのが一番すべての筋が通ります(^_^;)

お礼日時:2007/05/29 20:19

再出品から質問して見てください。



質問が出来なければBL登録されていますので、
何らかの意図が有ってあなたを取り消したと思われます。

質問が出来れば、手続き上の問題で一旦消したのでは?

実際は・・・判りませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

>再出品から質問して見てください。

もめたくないのでもういいです、
取り消ししといて理由なしとは何様ですか?
2分後にはもう再出品ですか?
まったく変更していませんよね?どういうつもりですか?
まとめると結局言いたいことはそういうことになりもめそうです。
ならBLの方がましです(笑)
そういう出品者なら入札する必要ないですもんね。

お礼日時:2007/05/29 20:06

本当に単なるミスで、編集に慣れていなくて取り消してしまったということも考えられます。



あと、入札された金額では手放したくなかったのかもしれませんね。
最低落札価格設定(だったかな?)など、書き直せない部分は設定を忘れて出してしまうと取り消して再出品するしかないので。

もしそういうことが原因だとしたら、入札者がいるのにやっぱり失礼ですよね。理由説明ぐらいどこかに残るよう本文追記するとか、やさしくない人ですねぇ。

でもあまりカリカリしないで。そういう人との取引は落札できても後で何かトラブルがおこっていたかもしれませんよ。
おかしな人と係わらずに済んだのかも・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

わざわざ取り消しした理由がどうにも思いつきません。
普通に思いつく以外に何か理由があればと思いお尋ねしました。
1円スタートでしたが、それもそのまま。
最低落札価格は最初から設定されてなく今回も…
文章も写真もIDも同じ、終了時間は確かに1時間ぐらい早くなってはいましたが、
それだけで取り消しはちょっと考えられません。
取り消しした理由を書いている訳でもなく
単に攻撃されたんでしょうかね…

お礼日時:2007/05/29 19:50

>出品者の操作にてオークションが途中で取り消されました。



とあるので、やはり出品者が手動で取り消したんだと思います。
入札のある場合、取り消すと500円くらい取られると思うので
いたずらに取り消しはしないと思います。

というのも、私も入札者がいるのに取り消し→再出品したことがあります。
入札者の方には申し訳なかったですが・・・何か理由があったのでは?(金額の設定、終了日時etc)
one-o-oneさんに非がある訳ではないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

わざわざ取り消しした理由がどうにも思いつきません。
普通に思いつく以外に何か理由があればと思いお尋ねしました。
文章も写真もIDも同じ、終了時間は確かに1時間ぐらい早くなってはいましたが、
それだけで取り消しはちょっと考えられません。
取り消しした理由を書いている訳でもなく
他に理由がないとなると単に攻撃されたんでしょうかね…

お礼日時:2007/05/29 19:47

オークション自体を「yahoo」に取り消されたのではないでしょうか?


つまり、出品者による取り消しではない、ということですね。
出品物が何か違反に引っかかったのでしょう。

この回答への補足

早々にありがとうございます

たぶんですが出品者による取り消しだと思います
またその商品がそのまままた出品されています
しかも同じIDです

なお、ヤフーメールのコピーです。

2. さらに詳しい情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出品者の操作にてオークションが途中で取り消されました。
取り消しの際に出品者側で取り消しの理由説明を追加した場合は、オークショ
ンページ「商品の情報」欄に出品者からのコメントが掲示されますのでそちら
をご確認ください。
なお、Yahoo!オークションでは、出品者がどのような意図でオークションを取
り消したかについては調査いたしかねますので、ご了承ください。

出品者の操作により…
とはっきり書かれていますし。

補足日時:2007/05/29 13:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!