
こんにちは。
エクセルである行に「一つ上のセルと同じ値であればセルに色をつける」
という条件付書式を設定しています。
重複セルを発見するために設定しているのですが、
同じ内容のデータは必要ないので、色がついたセルのある行は削除することになります。
すると、それより下の行のセルに設定してあった条件付書式が機能しなくなってしまいます。
設定してある条件付書式はA2なら
「セルの値が、次の値に等しい、A1」という感じです。
これでA2のある2行目を削除してしまうと、元3行目で2行目に繰り上がったA2の条件付書式が
「セルの値が、次の値に等しい、#REF」となってしまい機能しません。
絶対参照にしているわけでもないので、
「自動で補正してくれないのかなぁ?」と思っているのですが
どこかにそういう機能があるのでしょうか?
勉強不足の為どうしてよいかわからずみなさんに教えていただきたく
質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
最初に「A列全体を選択してから」と説明しております。
この場合は通常アクティブセルが A1 になるので、そのまま入れれば上手く行きます。(テスト済み)
説明通りにされずにわざわざずらして入力されたのならば、それを考慮しないと当然上手く行きません。
=COUNTIF(A:A,A1)>1
の A1 部分は関数を入れたセルアドレスが入らないと参照がズレます。
A2 に 入れるべき関数は =COUNTIF(A:A,A2)>1
A3 に 入れるべき関数は =COUNTIF(A:A,A3)>1
となります。
詳細な説明ありがとうございました。
おっしゃるとおり、訂正したところ希望通りの結果が得られました。
重複行のうちの一行以外を削除したら、
残る一行の塗り潰しも消えるところも完璧です!!
どうもありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
OFFSET関数はどうでしょうか。
A2セルの条件付書式で
セルの値が
次の式に等しい
=OFFSET(A2,-1,0,1,1)
ここで、「A2」を相対指定するのがコツです。
$をつけないこと。
このあと、A2セルを指定して、設定したいセルに書式をコピーすると完成です。
書き込みありがとうございます。
「相対的に上のセルを参照する」ってどうするのかなぁと
思っていたので、こんな関数があると知り勉強になりました。
これから色々使えそうです。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
フィルタオプションを使う。
[データ(D)]-[フィルタ(F)]-[フィルタオプションの設定(A)...]から、表示されたダイアログボックスで、[重複するレコードは無視する(R)]をチェック。
[OK]ボタンを押すと、重複するレコードが非表示になり、重複していないレコードだけのデータが表示されます。
データを選択・コピーし、新規ワークシートに貼り付け。
重複するデータが非表示になった状態を解除するには、[重複するレコードは無視する(R)]のチェックを外します。これが不要ならシートを削除。
この方法が簡単でわかりやすいと思うのですが・・・。
こんばんは。
ご指摘のようにフィルタオプションから今まで作業していたのですが、
その作業が面倒で、別の方法を考えていたんです。
書き込み、どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
A列全体を選択してから、条件付書式で下記のようにしたらどうでしょうか?
数式が =COUNTIF(A:A,A1)>1
この回答への補足
早々のお返事ありがとうございます!
こんなに早くご回答いただけるとは・・・
早速ご指示通りやってみました。
ほとんど上手くいったのですが、データの境目(?)に当たるところで
少し変な感じになってしまいます。
例えばA1=30,A2=20,A3=20,A4=25の場合
A3と何故かA4のセルに色がついてしまいます。
ちなみに教えていただいた「数式が=…」はA2に設定しました。
上手く出来なくてすみません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【!】Excel 2つの条件付き書式が反映されません。。 5 2023/07/14 16:47
- Visual Basic(VBA) Excel(VBA) 特定の条件に該当する行の値、書式を同じセルにコピ&ペーストしたいです 1 2022/05/21 18:18
- 会計ソフト・業務用ソフト エクセル 背景色のついたセル位置を参考にして固定の数値を取得する 4 2022/07/11 08:44
- Visual Basic(VBA) VBAで自動集計(特定セルコピー月ごとに値貼り付け)したい。 6 2023/06/25 11:37
- Excel(エクセル) Excel2007での条件付き書式について 6 2023/05/02 10:56
- Excel(エクセル) 重複データの抽出について 2 2023/07/21 14:52
- Excel(エクセル) エクセルで条件付き書式を使わずにセルの文字の色を変える方法を教えて下さい 8 2023/07/28 01:15
- Excel(エクセル) エクセルで重複データを行ごとに抽出したい 4 2022/12/05 08:18
- Excel(エクセル) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/03/11 13:50
- その他(Microsoft Office) エクセル 表の移動 2 2023/04/05 20:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
条件付書式で「=#N/A」に色を付...
-
E列のセルに数値が入れば(空白...
-
Excel にて条件付き書式の色に...
-
Excelの条件付き書式にて空白セ...
-
条件付き書式で、結果が1行ずれる
-
【Excel】条件付き書式で 0では...
-
エクセルで特定の数字等を表示...
-
【エクセル】シフトで○が6個以...
-
エクセルで1以上は全て1にするには
-
条件付き書式で太罫線を引く方法
-
エクセル:文字色を認識して○×...
-
【エクセル】今日の日付に赤枠...
-
エクセルの枠の中の文字が青文...
-
エクエルで隣のセルの文字が赤...
-
セルの値が空白じゃないなら色...
-
エクセル内で複数の文字(50個ぐ...
-
セル結合させてるときの 条件...
-
Excelのテキストボックスでフォ...
-
ピボットテーブルオプション「...
-
エクセルでシート参照する場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
条件付書式で「=#N/A」に色を付...
-
E列のセルに数値が入れば(空白...
-
条件付き書式で、結果が1行ずれる
-
Excel にて条件付き書式の色に...
-
エクセルで特定の数字等を表示...
-
Excelの条件付き書式にて空白セ...
-
【Excel】条件付き書式で 0では...
-
エクセルの枠の中の文字が青文...
-
エクセルで1以上は全て1にするには
-
エクセル内で複数の文字(50個ぐ...
-
一つ上のセルと同じセルに色を...
-
セル結合させてるときの 条件...
-
エクセル:文字色を認識して○×...
-
Excel 条件付書式 今日より3日...
-
【エクセル】シフトで○が6個以...
-
Excelについて あるセルに文字...
-
条件付き書式で太罫線を引く方法
-
【エクセル】今日の日付に赤枠...
-
エクセル 条件付き書式で色をつ...
-
ピボットテーブルオプション「...
おすすめ情報