

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ギリシャ文字フォント収集家(笑)のnakanoと申します。
Windows2000以降をご使用でしたら以下の方法で...
unicode対応フォントの一部には「上付き・下付き文字」が含まれているものがあります。Everson Mono Unicode、Microsoft sans serif、Palatino Linotypeなどがそうです。(ほかにも理数系の人が好むフォントで良いのがあるかもしれません。さがしてみてください。)
書式設定でこれらのフォントのいずれかを選択して、どこかのセルに直接「δ(下付き1)」の形で入力します。その際は「IMEパッドの文字一覧」か「Windowsアクセサリーの文字コード表」を使います。なお下付き数字はunicode:0x2080~0x2089 が当てられています。
Excelでグラフを作成したあとでしたら、グラフを左クリックで選択→右クリックメニューで元のデータ→系列を選択して、右側の「名前」で、さきに「δ(下付き1)」を直接入力したセルを指定します。
もうひとつはテキストボックスをグラフの上から貼り付けるやり方です。この方法だと、ふつうに「δ2」のように入れてから一文字ずつ別々のフォントを指定することも、「下付き」「太字」などの属性を指定することができます。位置あわせが多少面倒ですがフォントの選択肢が増えるのが利点です。
わかりにくければ補足要求してください。
この回答への補足
nakano様
ご教示ありがとうございます。
XPSP2を使用しておりますので早速試してみました。
私のPCには、Everson Mono Unicodeはありませんでしたが、
Microsoft sans serifとPalatino Linotypeはありました。
これらのフォントをd1に適用しましたが、
私の理解不足のせいか、うまくδ(下付き)1になりませんでした。
私は、ギリシャ文字を使用する際、通常Symbolフォントを使用しています。なので、δの表示の際は、「d」をSymbolフォントにしていますが、
これと同じ考え方で良いのでしょうか?
なので、「d1」及び「1」をそれぞれ、上記フォントにしてみましたが、下付き文字にはなりませんでした。あらかじめエクセルのセルにd1を入力して上記2フォントを適用してもできまませんでした。
私の理解不足が原因と思いますので、お手数ですが補足頂ければありがたいです。

No.2
- 回答日時:
>これらのフォントをd1に適用しましたが、
>私の理解不足のせいか、うまくδ(下付き)1になりませんでした。
「d1」ではありません。δ(下付き1)です。このサイトでは下付き1が表示できません。説明がややこしくて混乱させてしまったようですね。
入力方法がわかりにくければ…
http://www.google.co.jp/search?rls=RNWE%2CRNWE%3 …
このページからでもコピペしてみてください。
しばらくPCの前から離れていたので返答が遅くなりすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードでCO2(二酸化酸素) ...
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
Excelのグラフ作成 『軸ラベル...
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
Å,℃の英字での出し方
-
一太郎で文字の上に二重の取り...
-
土日祝を空白にする関数を教え...
-
WORD中の赤色文字を、通常の黒...
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
℃や±の入力
-
ワードで科学記号「O2」「H2O」...
-
斜め線入りのゼロを表示させた...
-
ひとつの文字だけ数式のフォン...
-
Wordの(X二乗)
-
エクセル:英字フォントで角度...
-
ExcelまたはWordで 丸まったエ...
-
日本語はMSPゴシック、英数字は...
-
wordで文字の色を違う色にずっ...
-
excel2007のテキストボックスで...
-
Wordの文字が改行すると自動でC...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
Excelのグラフ作成 『軸ラベル...
-
土日祝を空白にする関数を教え...
-
ワードでCO2(二酸化酸素) ...
-
WORD中の赤色文字を、通常の黒...
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
一太郎で文字の上に二重の取り...
-
EXCELで「¥」マーク表示されな...
-
excel2007のテキストボックスで...
-
斜め線入りのゼロを表示させた...
-
Å,℃の英字での出し方
-
℃や±の入力
-
日本語はMSPゴシック、英数字は...
-
win10なんですが、「Meiry...
-
ワードで上付き文字を検索する方法
-
バックスラッシュをコマンドプ...
-
wordで文字の色を違う色にずっ...
-
Wordの文字が改行すると自動でC...
-
ワードで科学記号「O2」「H2O」...
おすすめ情報