重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ゼツテン、絶聴?とは何でしょうか?
教えて下さい。

A 回答 (1件)

”絶”対にあがれる”テン”パイの略です。



意味としては、絶対にあがれると思った(主に山にあがり牌がたくさん残っていると信じ込んでいて…など)テンパイのことです。主にあがれてない状態の時につかうことが多いです。

例:
自身の1-4-7待ちがあがれなかった時
「あぁ~、これゼツテンだと思ったんだけど」

ある程度実力がついてから(山に残っている牌がある程度推測できる程度)つかうことが多いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!