
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
そんな状況になったことがあります。
アカのようでもあるけどもっとしっかりしていて、
風呂上りのふやけた状態なら爪でこすると
全部ではないけどぼろぼろと取れたりする。
そんな感じではありませんか?
誰かに見てもらったわけでもなく、
結局詳しくわかってはいないのですが、
気づいてからはゴシゴシ洗うようにしたら
いつの間にかなくなってました。
1~2週間程度だったかと思います。
言うなれば「ちょっと頑丈なアカ」のようなものだった
のではないかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手の小指の爪の白い部分(半月)...
-
爪の色が紫な気がします。 チア...
-
人差し指の爪のピンクの部分が...
-
黒タイツ 横にできる線・・・?
-
ネックレスのカニカンの開け方
-
爪は何日に一回切りますか。
-
お金がない家庭に限って、お金...
-
昔からなんですが、手のひらが...
-
アナルセックスをしたことあり...
-
父帯状疱疹治らない
-
足 赤い斑点
-
閲覧注意⚠️ これって、帯状疱疹...
-
股間というか、陰嚢にかけて吹...
-
軟骨ピアスについて 先日、軟骨...
-
写真あり 右足の太ももの裏側に...
-
父が左側痛いみたい
-
白内障の手術
-
朝起きると、シーツの上に黄色...
-
母と婦人科に行きます。個人事...
-
視力が急に悪くなり、焦ってます!
おすすめ情報