
No.3
- 回答日時:
No.2です。
「也」をつけるのは、昔、円の次に「銭」「厘」という単位があり、
圓の次に、金額を加えられないために、「也」を書くことで、
誤魔化されないために、「也」を、つけていました。
現在は、「銭」も「厘」も使わないので、也を入れる必要はない様です。
たたし、10万以上の高額の時は、書く事もあるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 誕生日・記念日・お祝い 大学院博士号取得のお祝い 1 2022/06/13 09:22
- 誕生日・記念日・お祝い 親しい後輩が結婚し、ご祝儀を包む予定です。 ご祝儀袋について相談させてください。 後輩ではありますが 2 2022/12/14 22:47
- 誕生日・記念日・お祝い 入籍の内祝いについての質問です。 この度入籍をしました。 昨今の情勢から結婚式は行わない予定です。 2 2022/12/25 12:22
- その他(恋愛相談) 出会いアプリの写真掲載 拾い画像はダメ? 1 2023/01/04 12:36
- 金銭トラブル・債権回収 同居人にお金を盗まれました。 7 2023/05/20 10:25
- その他(暮らし・生活・行事) 単位の書き方について 60000000円 6千万円をゼロ3つ取って 60000と記載する場合の単位は 3 2022/10/08 12:26
- その他(法律) 拾得物は法律上、どこに届出することになっていますか? 1 2023/08/22 15:39
- その他(お金・保険・資産運用) 拾ったお金はどうすべき? 11 2023/04/07 00:17
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 至急!!祝儀の返しについて教えて下さい!!! 1 2022/10/07 23:49
- カードローン・キャッシング ローン審査について 2 2022/12/28 14:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
園になっていました。
金壹拾萬圓也と金壱拾萬圓也ではどうでしょうか?