
今までリーバイスの501XXの復刻を履いていましたが、
エヴィスジーンズ(Lot2000)の購入を考えています。
染めの濃さにひかれています。
Lot2000にはNo.1とNo.2の生地があり、No.1は生のデニム、No.2には防縮加工がされており、それぞれ最初に洗った時の縮みに差がある。というところまではネット等で調べて知りました。
が、それでも分からない事があるので質問します。
問1 No.1とNo.2を履きこんだときの色落ちの差はどんなものでしょうか?No.1とNo.2でおよそ1万円も値段が違うのでどちらにしようか悩んでいます。No.1とNo.2でそんなに明確にアタリや味に違いはありますか?自分的には履きこめば色の濃淡がくっきりとでて、立体的に色落ちするようなジーンズが好みです。
問2 問1と若干重複しますが、エヴィスに詳しい人やジーンズに詳しい人が他人が履いているエヴィスを見て(もちろんパッチを見ずに)「あっ、No.1だ。とかNo.2だ!」と判別がつきますか?
問3 No.2には防縮加工という手間?が加えられているにもかかわらずNo.1の方が高いというのがよく理解できません。なぜですか?
エヴィス素人で愚問かも分かりませんが、ご存知の方教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
全ては製造方法の違いです。
NO.1や時々限定でリリースされるNO.0は、昔の機械を使って、糸なども昔のものになるべく近くして製造しているため、製造効率も非常に悪くなります。また、織物としての物理的な精度は低く、生地にデコボコやネップ(毛玉のようなもの)が出るのは当然で、洗うと縮みだけではなく、特有のねじれが発生します(特に左足が顕著)。これが昔のデニムの特徴です。以上を前置きして、<問1について>
当然違いが出るものと思います。特に生地にデコボコ、使用する糸の違いによって、同じ縦落ちでも、“点”で落ちるのがNO.1かと思います。セルビッチ(耳)の“あたり”にも違いが出ます。それが立体的といわれる部分かもしれません。ただし色落ちは、ユーザーの履き方(育て方)によるところが大きいので、これが全てではありません。
<問2について>
ワンウォッシュ状態でも、違いはわかります。それは“ねじれ”です。NO.1はねじれが発生します。リーバイスのビンテージの写真を見ればわかりますが、ねじれが一番の特徴で味かと思います。
NO.2は殆どねじれないと思います。
<問3について>
当然、手間のかかり方が違うので、物理的な精度は低くとも、NO.1の方が高価です。これらは、オーディオや腕時計みたいなもので、最新のデジタル式より昔の真空管やアナログ機器の方が高価であることと同じです。味の違いでしょう。
なお、このような生地でデニムを製造しているのは、EVISUだけではなく、数あるレプリカメーカーもほぼ同様です。各メーカーのこだわりにより、メーカー毎に微妙な違いがあり、それがまた楽しいものとなっています。
余談ですが、EVISUを買うなら、NO.1がいいと思います。NO.2を買うと、必ず後からNO.1が欲しくなりますので。
No.1
- 回答日時:
問3に関してですが、No.1デニムが高いのは昔の織り機を使用するため、生地を織るのに時間がかかるからと説明がありました。
参考URL:http://tanakaya.pos.to/evisu/geans.html#denim
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 問題: A:トイレにだれ___いませんか。その2 1 2023/03/12 22:01
- 日本語 「~する必要はないのではないでしょうか」はおかしい? 10 2022/08/21 20:15
- 英語 不定代名詞"no..."の否定語noの及び範囲について 4 2022/08/04 11:11
- 英語 英語でNo.1がシッコ、No.2がウンコの事らしいですが、 たとえば No.1行ってくるー! って言 3 2022/10/20 22:21
- Visual Basic(VBA) マクロで設定時刻の入力がわかりません 2 2022/03/29 02:24
- ルーター・ネットワーク機器 ひとつのスイッチでルーターの冗長化を複数させたい 1 2023/04/12 22:46
- Visual Basic(VBA) VBAで、1つのエクセルで、2つのシートからもう1つのシートに条件のある転記コードを教えてください。 1 2023/03/16 18:07
- Excel(エクセル) vba シート名の一覧を2列に分けるには 5 2023/04/24 08:56
- 日本語 「外人」と「外国人」ってどう違うのですか 8 2023/03/12 13:46
- 楽天市場 市販新品購入DVD再生できないのは? 3 2022/05/19 01:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジーンズの股間が盛り上がって...
-
ジーパンを乾燥機にかけ、縮ん...
-
腰・お尻まわりがきついジーン...
-
同じズボンを毎日履いちゃうの...
-
縮んだジーンズはもう伸びない...
-
ジーンズのお腹周りは伸びますか?
-
EVIS(エヴィスジーンズ)...
-
女性は基本的にジーンズベルト...
-
Dickies 874 (ディッキーズの...
-
フリーマーケットでの試着
-
ジーンズのもっこり直すには
-
ストレッチジーンズって洗濯で...
-
洗い加工のされたジーンズでも...
-
ジーンズはきつめのサイズを買...
-
ウォッシュ加工って??縮まな...
-
ジーパンをピチピチで履き続け...
-
ジーンズ購入時に注意すること
-
デニムの色移り防止、扱い方等...
-
ストレッチジーンズを伸ばす方法
-
Gパンには冬物、夏物などがあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腰・お尻まわりがきついジーン...
-
ジーパンを乾燥機にかけ、縮ん...
-
ジーンズの股間が盛り上がって...
-
洗い加工のされたジーンズでも...
-
EVIS(エヴィスジーンズ)...
-
ストレッチジーンズって洗濯で...
-
女性は基本的にジーンズベルト...
-
ジーンズのもっこり直すには
-
ジーンズはきつめのサイズを買...
-
縮んだジーンズはもう伸びない...
-
同じズボンを毎日履いちゃうの...
-
ストレッチジーンズを伸ばす方法
-
濃いめ色のジーンズを水色っぽ...
-
ユニクロのジーンズのポケットが。
-
ジーンズのペイントの剥がし方
-
ジーンズのお腹周りは伸びますか?
-
ジーパンの選び方を教えてください
-
ジーパンの横のラインがずれて...
-
ユニクロジーンズの裾上げ幅に...
-
デニムの色移り防止、扱い方等...
おすすめ情報