

大阪に友人がいて、今度お互いの中間地点あたりで会おうか、という
話しがでています。
でも地理に全く詳しくない私はどこがだいたい中間地点になるのか
検討がつきません。地図を見てもまずどういうルートを行くのか分からないので、よく分かりません。
福岡と大阪の中間はどのあたりでしょうか。また友達は関空の近くに住んでいますが、お互い何を利用して行くのがいいでしょうか。
飛行機はお互いお金がないので考えてません。
新幹線や高速バスみたいなものかな?と思っていますが・・・。
中間地点となるべく安くて効率のよい交通手段をご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どうもこんにちは!
山陽新幹線の営業キロ数を見ると、博多⇔新大阪が622.3kmですから、中間地点は
広島と東広島の間位ということになります。
新幹線や高速バスなどの交通手段を考えると、広島でお会いになるのが便利かと思
います。
交通手段としては、時間的には新幹線、料金的には高速バスになるでしょう。
因みに、博多⇒広島の新幹線は、片道8,700円(のぞみ利用で+200円)で約1時間
10分、新大阪⇒広島は同じく、片道9,950円(のぞみ利用で+200円)で約1時間20分
です。
http://www.jr-odekake.net/
高速バスの場合は、JRバスで福岡⇒広島が、片道4,000円で約4時間、同じく大阪
⇒広島が、片道5,000円で約5時間です。
高速バスは探せばもう少し安いところが見つかると思います。
http://www.jrkbus.co.jp/koufuku.html
http://www.kakuyasubus.jp/kansai_chugoku/sanyo_d …
ご参考まで
新幹線が広島までだと意外に安くて驚きました。
それに時間もあまりかからないんですね。
具体的に教えていただいて大変参考になりました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
時間がたっぷりある人に限定されますが、私の友達が学生時代にこんなことをやってました。
友人:(初日夜)大阪南港より名門大洋フェリー、(2日目朝)新門司着
北九州市で彼女とデート、(2日目夜)新門司よりフェリー、(3日目朝)大阪南港着 大阪でデート
彼女:(2日目朝)北九州でデート、2日目夜)新門司よりフェリー、(3日目朝)大阪南港着 大阪でデート、(3日目夜)大阪南港より名門大洋フェリー、(4日目朝)新門司着
九州で1日、大阪で1日デートして、船中で一晩一緒に過ごせます。
当時はそこまでしなくても、と思ってましたが、確かに安上がりです。
関空の近くにお住まいなら泉大津発着の阪九フェリーも使えます。
いずれも10000円以下で往復できるプランを販売しています。
http://www.clt-co.jp/
http://www.han9f.co.jp/plan/index.html
それも楽しそうですね。
私たちの場合はお互い1日程度しか時間があるので無理ですが、お値段が安いので、またお互い時間が取れる時があればこういうプランもいいなと思いました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 就職 21歳の大学生(女)です。 24卒で3月に就活が解禁されました。 未だにやりたい仕事や業界すらも定ま 7 2023/03/03 10:32
- 電車・路線・地下鉄 北陸本線が、1時間1本以上を保持するわけ。 2 2022/06/06 20:05
- 電車・路線・地下鉄 【空想】学研都市線に新快速を作るとしたら 4 2022/06/26 21:42
- その他(悩み相談・人生相談) 彼と同棲に向けて家探しをしてるのですが、お互いの中間地点がイマイチ分からないので教えてください。 彼 4 2022/03/26 08:52
- その他(悩み相談・人生相談) こんな場合どうしますか? 4 2023/07/12 10:40
- 工学 ドローンは、どんな点に革新的な部分があるのですか? 6 2022/11/21 01:12
- 伝統文化・伝統行事 【関西人限定】 IR 大阪カジノ・リゾート ほんとうにこのまま進めさせていいのですか? 3 2023/03/25 11:42
- その他(悩み相談・人生相談) 会う約束 1 2023/01/07 10:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
本州って?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
「来+地名」の言い方
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
中学生です。 異性のクラスメイ...
-
小雪さんが出るハイボールのC...
-
〜しよる とはどこの方言ですか...
-
「てんとう生え」という九州方...
-
福岡の人って「なんとかやわ」...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
東北と九州では、どちらが美人...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
九州人は基本的に東北人を見下...
-
大学3回生ですが、今年から授...
-
広島⇔熊本 新幹線を利用して格...
-
北海道弁「たいぎ」 と 広島...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
「来+地名」の言い方
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
鮮魚を送る方法
-
「うっかかる」って。
-
〜しよる とはどこの方言ですか...
-
福岡の人って「なんとかやわ」...
-
「~かもわからない」という表現
-
関西人と九州人、どっちが我が...
おすすめ情報