重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

oracle10gの文字コードを変更したいのですが、どうすればよいでしょうか?
現在は、UTF8になっていますが、EUCにしたいと思っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

> oracle10gの文字コードを変更したいのですが、どうすればよいでしょうか?


> 現在は、UTF8になっていますが、EUCにしたいと思っています。

Oracle10g では csalter を使用することでキャラクタセットを変換することができるものの、UTF8 は EUC のスーパーセットではないため変換できません。つまり、データベースを再作成するしかありません。

「変換前のキャラクタセットが変換後のキャラクタセットのスーパーセットである」とは、変換前のキャラクタセットが変換後のキャラクタセットに完全に含まれる場合を指します。(例えば、US7ASCII -> JA16SJIS。SJIS には ASCII コードが完全に含まれています)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
DBを再構築することにします。

お礼日時:2007/09/03 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す

今、見られている記事はコレ!