dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仙台市内に住んでいます。
近いうちに彼女と海水浴に行く予定ですが、どこかお勧めはありませんか?(一応、日帰りの予定です。)仙台に来て初めての夏なので、よくわからないもので・・・。

希望として
・人が多い海水浴場は苦手です。
・透明度の高い海が良いです。
・海の家とかは無くてもかまいません。


車で行く予定なので行動範囲は広いです。
穴場っぽいところでもOKです。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

石巻からフェリーで網地島、田代島。


綺麗ですよん♪
#ドライバーさんは帰りがちと辛いかもですが。←眠気との戦い

牡鹿半島の小さな入り江なんかも綺麗ですが(浪打際まで小魚が!)
私有地かどうか確認をしてからど~ぞ♪
外海に面した場所では潮流の変化にお気をつけ下さい。

ところで。山形県の由良海岸(綺麗)は、仙台在住ダイバーの日帰り圏内です。
高速も全線開通したから昔より楽かも~。浜に日帰り温泉もありますし♪
あ、ここも眠気との戦いかも…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

昨日牡鹿半島に行って来ました。しかし、天気が悪いのと人が誰もいないのとで、結局、奥松島の大浜に行きました。人が誰もいない中での海水浴って、結構寂しいかなっと思って(笑)。大浜は結構人いましたよ。

>牡鹿半島の小さな入り江なんかも綺麗ですが・・・←これって具体的に教えてもらえませんか?!牡鹿のどのへんなんでしょう?あの辺ってリアス式海岸なんで、どこで車止めて、下まで降りればいいのかわからなくって・・・。

自分はダイビングも好きなので、由良海岸も調べてみたいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/06 06:48

>これって具体的に教えてもらえませんか?!


申し訳御座いません…私自身「私有地」に駐車させて頂きましたのでご勘弁を。
(でも無断ではなくて、諸事情により権利があったもので…)

原発建設以来、地元の小さな「浜」がどうなったかは良く知りませんが、
牡鹿町へお問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

参考URL:http://www8.ocn.ne.jp/~oshika/index2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速問い合わせてきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/09 19:31

私も仙台在住です。


三陸海岸の海なら透明度で文句なしというところなんですが、
三陸道を使ってもやはりちょっと遠いかな、と感じます。
それで、仙台からというのであれば、
松島の先にある鳴瀬町の「野蒜海岸」はどうでしょうか。
途中の道路も絶好のドライブルートで、奥松島の美しさも移動中に楽しめ
ますし、大きな海水浴場なので設備も整っていますよ。
海の透明度はちょっと疑問。やはり透明度は三陸海岸が一番きれいです。

県外なら山形の「湯の浜海岸」が波も静かでオススメですけど。
ちょっと遠いですものね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

距離的にどうしても野蒜あたりが適当なんですよね。でも野蒜まで行くのなら、もう少し足を延ばして室浜、大浜、月浜、蛤浜まで南下すると思います。
ドライブルートとしても楽しめるのは知らなかったです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/04 08:16

仙台の者です。

 海の近くに住んでます。

普通にオススメの場所があります。

若林区の外れに荒浜があります。 小さい団地です。

ここに海があります。 深沼海岸です。

地元ではメジャーです。 逆に亘理の荒浜の良いです。

勘違いの定番ですが・・・・。

早朝はサーフィンの若者。

お昼頃は家族・カップル・ヤンキーが居ます。

寒いですが・・・・。 それ以降は空いてます。

車の方が良いですよ。 バスは込みます。

海の家はあります。 通りにコンビニもあります。

でも、混雑です。 必要なモノは事前に買ってください。

場所はバス通りで分かりやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

深沼は人が多いということでNGです。海もキレイでは無いようですね。近くて便利だからこそ、そうなってしまうんでしょうね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/04 08:13

仙台近郊はどこもあまりお勧めできませんので、三陸方面をお勧めしたいのですが、(大島、唐桑半島など)日帰りではちょっとつらいかもなぁ・・奥松島の離島で確か船で渡って行って海水浴ができるところがあるという話をきいたことがあります。

透明度の高い海だったと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

自分でも色々調べているのですが、奥松島は候補の1つです。塩釜港から船みたいです。
大島、唐桑半島はちょっと遠いですね。泊りがけなら問題ないんですけどね。

お礼日時:2002/08/02 11:35

以下の参考URLには関連質問がありますが、参考になりますでしょうか?


詳細は分かりませんが、この中で#2で紹介したサイトも参考にしてください。

ご参考まで。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=325724
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。

参考URLは関東ですよね?一応仙台からの日帰りなんですけど・・・。
#2のサイトサイト拝見させていただきました。参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/02 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!