
アメリカ人が刑事になろうとする場合、どういう方法があるのでしょうか?
(日本人がアメリカで警察官になる方法、ということではありません)
日本の公務員試験のようなものがあるのでしょうか?
また、郡警察とか市警察とかありますが、どういう判断基準のもとに「こっちに応募しよう」と選ぶんでしょう?
日本だったら、第1種試験から警察庁採用か、警察官採用試験(1~3類)かという入り口によって待遇の差があったり、こっちのほうがエリート、といった格付けが存在するかと思うんですが、アメリカの場合はどうなんでしょうか?
娯楽として映画やらドラマやらを観て、すっかりお馴染みの国という感覚でしたが、意外と何も知らないし、この国は「外国」なんだなぁと近頃とみに思いまして、調べ始めた次第です。
構造が分かっていれば、登場人物のバックグラウンドを想像したりしてより楽しめますしね。
詳しい方、よろしくお願いします。
参考URLや文献など教えていただけるだけでもありがたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
米国の警察は自治体警察で、ある程度の規模の都市なら自前の警察を
持っています。規模の小さい街だと州警察や郡警察が担当しています。
それゆえ、ほとんどの場合、自分が住んでいる場所を担当する警察の
警察官試験を受けることになります。試験のシステムは自治体によって
異なりますが、学歴などでいくつかの種類があるのは日本と同じです。
ただし国 I のような全国共通の公務員試験はありません。
ちなみに、軍歴は警官になるときプラスになります。たとえば年齢制
限を計算するときに軍歴を差し引いてくれるので、35歳までという条件
だったら、軍に5年いた人は40歳まで応募できたりします。ほかに米国
らしいのは、運転免許が必須なことですね。まあ、持っていない人など
ほとんどいないという国なので、当たり前といえば当たり前ですが。
おもしろいのは、自治体によって警官のなりやすさに差があることです。
警官の人数は、人口と予算で決まってきます。産業が発達し、人口が増加
している都市では、より多くの警官が必要となり、採用も活発になります。
例としては、毎月数千人もの割合で人口が増え続けているラスベガスが
挙げられます。毎月のように新しいホテルやコンドミニアムが建設され、
カジノ産業やホテル産業の就労者が増えるラスベガスでは、警官と教員の
定員もどんどん増えているそうです。
そのため、警官や教員になりたかったけど、自分の街では募集がなかった
という人が、職を求めてラスベガスに移住するケースが多いのだそうです。
米国では日本以上に、転職に伴う引っ越しが多く、警官になりたいがために
引っ越すという話も決して珍しいものではないのです。
> 自分が住んでいる場所を担当する警察の
警察官試験を受けることになります。
なるほどー。
ということは、市警察、郡警察、州警察の担当地域はちゃんとかぶらないように
なってるんですね。どういう基準で担当分けしてるのか疑問ですが…
> 警官になりたいがために
引っ越すという話も決して珍しいものではないのです。
そういえば日本でも、どうしても公務員になりたい人がいろんな都道府県の試験
を受けたりしますもんね。
分かりやすくご説明いただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本に生まれるのとアメリカで...
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
アメリカでf1カーレースが ある...
-
率直な意見を聞かせてください...
-
アメリカ とカナダの本土の ピ...
-
アメリカ人の知人
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
フランス系
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
社会人3年目で彼女がアメリカ旅...
-
23andMe(23アンド・ミー)とい...
-
アメリカって会社勤めでも普通...
-
アメリカの警察は、子供に甘い...
-
16歳の男子がバンコクで観光す...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカでのヒスパニックの人...
-
北アメリカ
-
アメリカって医療保険に入って...
-
カナダ・アメリカにスリなどす...
-
グランドキャニオン、アンテロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラスベガスのホテル(3人利用)...
-
ラスベガスでシャワー!
-
ラスベガスのレッドロックキャ...
-
ラスベガス、マッカラン空港内...
-
刑事になる方法 in USA
-
今度ラスベガスに旅行に行きます。
-
東京~ラスベガス 直行便復活の...
-
ロサンゼルス・ラスベガス間の...
-
ラスベガスの空港↔︎ホテル間の...
-
14歳になる子供1人で、アメリ...
-
ラスベガスのショッピング
-
ラスベガスからウィリアムズへ...
-
【ロサンゼルス~ラスベガス・...
-
ラスベガスの宿について教えて...
-
教えて下さい 8月末にラスベガ...
-
GW北米行きの航空券をもう取る...
-
ラスベガス カジノ 初心者
-
ラスベガスについて色々教えて...
-
ESTAの登録情報更新について
-
人工の青空、天井
おすすめ情報