
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1でお答えした「とに」です。
追加のご質問のお答えです。パッケージツアーに用いられる団体券は2種類あります。
ひとつ目は、1団体に対して1枚のチケットが交付される場合です。この場合は、1枚しか券がないので、個々に改札を出入りすることができません。募集型のツアーの場合は、集合場所・集合時刻を決めて、いったん全員集まってもらって、参加人員に過不足がないか、企画をした旅行会社の係員(以下、添乗員と言います。)が確認します。そして、列車出発の10分ぐらい前に全員まとまって、添乗員が切符を提示して、改札に入り、鉄道会社から人員の確認を受けます。旅行会社から指定された席に着き、降車駅で降ります。改札を出るにも券は1枚なので、まとまって出る必要があります。いったんホームで添乗員が集合をかけて、人員の確認をします。間違いなく全員降りたことを確認して、まとまって改札に向かい、添乗員が切符を提示して、改札をまとまって出ます。このときも鉄道会社から人員の確認を受けます。団体の券1枚(通称、団券と言います。)の場合の行動の仕方は以上です。
もうひとつの場合は、団体で申し込みをしているけど、個々に券を渡している場合があります(通称、丸契(まるけい)個札と言います。「契」が○で囲んである記号が印字されています。)。この場合は、それぞれが券を持っているので、集合してまとまって改札を出入りする必要がありません。旅行会社としてのメリットは、添乗員などの係員を用意する必要がなく、手間と人件費が省けます。客側のメリットとしては、団体旅行であるにもかかわらず、団体構成員である他のグループのことを気にかける必要がなく、あたかも個人旅行のように行動ができることにあります。列車に間に合う時刻に各自で改札を通り、旅行会社に指定された(券に印字されている)席に着きます。改札を出るときも、通常の切符と同じように、券を渡して出ればいいだけです。
このように、個々に券が渡された場合は丸契切符である可能性がほとんどですし、丸契でなくてもあつまって団体行動をしなくてはならないということはありません。個々に券が渡されず、集合場所と集合時刻を旅行会社に告げられた場合は団券ですので、団体行動をとることになります。
いずれにしても、団体で申し込んだものなので、そのうちの一部が別行動をとることはできません。個々に券が渡された場合でも、周りのどこかにいる人が、あなたと同じ団体の構成員なのです。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
本当にできません。
なぜなら、それは団体の券だからです。集合してまとまって改札を通る必要がないように、ひとりひとりに券が渡されますが、それは便宜上のことであって、あくまでも団体のうちのひとりです。団体扱いなので、その中のひとりだけが変更をすることはできません。どうしても変更が必要であれば、取り扱った旅行会社に申し出て、現状のものを宿などと一括して取り消しして(日付が近ければ、キャンセル料が発生する。)、改めて取り直すことになります。
安いということは、条件やリスクがあるから安いのです。それが理解できないのであれば、通常の切符を買うことになります。
ご返信ありがとうございます。
なるほど!すごくよく分かりました。
さらにお聞きしたいのですが、日時が変更できないだけで
あって、あとは普通に乗れるでしょうか。団体のうちの
一人と言うことで、団体による何らかの制約の下に
乗らないといけないのでしょうか?例えば、団体皆で
一緒に改札に入って、一緒にでなくてはいけない、とかです。
お時間があれば、お答えいただけると嬉しいです。
その他の皆様も、どうぞよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新幹線の変更 4 2023/08/17 10:29
- その他(国内) 新幹線の切符というのは、 特急券と自由席券は同じもので 指定席に座りたい場合は、別途切符が必要なので 9 2023/04/30 10:02
- 電車・路線・地下鉄 切符の乗車変更について。 米原のJR西日本のみどりの券売機で買った、米原→岐阜の切符であれば鉄道会社 1 2023/01/15 09:21
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 新幹線 新幹線の切符を安く買う方法を教えてください。 9/17に神戸に行くので新幹線の切符を買います。 何か 9 2022/08/28 01:24
- 新幹線 新幹線切符の改札の通し方について 3 2022/04/20 21:22
- 新幹線 GWに東京〜新青森駅 (行き 帰り) 東北新幹線で行きます 往復割引は (行き 帰り) 両方の切符を 3 2023/03/11 21:14
- 新幹線 Suicaのえきねっとで新幹線の切符を4人分予約したいのですが、もし買った人が行けなくなって3人で行 2 2022/10/19 19:11
- 中国・四国 新大阪から博多へ門司港経由で行きたい 5 2023/06/26 13:01
- 新幹線 新幹線の切符や運賃に詳しい方に質問です。 先日、JR西日本の株主優待券にて宝塚→博多の片道乗車券と新 3 2023/04/23 19:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「スルっとKANSAI」が折...
-
大阪地下鉄千里中央駅周辺ご存...
-
。「つくばエクスプレス」「秋...
-
錦糸町南口の待ち合わせ場所
-
新幹線の切符について教えてく...
-
会社で出張旅費の管理をおこな...
-
高岡駅を北口から南口に自由に...
-
名駅にある無印良品は駅内のど...
-
先程、兵庫県の新神戸駅から新...
-
JR船橋駅から東武野田線への乗...
-
デートの待ち合わせ場所(姫路駅)
-
JR上野駅からメトロ銀座線へ...
-
改札を通る時、ApplewatchのSui...
-
高円寺駅での分かりやすい待ち...
-
横浜線淵野辺駅の階段・エスカ...
-
池袋駅でJRから西武線に乗り換...
-
フリーきっぷと区間外へ乗り換...
-
至急!!!!! 磁気定期券を使...
-
駅で嘔吐してしまった場合
-
撮り鉄をしていますが富士急線...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪メトロのエンジョイエコカ...
-
先程、兵庫県の新神戸駅から新...
-
高円寺駅での分かりやすい待ち...
-
会社で出張旅費の管理をおこな...
-
新幹線の切符について教えてく...
-
乗り換え案内について
-
JR上野駅からメトロ銀座線へ...
-
高岡駅を北口から南口に自由に...
-
JR戸塚駅の改札出口について
-
ヨドバシカメラ新宿西口店への...
-
東京駅/八重洲口から丸の内口...
-
JR大阪駅桜橋改札へ行きたいです。
-
五反田駅・池上線-山手線乗換...
-
広島 アストラムライン ピン...
-
寝台特急サンライズについて
-
立川駅構内の移動についてお尋...
-
JR船橋駅から東武野田線への乗...
-
上野駅公園口側から新幹線に乗...
-
長居駅の乗り換え時間
-
「バイバイする時、私が見えな...
おすすめ情報