重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

雀魂 銀の間について

四人麻雀 雀士1
銀の間で打つと毎回ラスかギリギリ3位です。
(90%ラス)

銅の間だと勝てるのに銀の間は全く勝てません。

他家のリーチがはやすぎて放銃したくないのでベタオリしてたら他にロンされたり、ツモられて点数が引かれたり、なんとか聴牌できても私の待ち牌は一切来ず先に他家にあがられたりでフルボッコ状態です。

銅の間だと5巡目、遅くても10巡目に行くくらいには聴牌できているのに銀の間に入った瞬間怖いくらい聴牌できないし、できても「もう対局終わるがな」くらいの時でめちゃくちゃ遅いです。リーチボタンが出てきてもそれこそ放銃、飛ぶのが怖くてなかなかリーチできず…。

銀の間の乗り越え方、対策方法、「こうしたよ」とかあったら教えてください。

意味があるのか分かりませんが、私は最近王座の間にいる方たちの観戦を始めました。

質問者からの補足コメント

  • 最初の配牌で目指すべき役や役ありなし、ざっくりとした点数計算(何飜は満貫で何点とか)をようやく理解しました(っ◞‸◟c)

    補足なう(2025/05/30 12:29:16)

      補足日時:2025/05/30 12:29

A 回答 (1件)

私は 麻雀闘龍 しかやりません。



対局開始 一番楽に勝てます。
3人のレベルを変えられます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています