
生理前、いつもは胸が張ってやや痛いと感じる時もあるのですが、今月は全く張らなかったです。胸が張って落ち着いた瞬間に生理が来るので、胸が張ることを指標にしていましたが、今月は張りませんでした。
予定日にピッタシで来たので、問題はないと思うのですが、なぜこのようなことがあるのでしょうか?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
考えられる原因は、黄体ホルモンの分泌が少なかったからかも知れません。
或いは水分補給が少なかったからかも知れません。
排卵をすると残った卵胞の中の顆粒膜細胞と莢膜細胞と呼ばれる部分が黄体に変化し、黄体ホルモンを分泌し始めます。
要するに、性周期が黄体期(高温期)に入ります。
黄体ホルモンは卵胞期に作り上げた子宮内膜(生理血)を、セックスして出来た受精卵を着床(これで初めて妊娠が成立します。)し易くするために分泌します。
よく、「子宮をフカフカのベッドにする。」なんて言いますが、実際には熟々の状態にします。
熟々の状態にすると言うのは、体中の水分を子宮に供給するからです。
その水分を最も多く供給しているのが腸になります。
生理前になると胸だけでなく足とかも浮腫むのは、この水分供給作用が胸や足にも働いてしまうからです。
反対に腸内の水分が少なくなり過ぎて、便が固くなり便秘にもなるのです。
黄体ホルモンは女性の体にとって必須な女性ホルモンですが、様々な弊害も併せ持っているのです。
その一つが、脳の体温調整機能にも働きかけてしまうので、妊娠可能な時期の女性だけ基礎体温の低温期と高温期があるのです。
No.1
- 回答日時:
生理前に胸が張らない月があったとしても、多くの場合、心配いりません。
体の反応は毎月同じではなく、ホルモンのバランスや体調の微妙な変化によって症状が変わることがあるからです。考えられる原因
ホルモンバランスの変化
生理前の胸の張りは、エストロゲンやプロゲステロンなどの女性ホルモンの影響を受けるため、ホルモン分泌量や体の感受性が少し変わっただけかもしれません。ストレスや生活リズムの変化でもホルモンバランスは揺らぎます。
体の反応の個人差・月による差
体はロボットではないので、毎回まったく同じ反応を示すわけではありません。食事・睡眠・運動などの生活習慣や、その月の体調によっても症状の出方が変わることがあります。
排卵のタイミングや質の違い
排卵の時期や卵胞の発育状態によっても、ホルモンの分泌パターンが変わり、症状が軽くなる場合があります。
心配いらないケース
生理が予定通り来ている
他に異常な痛みや出血がない
基礎体温が二相性で排卵が確認できている
注意したほうが良いケース
生理が不順になった
胸の張り以外の症状(強い痛み、発熱など)がある
妊娠の可能性がある場合(胸の張りがなくても妊娠のことはあります)
今月はたまたま症状が軽かっただけの可能性が高いですが、もし続くようなら婦人科で相談してみても良いでしょう。体の変化に敏感に気づけるのは素晴らしいことですよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婦人科の病気・生理 中3です。 毎月1~3日くらいに生理が来ます。今月はまだ来ていないです。毎回生理前は胸が張って痛いの 2 2024/04/04 21:58
- 避妊 生理前 いつもは胸が張るのに胸が張らない いつも彼女の生理前は胸が張るのですが今月は少し痛むくらいの 3 2024/03/26 16:57
- 避妊 これって妊娠ですか? 6 2023/05/24 21:16
- 婦人科の病気・生理 月経について質問です。 私は現在28周期で毎月ピッタリ予定日に生理が来るタイプでした。 生理前も胸の 4 2024/06/19 08:59
- 妊娠 生理前なのか妊娠初期症状なのか分かりません 2 2024/02/13 12:44
- 婦人科の病気・生理 生理前の胸の張りって、皆さんどこ辺りが張りますか? 現在生理前ですが、いつもはあまり気にならない胸の 5 2024/07/17 08:53
- 避妊 4月2日に彼氏とゴムありの性行為をしました。 生理予定日が7日で今でも来ていません。 胸の張りやお腹 3 2023/04/11 22:49
- 妊娠 胸張る 3 2023/06/15 23:57
- 妊活 妊娠を考えているものです 今月の生理予定日が4月の23日が予定日で今4日遅れています。 27日の朝妊 1 2023/04/27 21:39
- 婦人科の病気・生理 生理予定日から4日が経ったけど全く生理が来ません。 前回妊娠した時はかなり胸が張って吐き気がありまし 2 2023/07/06 09:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
52歳の女性は閉経している可能...
-
病気をしないためにはどうした...
-
日光の千姫 高級店 顔採用とか...
-
今住んでるアパートなのですが...
-
マスク
-
勉強に役立つサプリを教えてく...
-
臭いや味が分からず食べてしま...
-
食べ過ぎて気持ち悪くなる時は...
-
k10のアクセサリーは温泉や入浴...
-
帯状疱疹急増は311の被ばく...
-
短期間で痩せる方法教えて欲し...
-
生理前、いつもは胸が張ってや...
-
加熱式タバコと電子タバコの煙...
-
⚠️美容関係の心優しい方、可愛...
-
吐き気と食欲不振は 胃がんです...
-
私の骨格ってなんなのでしょう...
-
今日3月25日は【散歩にゴーの日...
-
真っ白な髪。男性でも女性でも...
-
自分の匂いって自分では慣れて...
-
ダイエットの反動でドカ食いし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自宅でパソコン
-
うつで働けない 歯磨きできない...
-
りんごを皮のまま食べたいので...
-
便意を任意に起こしたい
-
どちらが賢いですか?
-
血糖値の上がらないオヤツのと...
-
もし一日目をずっと大きくしな...
-
大学生です。この革靴はダサい...
-
アトピーの人は、油っこいもの...
-
人生終わる流れ
-
この生活をずっと続けたら糖尿...
-
夜は入浴より晩御飯(飲酒あり)...
-
背が低いと筋肉がつきやすいと...
-
見た目が美しい人とは…
-
世界中、どこにでもいる女性は...
-
ワークマンのズボンかどうかを...
-
好みのスタイルの女性が
-
いくつくらいの女子とバランス...
-
年齢38歳男性の場合、初めての...
-
ぬるま湯をコップ一杯、それを...
おすすめ情報