重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エクセルやワードを使って我が家、オリジナルの献立カードを作りたいです。
どんなものかというと、あるメニューを表示すると(例 アジの塩焼き)、それにあう副菜(例 揚げだし豆腐、ワカメとジャガイモの味噌汁、コールスロー)が表示され、その副菜をクリックすると、それにあう、献立(揚げだし豆腐をクリックすると、肉じゃが、エビのシュリンプサラダ)が、表示されるというもの。あとは今日、使いたい食材、(例 鶏もも肉)と入力するとそれにあう料理名が表示され、献立もみれるようなもの。

イメージとしては、このサイト
http://www.misbit.com/
のようなかんじです。
できれば、エクセルやワードの勉強のために、これらを使った方法を知りたいです。

A 回答 (2件)

エクセルやワードで処理するにはかなり高度なテクニックが要りますね…


手抜きする方法としてはHTML形式のローカルページを作成して使う方法がありますが、エクセルやワードの練習にはなりませんし…
どうしてもというのであればワードでVisualBasicのマクロを組めば面倒ですが可能です。でもはっきり言ってノートにまとめる以上に面倒です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。だいぶ大変なんですね。高度なことは全く分からないので、諦めモードです。

お礼日時:2007/08/01 14:47

Excel、Wordでは無理。


どちらかというとデータベースの世界ですからAccseeが向いているとは思いますが、それもかなりのスキルと膨大な資料がなければ構築できません。
Excel、Wordの勉強であればもう少し手近な部分から始めてはいかがですか?
(あなたのスキル程度がわかりませんが???)
ご希望の事をしたいのであれば、Accessの操作から勉強してください。
(操作とデータベース構築は別物ですが・・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アクセスですか。ちょっとムリそうです。

お礼日時:2007/08/01 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!