
小学1年の子供と映画トランスフォーマーを見に行こうと思いますが、
内容は小1が見れるようなものなのでしょうか?
子供はトランスフォーマーのアニメを見ていたわけでもなく、ただロボット系が好きなだけなのですが、予告編を見ると残忍なシーンもあるように思えて、ちょっと心配です。
ラブシーンはキス程度ならいいのですが、濃厚だとちょっと・・・。
映画館の予告でも子供の前売り券の値段がのっていなくて、
これって子供は見れないのかしら?と心配になりました。
試写会などでご覧になった方、よかったら教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
日本では「年齢規制」はないですが
本国アメリカ他「10歳以下」の所はないですね。
「MPAA」「Certification」の数字=年齢(記号の所も在りますが)
>本国アメリカ他「10歳以下」の所はないですね。
のご意見で見る決心がつき、見に行ってきました。
その子供によるのでしょうが、我が子は見ても大丈夫でした。
(息子は相当な怖がりやなので最初は不安でしたが。)
ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
映像中にアダルトな感じや血なまぐさい描写があるわけではないので特に問題はないと思いまが、戦闘シーンのインパクトは結構強いです。
あと、小1の時期だと映画に退屈してはしゃぎだしたりして周りの迷惑になることが多いのでそっちのほうも心配すべきでは?
今日見てきました。
アダルト&血なまぐさいはありませんでした。
ロボの戦闘シーンでは集中してみていたのですが
中盤の人間関係のシーンになると意味がわからないらしく
おしりをモゾモゾさせて退屈そうな様子でした。
親ばかですが我が子は聞き分けられる子なので大丈夫でしたが
活発なお子さんにはちょっと話が長いかな~と思いました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
試写会で鑑賞した者です。
残酷な描写についてはギリギリ抑えています。状況から言って死人が出ているだろうと思われてもなるべく見せない、怪我はしてても血は流さない等、爆発や破壊以外の所は意図的に抑えている感じです。(もちろん、おとなしい物語ではありませんので爆発・破壊だけでも十分刺激的です。なるべく後ろの席で見せてあげてください)
あとトランスフォーマー達に感情移入しちゃうと、多少残酷と思われる所もあります。
ラブシーンについては大丈夫ですが…思春期の少年のおバカさに絡んだギャグが数箇所あります。場内で笑いが起こって「何の事?」って聞かれて答えられる心の準備をした方が良いかもしれないですね。
この辺を乗り越えられれば、ヒーローものっぽい要素大でお子さんにこそ盛り上がれる部分も多々ありますので、お子さんが興味をお持ちなら上記をフォローしつつ(汗)楽しませてあげてください。
今日子供を連れて見てきました。
怖がらないかな?と不安もありましたが
無事見終わることが出来ました。
息子曰く「すごかったね~!」
思春期のギャグ・・・の意味がよくわかりました(笑)
何も聞かれませんでした~ホツ
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
日本のロボットものは、主人公が操縦するものが殆どですが、トランスフォーマー(に限らず海外もの)はこれとは違って、ロボット自身が勝手に暴れるものです。
ロボットが意思を持っている点を理解できれば、なんとかついて行けますが、慣れていないと大人でも面食らいます。ドンパチ戦争もの映画といった感想です。
CGも細部の描写に懲りすぎていて、破壊された破片があちこち飛び回って、視線のやり場に困惑しました。つまり真剣に見ようとすると目が疲れます。
最近のTVゲームに慣れた子供たちだったら、さほど刺激は大きくないかもしれません。
ちょっと前の邦画「Returner」をクドくした感じかな、と思いました。
見に行ってきました。
>CGも細部の描写に懲りすぎていて
ほんとに細かいところまで、すごかったです。
変身スピードが早くて私など終始クチあんぐり状態でした。
テレビゲームになれていない息子ですが、なんとか見終えることができました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ラブシーンは大丈夫です。
ないに等しいw問題は戦闘シーンでしょう。
おっしゃるように変形したロボットが人類を攻撃します。
跡形もなく・・・・ちょっとグロイかもしれません。
なので、小さい子供にはどうかな?と思います。
現実と空想の区別が付かないと難しいでしょう。
なので高学年くらいなら良いかと思います。
ラブシーンという濃厚なものは確かにありませんでしたが
遠まわしな?しもねたがあったりして、
高学年の長女にはちょっと・・・と思いました。
(長女は見に行っていませんが。)
激しい戦闘シーンばかりですが
クビがちぎれたり手がとれたり血が飛び散ったりという場面が
全くなかったので、私的にはそんなにグロイとは感じませんでした。
ありがとうございまsた。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画の上映時間について 久々に...
-
ウェストサイドストーリーと、...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
映画館で指定席に座ったら濡れ...
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
アラビア語? "Allahu Akbar" の...
-
いわゆるAV(DVDやビデオ)と映...
-
数年前は映画の公開初日と言え...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
ミッションインポッシブル2
-
絶賛募集中
-
気になる人におすすめされた映...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
映画も旅行も一人で行ったと主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報