重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。
高2の女子です。

11月に三泊四日で修学旅行に行きます。

 金閣寺、清水寺、薬師寺、法隆寺、奈良公園は団体行動です。
 京都市内でグループ別行動が一日あります。

 自由行動を充実させるために、おすすめのプランを、ぜひ紹介してください。             行ってよかった所、行ってみたい所など・・です。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは。


修学旅行、楽しみですね。

ご存知の通り、京都にはたくさんの見所・名所・名産品があるので、
一日(しかも修学旅行なら、日中だけですよね、きっと)に周れるところは限られています。
だから関心のあるテーマを絞って、それに纏わる場所を廻ってみてはいかがですか。
学生さんだから「学業成就」もいいだろうし、
女の子だけのグループなら「恋愛祈願・縁結び」とか。
ご利益のある寺社を廻るのです。
もしくは、歴史に興味があれば「新撰組」だったり。
11月なら紅葉の美しい頃じゃないですか?
庭園が有名な場所ばかり巡るのもいいと思います。
もしくは、一定の地域に絞って、そこにあるものをじっくり見学したり。

お気をつけていってきてくださいね。
そして、たくさん楽しい思い出をつくってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お寺ばかり廻るのは、正直いえばヘキエキします。 
 私のグループは芸人さんが大好きな娘達です。  そこで「京都の粋」を体験したいなと、思っています。

 ですが、terotearenaさんのアドバイスも興味深いです。もちろん「恋愛祈願・縁結び」です!   
調べてみたいです。

 心あたたかなアドバイスを、ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/27 21:31

 修学旅行に行く前に、移動するルート、バスの時間、移動する時間などは「本当に」きちんとした方がいいですよ。

京都は入り組んでいますし、私のときは移動時間を余裕もって考えていなかったため、計画していたところにまったくいけなかったです。
 自由時間のときの休憩時はカキ氷を食べましょう。なぜか美味く感じます。

この回答への補足

書き忘れましたが、旅行は11月末です。

hanbagさんもその頃だったのでしょうか?
>カキ氷を食べましょう

食べることができるのですか?ちなみにどこでたべたのでしょうか!?

補足日時:2007/08/27 20:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!