

先ほどの質問の続きになるのですが、WORDで申し込み用紙のようなものを作成しております。
そこでWORDで罫線を作成しているのですが、手動ですと枠と枠の大きさが異なったりしてしまうと思うのですが、これをmm単位で指定、たとえば25mm下に横罫線を引くなどの作業をすることはできるのでしょうか?
また、WORDの罫線だと一定以上の幅の小ささだと自動的に大きめに戻されてしまうのですが、これも任意の単位に設定することはできないものでしょうか?
初心者な質問で申し訳ありませんがどうかよろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
■ 罫線表 mm単位の設定
#1の方のご回答の通です。「罫線」メニュー→「表のプロパティ」で設定できます。
「作成した表の大きさをミリ単位で指定したい」
http://dekiru.impress.co.jp/faq/word/0103/index. …
■ 行間隔 一定以下の高さに設定
「書式」メニュー→「段落」→「インデントと行間隔」タブで、行間隔を小さくすることで、ページ設定の行間隔以下に設定できます。
「行間を調整するには」
http://support.rescueme.jp/user/dekiru/1842/1842 …
その他表に関する参考URL
「表の編集」
http://www.konomiti.com/Wordhyo_02.html
「Word(ワード)基本講座:表の挿入と操作方法」
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word/w-hyou …
No.2
- 回答日時:
MS Wordは「ワープロソフト」なので、罫線は行単位より細かく指定
出来ません。それに、一生懸命に枠の大きさを指定して描いても、
中身が長くなると勝手に広げます。アレはやたらと罫線を引きまく
るのが好きな日本の書類には向いてないです。
そもそもMS製品は、「プリンタが変わるだけでレイアウトが崩れる
仕様」「編集画面と印刷結果は一致しない仕様」ですから、印刷し
た見た目を重視する場合に配布用ファイルに使うのは労力の無駄で
す。Illustratorあたりでさっさと描いてpdfで配布すれば、アッと
いう間に終わりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワード 罫線の中の文字が隠れ...
-
エクセルのコピーで罫線無しを...
-
Word 台本 縦用紙 縦書きのコツ
-
Wordで家系図を書きたいです。
-
ワードで段組みの後、そせぞれ...
-
ワードです。罫線の枠でが次の...
-
ワードでA4の紙にA5の書面を二...
-
ワードで縦線を入れる方法
-
ワードで文書作成 右端に線が入る
-
ワードで席札を作りたい!
-
一太郎12で印刷すると文字が重...
-
wordで表の一本の線だけを透明...
-
一太郎にエクセルの表をはりつ...
-
一太郎11:文章の編集ができません
-
Word(縦書き)の質問を2点。(行...
-
ワードで上下に分けるやり方を...
-
WORDで、黒い枠の中に白の文字
-
WORDでmm単位で指定して罫線を...
-
イラストレーターCS5|直線の塗...
-
ワードでテキストボックス内の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワード 罫線の中の文字が隠れ...
-
Wordで家系図を書きたいです。
-
ワードです。罫線の枠でが次の...
-
エクセルのコピーで罫線無しを...
-
ワードでA4の紙にA5の書面を二...
-
Word 台本 縦用紙 縦書きのコツ
-
WORDで、黒い枠の中に白の文字
-
ワードで席札を作りたい!
-
WORDでシナリオのように書...
-
WORDでmm単位で指定して罫線を...
-
ワードで文書作成 右端に線が入る
-
ワード文章のあみかけ部分の検...
-
一太郎での罫線高さ調整
-
ワードで中心に線を引きたい。
-
Word(縦書き)の質問を2点。(行...
-
WORD 水平線と段落罫線の違い
-
ワードで上下に分けるやり方を...
-
「線種とページ罫線と網掛けの...
-
一太郎11:文章の編集ができません
-
一太郎で罫線枠2行、その縦中...
おすすめ情報