
出っ歯をごまかすメイク方法があれば教えてください。
すごい出っ歯ではないのですが、他の部分に特徴がないため、自分では目立つと思っています。
口元に視線を行かせない為には、目元を美しくすればいいと聞いた事がありますが…私の目は地味です(- -;)
日常的に濃いアイメイクをする訳にもいきませんし…
そこで、口紅の色や塗り方を工夫しようと思います。
唇の色・厚さ・大きさは普通です。
いま持っている口紅は、ナチュラルな色、ピンクかかったナチュラル、オレンジ、暗めの赤です。
普段はほとんどグロスを使いません。一応持っています。
口紅以外の工夫をご存じの方は、それを教えてください。
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
結婚前美容部員をしていました。
まず口紅は基本避けた方がいいかも知れません。もしつけるなら本当に淡いピンクベージュやベージュなど、主張しない色を。
グロスがお勧めなのですが、それも色は上記のようなヌーディーな色か
透明なタイプが良いと思います。
少しパールがかったような質感だと尚良いです。
その他のメークで目立たないようにするなら、チークを必ず入れること。それもピンク系よりはベージュ系や淡いオレンジ系がいいと思います。
それから目元は今年ならブラウン系が断然お勧めです。
なにもバッチリメイクになる程濃く入れる訳ではないので自然で尚且つ
目立ちにくくする効果があります。
ルナソルのパレット(ブラウン系かダークグリーン系)が特にお勧めです♪淡色使いするよりもパレットを使ってグラデーションにする方が数段きれいです。目元に深みが出れば口元も目立たなくなります。
それからアイシャドウが難しいならマスカラだけでもつけると違います。もうこれはファンデと同じように日課にしてしまうしかありませんが、これがあるとないでは全く違います。
目の下まぶたからこめかみにかけてのCラインにパール入りのハイライトを入れたり(ほんのり輝く程度に)するのも効果的です。
ざっと書いてしまいましたが、どれもくっきりハッキリ色を出してしまうとわざとらしくなったり、逆に口元が目立ったりしてしまうので注意が必要です。あくまでもナチュラルに。物足りないかな、くらいでちょうど良いです。
あとヘアスタイルも顔周りに髪がかかっている方が目立ちにくいと思います。
わかりました! 口紅は主張しない色をつけることにします。
グロスは、透明を持っていますので、グロスをつけたい日はそれを使います。
手抜きメイクの日はチークを疎かにしていました(^ ^;)入れるようにします。
ブラウンのアイシャドウは好きです。以前は青系が好きだったのですが、最近ブラウンが好きになりました。彫りが深く見えますよね。
ヘアスタイルまでは考えが及びませんでした! 確かに、髪型によって輪郭が違って見えますね。
たいへん詳しくわかりやすい回答、どうもありがとうございます。お礼が遅くなってしまってすみません。
No.2
- 回答日時:
どちらかといえば・・・なんですが、出っ歯です。
ただ、顔が派手なので、ほぼアイメイクで視線をそらそうとしてしまうんですけど。
唇の色、厚さ、大きさが普通ならば、なるべく口の印象を薄くしたいですよね。
顔が明るく見える程度のベージュよりの色味がいいかもしれません。
でもグロスをつけると、歯紅になりません?
最近の口紅やグロスは優秀なんであんまり気にしなくていいのがありがたいですけど、粘度のあるてかてかなグロスだと、今でもちょっと・・・。
ツヤ系の口紅がありがたいですよね。
今度のエスプリークプレシャスの、オレンジベージュとベージュがいいと思うんですけど、どうでしょう。
ところで普段のアイメイクですが、目元を明るくし、アイラインに気合を入れるだけで、ナチュラルだけど強い目元が出来上がります。
方法ですが、ペンシルアイライナー、リキッドアイライナー、パウダーアイシャドウの3種類を使います。パウダータイプのアイライナーがあればそれでもいいですが、アイシャドウのが探しやすいです。
色は全部黒で。
まず、まつげの上にペンシルでアイラインを引きます。囲み目なら囲んでください。それをパウダーアイシャドウでぼかします。このときのお勧めツールは、細いアイシャドウブラシです。ペンシルの上にパウダーをのばしてください。
最後に、リキッドでまつげの間を埋め、マスカラをします。
この方法だとアイラインが崩れにくいっていう利点もあるんですよ。
整形とかは考えてませんが、目立たなくしたいですよねえ(ため息)
化粧し始めたばかりのころは、歯紅になりましたよ。
今は、歯の近くに塗らないので(苦笑)大丈夫です。でも、グロスは、てかてかが気になる&歯に付きそう&なめてしまわないように気をつかうので、普段は付けていません。食事をしない日しか使えません…。
エスプリークプレシャス、見てみます!
アイラインの引き方、詳しくありがとうございます。ペンシルとリキッドとパウダーアイシャドウを持っているので、やってみます。
お礼が遅くなってすみませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メイク 私はメイクが下手くそなのか、今まで雑誌や動画、漫画等を見ながらメイクをしても濃くなったりオバサン化し 4 2023/01/13 10:51
- 皮膚の病気・アレルギー ステロイド軟膏の皮膚への副作用について 1 2022/08/22 19:02
- メイク お盆休み始まりの1日彼氏さんの兄弟4人の内上から2番目の次男さんと奥さんと彼氏のお母さんと3番目の彼 1 2022/09/03 05:47
- 飲み物・水・お茶 カフェインに強くなる方法をしっている方居られましたらご教授お願い致します。 私は紅茶が大好きなのです 2 2023/03/22 18:07
- うつ病 うつ病や認知症の治療に、化粧をする、華やかな色のものを身につけるなどってありますか。 隣人のお婆さん 3 2023/02/10 09:50
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 出っ歯(下顎後退症)の矯正について質問です。 これって下顎後退症って事ですよね? 上顎の骨の位置は正 1 2023/07/04 22:12
- コスメ・化粧品 嫁にプレゼントで、DIORのリップを考えております。 しかし、DIORのリップとは色が何種類もあり、 6 2022/12/01 23:07
- コスメ・化粧品 3~6年前?に買った カネボウの古い口紅を塗ったら、塗ったときに、 油くさいと感じたの ですが、その 3 2022/12/30 11:04
- メイク 青みピンクのチークやリップが好きです。濃いメイクも。でもオカマ感で出るしプラスアルファナチュラルメイ 1 2022/04/27 01:28
- その他(病気・怪我・症状) 歯科のレジン治療の王道の方法とは 1 2022/03/29 08:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
口紅を上手にパレットに移す方法
-
時間が経つとボロボロと口紅が...
-
赤い口紅をベージュ色にかえたい
-
出っ歯をごまかすメイク・口紅...
-
女性の化粧品がチンコの形して...
-
女性の方に質問です。 近々彼女...
-
お気に入りの空の化粧パレット...
-
赤色色素が入っていない口紅を...
-
食事の際の口紅・グロス
-
マスクを着けるように成って、...
-
唇の形を横に大きくみせるメイ...
-
男。唇が赤くて困っています。
-
口紅ナシでもOKな化粧法
-
この口紅のブランド→イヴ・サン...
-
レブロンのカラーステイ リッ...
-
いま、みんなマスクしてるから...
-
色物コスメ使い切ってますか?
-
唇の皮がむけない口紅は?
-
口紅でぶつぶつが
-
赤すぎる口紅
おすすめ情報