
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
「那覇→コンベンションセンター」のバスですが、
何系統があります。
今年の春、「32番 コンベンションセンター行き」が増便されて、
アクセスが多少よくなりました。
ややこしいですが、もしできそうならトライしてみてください。
http://www.oki-conven.jp/modules/tinyd3/index.ph …
・ホテル前のバス停は、「天久(あめく)」です。
・コンベンションセンターのバス停は「コンベンションセンター前」です。
・「天久」→「コンベンションセンター前」は30分程度で、
確か400円程度だったと思います。
乗るバスは、系統番号で判断してください。とりあえず3つあります。
・「28番 読谷行き」のうち、「コンベンションセンター経由」と書いてあるもののみ。
便数が少ないです。
(28番でも書いていないものは、コンベンションセンターに行きません)
・「32番 コンベンションセンター行き」
32番なら全部行きます。これが一番確実なバスです。
・「112番 具志川行き」
具志川行きの路線がたくさんありますが、コンベンションに行くのは112番のみです。
平日の朝7時代に那覇バスセンターを出るのは、
28番(コンベンション経由)は2本
32番は2本
112番は4本あります。
余裕を持って、7時半までに「天久」のバス停に行き、
上記のどれかのバスがきたら、すかさず乗る!(手を挙げてくださいね)
・・・という行動を取れれば、8時半までにコンベンションセンターに行けるはずです。
(前日に「天久」のバス停の時刻表を確認しておくとベター。
ただし、時刻表はあまりアテになりません…。あくまで目安)
参考までに那覇バスセンターの時刻表を載せておきますね。
(見にくいと思いますが…)
http://homepage3.nifty.com/ajmboa/in-oki/2006/co …
上記の行動が、当日バッチリ取れそうならバスで。
ややこしいな、と思われたら、タクシーで行かれた方が無難だと思います。
なんだか、マニアックな回答になってしまって、すみません。
No.2
- 回答日時:
知人がバス利用しようとしたとこ始発のターミナルの時点で時間遅れてたみたいです・・・
レンタカーがオススメですが、ご自分で運転なさらないのでしたらタクシーの方が時間的には安心かと思います・・・
参考URL:http://www.ocvb.or.jp/card/ja/0010924100.html
No.1
- 回答日時:
ホテル前のバス停(天久)から路線番号28番の読谷線(コンベンションセンター経由)に乗ると30分ぐらいです、但し本数は少ないです。
タクシーだと20分ぐらいで2000円ぐらいです。http://www.oki-conven.jp/modules/tinyd3/content/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
那覇空港から宜野湾市までの交...
-
湯布院から黒川温泉までのタク...
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
なぜ平均身長が低い地域は出生...
-
沖縄の方言
-
僕は沖縄出身で関東に住んでま...
-
パソコン通信していたら「あん...
-
那覇でヘアアイロンが使える場...
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
沖縄に鉄道は不要ですか(?_?)‼️
-
沖縄は日本に必要ですか? わた...
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
夏バテについてホームプロジェ...
-
沖縄行くのに今ワクチン打って...
-
国内線で水筒を機内に持ち込み...
-
高校2年女子です。 来月に3泊4...
-
東北顔、沖縄顔って?
-
沖縄を嫌いな人達の理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
西新駅前にタクシーは?
-
沖縄のスッパイマン工場(上間菓...
-
那覇のロジワールホテルから国...
-
熊本駅からDRUM Be-9への行き方
-
フェリーハイビスカス
-
おきなわワールドから糸満市の...
-
沖縄観光(ひめゆりの塔~玉泉...
-
沖縄の米軍基地を見学すること...
-
沖縄旅行(移動について)
-
那覇市内から運天港まで行きた...
-
大分空港から湯布院行きの直行バス
-
沖縄コンベンションセンターか...
-
鹿児島中央駅から甲突町に行く...
-
長崎から五島列島へ
-
沖縄バスを使って県庁前からム...
-
鹿児島 錦江町への行き方
-
沖縄でタクシーのレンタルをし...
-
那覇空港から泊港までタクシー...
-
那覇でヘアアイロンが使える場...
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
おすすめ情報