
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
基本的に、回転切りの種類は3つありまして
(1)縦切り
(2)内切り
(3)外切り
があります。私は手出しは(2)でツモ切りは(1)です。
ちなみに前質問者様は(3)のようです。
わかりやすいサイトがあるのでどうぞ♪
参考URL:http://plaza.rakuten.co.jp/orenokyoumi/diary/200 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【麻雀一番街×オーバーロードア...
-
四暗刻と四暗刻単騎の違いを分...
-
麻雀をやってて、四槓子を上が...
-
雀魂 銀の間について 四人麻雀 ...
-
麻雀についてなんですが、順子...
-
皆さんは、実際に麻雀をやった...
-
ツモピンがダメな理由にツモだ...
-
ネット麻雀をしていて役満確定...
-
女子プロ麻雀になりたいのです...
-
賭け麻雀について
-
全自動麻雀卓で点棒が中に入っ...
-
四人麻雀で作りやすい、狙いや...
-
リーチをかけられない
-
雀士について
-
役満チャンスと出たんですが、...
-
麻雀のプロリーグについて
-
四人麻雀 ダマテンするしないは...
-
パオが発生するのは、四槓子と...
-
以前こちらの質問の回答で三暗...
-
競技麻雀ってダブル役満があり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報