
wordで新聞作りをしたいのですが、やり方がわかりません。
こういう感じ
http://stat.ameba.jp/user_images/e3/b8/100275205 …
にしたいのですが。(雑ですいません。
手順を教えてもらえると助かります。
お願いします。
No.5
- 回答日時:
直接の回答ではありませんが、新聞紙のスタイルを使用されるのであれば、罫線表を使用されるのがよいと思います。
1列×数行の罫線表を挿入して、表のプロパティから行の高さを指定します。題字部分などは罫線を追加します。
予め、使用する用紙サイズで、手書きで割付しておくと作業が捗ると思います。
記事が2段におよぶ場合は、テキストボックスを挿入して、右クリックから「テキストボックスのリンクの作成」で、次のテキストボックスを指定すれば、溢れたテキストを次のテキストボックスに流し込むことができます。
見栄えのよいレイアウトにするためには、「罫線表」の操作、「段落の書式設定」の設定およびイラストの配置操作が必須と思います。
完成の暁には、Wordのスキルが格段にアップすると思います。ご検討を。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
ここで一番の質問はなんでしょう?
縦書きで3段にしたい・・・と言う事でしたら「段組」という機能を使います。
部分的にも出来ますが、はじめからやっておくと分りやすいでしょう。
方法は「ページ設定」で「文字数と行数設定」の所に段組がありますので、例の通りにしたいなら3段にします。
段の幅を変えたいときは書式設定→段組 でやってください。
尚、新聞名などは、テキストボックスを使うといいかと思います。
図形描画のツールバーからテキストボックス挿入
(図形描画キャンバスが現れても、無視してその外に作って下さい、キャンバスは消えます)
やりたい事と違う場合や補足が必要でしたら、Wordのバージョンも追加してください。
No.3
- 回答日時:
補足:
肝心の割付と図挿入、見出し、本文の入力テクニックに関して補足。
これは、罫線で作表してしまうのが一番簡単です。
図、見出し、本文と罫線でブロックを区切ります。
罫線を透明にしたりしなかったりでこのブロック分けを読者には隠します。
罫線内は当然に縦書きにします。
No.1
- 回答日時:
手順は、以下のようです。
1、足で取材を重ねて事実に基づいた記事を書く。
2、用いる写真を記事との兼ね合いで選ぶ。
3、大よその割付を決める。
夕新聞 創刊号
┌──────────────┐
│┌────┐朝青龍引退┌─┐│
││・・・・・・・・│・・・・・・・・見│夕││
││・見・・見・│・・・・・・・・見│通││
││・・・・・・・・│────見│信││
││・・・見・・・│・・・見・・・見└─┘│
│└────┘・・・見・・・見┌─┐│
│・・・・・・・・・・・・・・・見・・・見└─┘│
│───────・見・─────│
│・・・・・・見・・・・・・・見・・・・・・・・・・・│
│・・・・・・見・・・・・・・見・・・・・・・・・・・│
│・・・・・・見・・・・・・・見・・・・・・・・・・・│
│───見──────────│
│・・・・・・見・・・・・・・・・・・見・・・・・・・│
│・・・・・・見・・・・・・・・・・・見・・・・・・・│
│・・・・・・見・・・・・・・・・・・見・・・・・・・│
│──────────────│
│・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・潮騒│
│・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│
│・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│
└──────────────┘
(1)最下段以外は、<腹切り>を避ける。
※腹切り=段の仕切り罫線が左端から右端まで通って流れを切断するの意。
(2)上記例のように目線の流れを意識して割り付ける。
(3)1段の文字数は14文字程度がベター。
※読みやすくするには、文字を横幅125%にするのがコツ。
4、題字の画像ファイル作り。
5、割付の文字数に従って清書。
6、見出しを考える。
7、記事本文入力。
こんな感じでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Office2007 を更新できますか?(2022年11月時点) 8 2022/11/18 14:47
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- CAD・DTP A3のWORDファイルをTIFFに変換したい 6 2022/12/15 16:00
- Word(ワード) リンクが作動しない 7 2022/12/23 14:15
- Word(ワード) アウトロックのメールアドレスを変更すると Word やPowerPointに影響しますか?変えたこと 1 2022/04/07 17:09
- Illustrator(イラストレーター) ワード。オブジェクトの一部分にグラデーションを塗るには。 2 2022/10/04 13:35
- Word(ワード) 最高裁判所から通達がある Wordの書式設定。所謂 裁判所に提出するすべての書類のことです。 A4縦 2 2022/12/23 15:00
- Windows 10 古いパソコンでフリーズが少なく、新しいパソコンでフリーズが多いのはなぜですか。 6 2023/05/26 23:35
- Word(ワード) みなさん、こんにちわ! Wordについてのご質問です。 Wordで文章作成や、図形や写真、絵などを入 3 2022/10/28 11:54
- Word(ワード) Wordで封筒のあて名書き 1 2023/05/16 21:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワード文章のあみかけ部分の検...
-
Word 台本 縦用紙 縦書きのコツ
-
WORDでmm単位で指定して罫線を...
-
ワードです。罫線の枠でが次の...
-
「線種とページ罫線と網掛けの...
-
ワードでA4の紙にA5の書面を二...
-
「ワード」で組織図のようなも...
-
ワード 罫線の中の文字が隠れ...
-
Word(縦書き)の質問を2点。(行...
-
ワードで席札を作りたい!
-
エクセルのコピーで罫線無しを...
-
イラストレーターCS5|直線の塗...
-
ワードでつくった文章にかわい...
-
WORDで、黒い枠の中に白の文字
-
Officeのワードで段落の間に縦...
-
ワードで縦線を入れる方法
-
一太郎での罫線高さ調整
-
WORDでシナリオのように書...
-
wordで表の一本の線だけを透明...
-
Wordで家系図を書きたいです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordで家系図を書きたいです。
-
ワード 罫線の中の文字が隠れ...
-
ワードです。罫線の枠でが次の...
-
エクセルのコピーで罫線無しを...
-
ワードで席札を作りたい!
-
ワード文章のあみかけ部分の検...
-
WORDでmm単位で指定して罫線を...
-
ワードでA4の紙にA5の書面を二...
-
WORDでシナリオのように書...
-
Excelで罫線を引いていな...
-
Word 台本 縦用紙 縦書きのコツ
-
ヘッダー、フッターの線の色を...
-
ワードで文書作成 右端に線が入る
-
一太郎にエクセルの表をはりつ...
-
WORDで、黒い枠の中に白の文字
-
ワードで下記のようなものを作...
-
一太郎での罫線高さ調整
-
イラストレーターCS5|直線の塗...
-
一太郎で罫線枠2行、その縦中...
-
ワードで縦線を入れる方法
おすすめ情報