
麻雀熟練度も、初心者からベテランまで、様々な会員が参加する市民サークルの幹事ですが、得点ポイント表に標記ウマを加えるかどうかで、ベテラン組の賛成と初心者グループの反対で意見が分かれています。そこでまず第1質問ですが、ウマが麻雀に採用されるようになった「本当の目的」は何だったのでしょうか? 私はギャンブル時代の名残りだろうと思っていますが、ベテラン組は「トップ争いの競争心アップのエネルギー」だとの精神論で説明しています。
次の質問ですが、上記のように様々なメンバーでの対戦ですので、得点上位者はベテラン、下位者は初心者という実情になり、上位者下位者のポイント差がいよいよ開き(マイナスポイントの30%以上がウマが原因のケースもある)、初心者グループが導入に反対する気持ちも十分理解できます。このように実力にバラツキのある対戦ケースサークルの場合、導入はどのように扱うのが良いのでしょうか?
尚、現状はウマ・オカ無しの得点(ネット値)のみで順位を決めるポイント表になっています。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
初心者も入るのであればローカル・ルールは一切排除し、日本プロ麻雀連盟が規定する公式ルールに則るのが宜しいかと。
https://www.ma-jan.or.jp/guide/game_rule.html
ウマに関しては諸説あるかと思いますが「賭博麻雀」の要素が強いかと思います。半荘1回に時間を掛けて僅差で勝ったら時給換算でとても低くなります。それを埋めるための後付けルールであるとの認識です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 麻雀 麻雀(雀魂)について 2 2023/08/20 06:18
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 立民案で被害者救済を本当にできるのだろうか? 立民の限界を感じる。 特定財産損害誘導行為による被害の 3 2022/11/05 21:20
- 麻雀 麻雀初心者のものです 雀魂を普段プレイしており、今雀傑1です 先週雀士から昇段したばかりで、金の間半 2 2023/06/30 21:31
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の民法についての質問になります。 時効についての質問になります。 問 Aが甲債権の担保と 1 2023/07/06 21:51
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の民法についての質問になります。 時効についての質問になります。 問 Aが甲債権の担保 1 2023/05/22 21:49
- その他(ビジネス・キャリア) 私は会社の同僚の失敗が大好きです。 それは何故かと言いますと、誰かのミスは自分の社内ランキングを上げ 1 2023/03/19 12:42
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報