
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 上段は上段で次ページに行き、下段は下段で次ページに繋がるやり方
これは通常のWordでの操作ではできません。
表は改行などで行を増やすことや次ページへと送ることはできますが、
上下別々の設定で送ることはできません。
段組みであっても同じことです。基本が横書きであって、この設定での
ページの移動以外ありえないからです。
縦書きで上下別々に区切る場合には二つの方法があります。
一つ目
横2列の表を用意しておきます。左右のセルへと横書きで文章を書き、
左がいっぱいになっても次ページへと送るような設定をします。これは
基本操作としてできると思います。このままでは縦書きにはなりません
から表全体を選択しておき、[書式]メニューなどから[縦書きと横書き]
で[文字の方向]を指定します。このとき指定するものは左に頭を倒した
一番下の項目を選択します。
間の線は表なので[表罫線]の表示/非表示なので対応します。
これで印刷時に上下が別々の縦書きのものが印刷できます。
ただし、Word文書としての閲覧には向きません。
二つ目
上段がメインの本文で、下段がそれへの補足程度のものならば上段だけ
1 段で縦書きの設定をします。
このとき、余白又は右インデント(下で折り返す部分)で下段が入るだけ
用意して補足部分がかける領域をあらかじめ設定しておきます。
本文内容が1 段なので、そこでいっぱいになれば自動で次ページに移る
ことができます。下段にはテキストボックスで縦書きの設定をすれば、
下段用として使えますよね。(線なし塗りつぶしなしで用意してね)
次ページにも渡るようなら[テキストボックスのリンクの作成]ボタンで
リンクさせれば次ページへも流し込めます。
間の線は[段落罫線]か[ページ罫線]などで設定します。
この方法は閲覧でも印刷でも可能な方法ですが、下段の設定がどうして
も面倒になりますので、そのことは覚悟してください。
[定型句]などを利用すれば多少は楽にはなりますので、何かしらの対応
をしてください。
No.2
- 回答日時:
ANo.1です。
> 表を縦書きにする方法はありますか?
表を選択して、「標準ツールバー」の「縦書きと横書き」、または、メニューの「書式」→「縦書きと横書き」をクリックします。
> 中央の線は固定したいと思っています。
表ですから自然と固定されます。
No.1
- 回答日時:
他の方法もあると思いますが、表を利用する方法は如何でしょう。
2段の表を挿入し、中段の線を残して、その他の線を「罫線のツールバー」の「罫線を引く」で、「罫線なし」の線を引くと、印刷されない「表のグリッド線」になります。
表を利用すると上の段が一杯になったら、自動的に2ページ目に移動します。
なお、「表のグリッド線」も表示したくない場合は、「罫線」→「表のグリッド線の表示」をクリックすると表示されなくなります。
「罫線ツールバーの使い方」
http://hamachan.info/word/h-kei.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Word2013 縦書き上下二段の表、改行を続けると次ページに情報が表示されるようにしたい 3 2022/06/16 09:24
- Word(ワード) ワードの段落について 下のように文章に番号をつけて箇条書きにしたいです。新しい番号書式の定義を触って 1 2023/04/16 16:32
- Word(ワード) Word 段落罫線の上下のスペースを広げるには 3 2023/08/04 10:52
- Outlook(アウトルック) Outlookのメールの表示について 1 2023/07/06 18:51
- デスクトップパソコン マイクラやフォートナイト辺りがプレイできるゲーミングPC選び 3 2022/07/21 21:06
- Excel(エクセル) Excel 結合したセルの参照 2 2022/05/13 11:41
- Excel(エクセル) ログインIDの一発入力? 5 2023/07/07 12:30
- その他(買い物・ショッピング) 1番は自転車通勤で日焼け対策のために日焼け防止効果のあるノースフェイスの上から羽織るものを探していま 1 2023/05/08 07:29
- 野球 甲子園の座席に上段、下段とありますが 上段が上の方の席で 下段がグラウンド側の座席ということですか、 1 2022/08/08 21:09
- Excel(エクセル) 【 Excel 】映画を見る時間を分割して見るのに、Excel で目安を付けたいのです。 2 2022/10/20 19:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordで家系図を書きたいです。
-
一太郎での罫線高さ調整
-
WORDでmm単位で指定して罫線を...
-
ワード 罫線の中の文字が隠れ...
-
ワードです。罫線の枠でが次の...
-
ワードでA4の紙にA5の書面を二...
-
飾り枠
-
一太郎にエクセルの表をはりつ...
-
ワード文章のあみかけ部分の検...
-
エクセルのコピーで罫線無しを...
-
ワードで文書作成 右端に線が入る
-
ワードで席札を作りたい!
-
Excelで罫線を引いていな...
-
Officeのワードで段落の間に縦...
-
WORDで、黒い枠の中に白の文字
-
Word 台本 縦用紙 縦書きのコツ
-
ワードで中心に線を引きたい。
-
WORDでシナリオのように書...
-
一太郎で罫線枠2行、その縦中...
-
Word(縦書き)の質問を2点。(行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordで家系図を書きたいです。
-
Excelで罫線を引いていな...
-
ワードです。罫線の枠でが次の...
-
エクセルのコピーで罫線無しを...
-
ワードで席札を作りたい!
-
ワード 罫線の中の文字が隠れ...
-
ワードで文書作成 右端に線が入る
-
WORDでシナリオのように書...
-
ワード文章のあみかけ部分の検...
-
Word 台本 縦用紙 縦書きのコツ
-
WORDでmm単位で指定して罫線を...
-
ワードでA4の紙にA5の書面を二...
-
WORDで、黒い枠の中に白の文字
-
一太郎で罫線枠2行、その縦中...
-
一太郎での罫線高さ調整
-
イラストレーターCS5|直線の塗...
-
ヘッダー、フッターの線の色を...
-
Word(縦書き)の質問を2点。(行...
-
A4用紙に大きな文字を、一文字...
-
ワードで縦線を入れる方法
おすすめ情報