
私は夏休みを利用して、ピアスを開けて髪も美容室で染めようと思っています。
ですが、なにぶん初心者なもので特にピアスについては心配です。
なのでいろいろ情報を得てから、と思っているのですが、なかなか知りたいようなことが載っているところが見つからず、ここに質問させていただきました。
まず、髪染めとピアスはどちらが先のほうがいいとかありますか?
パーマの場合は期間を空けたほうがいいとの投稿を見つけたのですが、私はパーマをする予定はなくカラーだけです。
結構明るい色にする予定なので、ブリーチになるとは思うのですが・・・。
それでもある程度期間を空けたほうが良いのでしょうか?
それと、開けてからの注意点などありましたら、体験者の方教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
先に染めてください。
そのあとにピアスをあけるといいですよ。
ピアスは市販でも売られているピアッサーで簡単に開けることができます。病院でもあけてくれますよ!
あけてから約1ヶ月間は消毒を怠らないように頑張ってください。そして穴が完璧に固まるまでの間ピアスをはずしたりしないようにしてくださいね。せっかくあいた穴がふさがります。
ピアスを入れるさいは手をきれいにしてシリコンタイプからはじめるといいと思います。金属アレルギーがあればなおさらのこと、気をつけてください。
染めてからあけるまでの期間ってあまり関係ないようなきがします。
でも私の場合自分であけたので場所が変になったりしちゃいました。
No.4
- 回答日時:
たぶん学生さん、なんでしょうね。
まぁ、髪染めたり、ピアス開けたい気持ちはわかります。
しかし、どっちか一方だけではダメですか?
どちらかと言うと、髪を染める方のみ。
・・・と言うのは、夏場にピアス穴を開けるのはお勧め出来ません。トラブル多し!
通常より汗をかくので雑菌が繁殖しやすく、お手入れ(消毒)が大変です。
私は油断していたので、穴を開けていた所が片方だけ盛り上がってしまいました。(治りません。)
金属アレルギーは無いのかな?
どーしても両方やりたい、と言うのであれば髪を染めてから期間を置いて、ピアス穴を開けた方がいいと思います。
先にピアス穴を開けてしまった場合、万が一、染色液がピアス穴についたら大変なことになります。
何か、勧めていないようで勧めているヘンな回答ですが、参考までに・・・。
回答ありがとうございます。
はい、学生です。
まとまった休みの間の方がいいかと思い、両方しようかと思っていましたが・・・皆さんの回答を見てピアスはもう少し経ってからにすることに決めました。
とても参考になる良い回答でした!
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ピアスはホールをあけた部分は傷口です。
市販の染毛材をみても傷のある場合などは使用しないようになど書いてあったと思いますので、パーマではなく髪を染める場合でも傷口がない場合のほうが安心だと思います。
ピアスホールが安定してファーストピアスを外せるようになるまで大体1ヶ月くらいかかったと思います。
ですので私だったら髪を染めて、染めた髪が落ち着いてきてから(直後は色落ち等あるくらいですから薬の影響がありそうなので)1週間くらいはあけてからピアスをあけると思います。
夏は暑い時期で雑菌等も繁殖しやすいですから、ピアスをあけた場合はきちんと指示通りに消毒をして少しでもトラブルになったときはお医者さんへかかってくださいね!
アレルギー等がでてしまうと後々大変です(汗)
他の方も書いてらっしゃいますが、ピアスホールをあけたあと安定するまではプール海は避けた方がいいでしょう。
髪染めの方は、紫外線の強い時期、ただでさえ髪の毛が痛みやすいです。
きちんとケアをしてキレイな明るい髪になりましょう☆
明るい色は痛んでいるととってもめだってバサバサな印象になっちゃいます>д<*
回答ありがとうございます。
ピアスは傷口、おっしゃるとおりですね!大事なことを忘れてました;
夏場は清潔面からもケアが難しいようなので、ピアスはもう少し経ってからにしようと思います。
髪の方もただ染めるだけでなく、きちんとケアしていきたいと思います。
No.2
- 回答日時:
>髪染めとピアスはどちらが先のほうがいいとかありますか?
カラーリング
ピアスホールに薬剤が付く可能性があるから。
>それでもある程度期間を空けたほうが良いのでしょうか?
パーマかけないんでしょ?
何との期間?
>開けてからの注意点などありましたら…
定期的な消毒
プールや海水浴は絶対厳禁!!
汗にも注意。
出来れば髪の毛もアップにするなどして、耳にかからない様に。
出来ればピアスは冬に開けるのが良いです。
回答ありがとうございます。
皆さんから夏場はよくないと聞きましたので、ピアスはもう少し経ってからにしようと思います。
ある程度の期間と書いたのは、色落ちなどで何か影響があるんじゃないかと心配したので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
サプライって何ですか?
-
毎日休みの人いますか・・・ (-...
-
セミの頭の赤い点はなんでしょ...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
囲み文字入力方法
-
ネックレス(K18)に毛玉が付い...
-
ポーラレディやってる方。友達...
-
ドラッグストアにシュシュは販...
-
色の表し方
-
洗濯後、黒Tシャツの首周りが...
-
サンゴの漂白
-
絡まったネックレスのほどき方
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
ピアス 親 激怒
-
ピアスホールがだんだん下に・・
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
キーリングがひろがってしまう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道端に珍しいものか落ちてあっ...
-
ダウンにロングスカートって変...
-
出勤の時、見送ってほしい? 見...
-
垢抜けるには何をしたらいいと...
-
飾り
-
「宝」という漢字は「たから」...
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
色
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
パソコンから知らない人の生活...
-
サプライって何ですか?
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
サンゴの漂白
-
囲み文字入力方法
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
より線と単線はE型リングスリー...
おすすめ情報