
以下のようなことがありました。
先週、マリッジリングの下見に行き、海外メーカーのB社で彼の指輪サイズを測ってもらいました。
B社では27号と言われ、お店に用意のあった26号を試しにはめてみたところ少しきついようでした。
そして、今週国内メーカーのM社に下見に行き、B社で測ってもらったサイズを言いましたが、もう一度測り直して下さり、24号とのことでした。
24号をはめてみたところ少しゆるくお店の人は、23号でもいいかもしれませんとおっしゃっていました。
この2回に1週間の間隔すらあいていませんし、両方とも1番むくみが出やすいといわれる夕方過ぎに測っています。どちらかといえば、今週の方が暑く湿度も高かったのでむくみやすい状態だったと思います。
ちなみに、私は両社とも同じサイズでした。
指輪のサイズはメーカーによって違うのでしょうか?
もしそれ以外のことが原因として考えられるならそちらもお教えいただけると嬉しいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>指輪のサイズはメーカーによって違うのでしょうか?
サイズは、どこも同じはずです。(実際は、サイズ棒で計ればわかる)
他の方が言われていることは、指輪は、通常上が、幅広で、下が細い(サイズ的に1~2mmです)ですよね。(ファッションリングのたぐい)
マリッジリングの場合、通常は、細めのがほとんどだと思いますが、デザインによっては、幅広(すべて同じ幅)のがあります。
その場合は、サイズも大きめでないと指に入りません。
サイズリングは、同じ物です。また、上記の場合の為に、幅広サイズリングもあります。
あと、ほんとの事が知りたい場合は、指輪を計るサイズ棒(指輪の輪の中に入れてサイズを測る)がありますので、それで計ると、両方で確認が出来ます。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
さらに追記@BTです。指輪ははめていると、段々と指輪自体も指の形に馴染むように変形してきます。
普段リング等されないみたいですが、それで違和感も今後あるかもしれませんよ。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
#1のBTです。>指のサイズを測る専用の輪の時点から違っていた
といのは、はめてみた指輪のサイズと、ご自身の号数との比較でしょうか?
先の方も回答されていますが、サイズを測るリング等は規格が統一されています。
もし、不安であれば、お付けになりたい指の第2関節(親指は別)の太さ(ミリ単位)をタコ糸等で測りましょう。
指輪は関節さえ通過すれば殆どはまります。
私も指のサイズはよく変わります。
朝、めちゃ浮腫みます。
昼間とかは細くなります。
朝はちょっと痛いときもありますが、昼間、バスケットをやっていて、シュートをした時にボールと一緒に飛んで行った事もありました。(まぁ、ちょっと大きめのFリングだったんですが)
ちょっと大げさな例えですが、部屋の広さを例に取ります。
壁芯の部屋だけで考えてください。
同じ平米数の記載でも、壁の厚みにより、広さって異なりますよね?
これも指輪にもあります。<無理やりな例だけど(苦笑)
やはり縦にも横にも太いリングはキツイですよ。
もちろん、これは販売員の方も存じているはずです。
ここでの回答で信憑性がなければ、ディーラーに相談しましょう。
No.2
- 回答日時:
アクセサリー(ブライダル関係含む)の販売をしていた経験からお話します。
#1の方がおっしゃるように、メーカーというよりも、デザインに拠るサイズの誤差というのが一番大きいと思います。幅が広い・厚みがあるデザインはきつく感じられます。
それでは、なぜdaisy-duckさんは、同じサイズだったのか?といことが気になりますよね?まず、男性よりも女性のほうが指輪をつける頻度が高いため、指輪に対する順応性が高いということがあります。極端な例を挙げれば、『9号でもキツくないが、11号でもゆるいとは感じない』という方もいらっしゃいます。もし、マリッジリングをつける指(左の薬指)にふだんから指輪をしているのであれば、なおさら[はめやすい指]になっているのではないでしょうか?
それから、むくみの件ですが、確かに一般的には夕方がむくみやすいようですが、前日の飲酒や寝不足・疲労などによっても多少変ってきます。指輪をつけなれていない方にはよけいにきつく感じられることがあります。指輪をつけている時間が長い(ほとんどつけっぱなし)状態ですと、指が指輪のサイズに合わせていきますので大丈夫ですが、一旦はずすとはまらない!ということはよくあります。
この回答への補足
補足させていただきますと、私は普段指輪等アクセサリーはつけていません。
また、指のサイズを測る専用の輪の時点から違っていたのでデザインによる差ということもないように思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
メーカによって違うというよりも、デザインによっても異なる場合もあります。
太めのリングは同じ号数でもキツク思える場合もありあます。
一般的に使われるサイズを測るだけのリングでしたら、私は11号です。
しかし、ファッションリングでは13号以上にもなります。
ですので、メーカや国によっても靴同様サイズの違いがあるように、リングにも多少なりともあると思います。
ですので、実際にはめてみないと解りませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
サプライって何ですか?
-
毎日休みの人いますか・・・ (-...
-
セミの頭の赤い点はなんでしょ...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
囲み文字入力方法
-
ネックレス(K18)に毛玉が付い...
-
ポーラレディやってる方。友達...
-
ドラッグストアにシュシュは販...
-
色の表し方
-
洗濯後、黒Tシャツの首周りが...
-
サンゴの漂白
-
絡まったネックレスのほどき方
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
ピアス 親 激怒
-
ピアスホールがだんだん下に・・
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
キーリングがひろがってしまう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道端に珍しいものか落ちてあっ...
-
ダウンにロングスカートって変...
-
出勤の時、見送ってほしい? 見...
-
垢抜けるには何をしたらいいと...
-
飾り
-
「宝」という漢字は「たから」...
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
色
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
パソコンから知らない人の生活...
-
サプライって何ですか?
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
サンゴの漂白
-
囲み文字入力方法
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
より線と単線はE型リングスリー...
おすすめ情報