重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

6月12日(火)にTDLへ行く予定です。以前、車で行った時は地図を見ながらなんとか辿りついたのですが、帰り道を間違えてしまい平日の夜なのに5時間も掛かって帰ってきました。なので行きも帰りも間違えず、スムーズに行って帰って来れる道順を出来るだけ詳しく、分かり易く教えて下さい。どの辺になったらどっちの車線にいた方が良いとか教えていただけると、非常にうれしいです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは


関越道を使ってこられるのでしょうか?

関越道(東北道でも)を使い首都高速に自信が無いという前提にします。

関越道から外環道に入ります。そうしたら、三郷JCを目指して走ります。
三郷JCから首都高6号線に乗り換えます。後は湾岸線を目指して真っ直
ぐです。湾岸に向かいますが、湾岸線の本線に合流しないで、葛西ICで
降りればOKです。葛西ICが渋滞している場合は、湾岸線に入り、浦安
まで行って下さい。

首都高入り口の八潮料金所が込みます。ETCを使っているならば、追い
越し車線側で一番右側のETCレーンを使えば、そのまま首都高の追い越
しに入れます。多少時間はかかりますが、ぐちゃぐちゃの料金所を安全に
通過できます(見れば言っている意味が分かります)。

ETCを使っていない場合、走行車線から一番左側の料金所に向かってく
ださい。料金を払ったら、そのまま八潮PAの中に入ってください。PA
の中を通過して、首都高に合流すればスムーズに入れます。

帰りは舞浜ICから乗り、逆の順で行けばOKです。
ただこのルートの欠点は、簡単ですが関越からだと距離が出てしまうとい
うことです。ですが首都高の環状線は経由しないので、余計なことは考え
ないですむので、良いのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 行って来ました!!親切に教えて戴いたおかげで無事に一度も迷わずに行って帰って来られました。本当にありがとうございました☆☆☆

お礼日時:2007/06/14 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!