重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は髪の毛が長いので自宅にいるときはほとんどカチューシャを使い前髪を退けています。。。これはやはり頭皮に悪いのでしょうか?? 

A 回答 (2件)

頭皮に限って言えば,カチューシャのサイズが合っていない場合,つまり,小さいためにきつく感じてしまうようであれば,頭皮を圧迫しますので,頭皮の血行を阻害してしまう可能性は高くなってしまい,それで元で,何かしらのトラブルにつながることは充分考えられることだと思われます。


しかし,圧迫感を感じないのであれば,まず,問題なしと考えて良いと思いますよ。

さて,ここからは,私の専門。
カチューシャが小さいと,物理的に髪の毛を抜いてしまう可能性はかなり高くなります。
そして,それが繰り返されてしまいますと,前髪が薄くなったり,額が広がったり(場合によっては,その形が悪い人も結構います)と,あまり,嬉しくありません。
サイズがぴったりの場合は,そのような心配はほとんどありませんが,一つだけ,そうなるまでにはよく汗を掻く人でも6~12ヶ月以上とかなりの時間が必要ですが,前髪の生え方が変わってしまいます。
といっても,それは,カチューシャを付けやすい生え方に変わると言っていい状態になりますので,あまり,問題視することはないと思います。(抜け毛がぐっと減少しますからね)
まぁ,問題があるとしましたら,カチューシャを付けているときの前髪の状態とは違う,例えば,前髪を下ろしたヘアスタイルにしようとしたときに,苦労をしてしまうことくらいですね。
    • good
    • 0

いつも同じように髪の毛を束ねていたりすると頭皮よりも髪の毛のほうがダメージが大きいと聞いたことがあります。



なので前髪に変なクセがついたり抜け落ちてしまうことのほうを心配するべきではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!