dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

麻雀についてです。今日セガのアプリで初めたド初心者です。
上に「シュンツ、コーツ4組、トイツ1組」と書いてありますが、ローマンだとトイツ4組、シュンツ2組になってしまう気がします。これって何か解釈間違えてますかね?
あと、この状況でキューマンでなぜあがれるかも全くわかりません。回答お願いします!!

「麻雀についてです。今日セガのアプリで初め」の質問画像

A 回答 (2件)

並べ方によって対子(トイツ)に見えてしまうが、


「六萬、七萬、八萬」「六萬、七萬、八萬」と分ければ順子(シュンツ)が2組ある形なんだよ。

だから六萬の代わりに九萬がくれば「七萬、八萬、九萬」の順子(シュンツ)になるから上がれるんだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

そーゆー見方をするんですね、どちらもスッと納得できました!ありがとうございました!

お礼日時:2021/09/10 07:43

6万はイーぺーコーが成立しているから、ツモでも他家の放銃(ロン)でも上がれますが、9万の場合はツモのみ上がれます



 よう知らんけど。
「麻雀についてです。今日セガのアプリで初め」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

イーペーコーだけは調べたらなんとなくわかりました。用語も理解できようこれからがんばります!回答ありがとうございました!



知らんけど

お礼日時:2021/09/10 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!