重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 いつもお世話になっております。

 私は、「 佐野史郎 」がTVに出てくると、未だに 「 冬彦さん 」 と呼んでしまいます。
 あのドラマから、もう10年が経っているのですが ・ ・(^^;)

 他に例を挙げてみますと、
   「 渥美 清 」 を 「 寅さん 」
   「 吉岡秀隆 」 を 「 純くん 」
   「 中嶋朋子 」 を 「 蛍( ほたる ) 」
と呼んでいる人も、いらっしゃるかもしれませんね。

 “ 役名 ”ではないのですが、「 川平慈英 」 が 『 ニュースステーション 』 以外でTVで拝見した際にも、私は彼を見ると「 いいんです 」と呼んでしまいます(^^;)
 役者さんの中には、「 “ 昔の役名 ” のイメージが付きまとうのは嫌だ 」 と思っておられる方も、いらっしゃるみたいでは、ございますが ・ ・ ・

 この様な、TVなどで見かけた時、思わず “ 役名 ” で呼んでしまう芸能人が、ございましたら、
皆様どうぞ御紹介よろしくお願いいたします。  ( 文中敬称略 )

A 回答 (35件中31~35件)

「人にやさしく」に出ていた須賀健太君は、他のドラマで見ても、


「あきらだ!」
なんて言ってしまいます。

あとは、
星野真理さんはどうしても「乙女ちゃん」ですね。
今は、山川恵理香さんを見ると「トミー」と呼んでます。
トミーといえば、国広富之さんも「トミー」と呼んでます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 “ 子役 ” 出身といたしましては、えなりかずき氏が居ますが、彼は 『 渡る世間は鬼ばかり 』 でブレイクしたと思うのですが、彼は役名ではなく 「 えなり君 」 と呼ばれますね ・ ・ やはり “ ひらがな ” だから呼びやすいイメージが有るのかな ・ ・ ご回答、誠にありがとうございます。

お礼日時:2002/08/07 18:40

松田優作の「工藤ちゃん」とか「ジーパン」です。


海外では映画ブラックレインで有名になったので、空港でも「佐藤」と呼ばれた
らしいです。(斉藤だったかも...間違いなら済みません)

全然関係ないのですが伊藤さんを「イトキン」と呼んでしまいます...以前漫画
(作品は「~卓球部」でした)で見たのが残っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 松田優作氏といえば、数々の映画・ドラマに出演されてますが、ご紹介くださった 『 探偵物語 』 と 『 太陽にほえろ 』 は、その中でも強烈なインパクトがあった ・ ・ という事なのでしょうね。     早速の御返答、誠にありがとうございます。

お礼日時:2002/08/07 18:36

います,います。

僕もいまだに
「篠田三郎」を「太郎(ウルトラマンタロウ)」って呼んでます。
他には
「ピーター・フォーク」→「コロンボ(これは強烈ですね)」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「ピーター・フォーク」→「コロンボ(これは強烈ですね)」
 これと似た例といたしましては、「 ミスター・ビーン 」 という “ キャラクター ” は皆が知っていても、「 ローワン・アドキンソン 」 という “ 俳優名 ” は馴染みが薄いでしょうね ・ ・ 早速の御返答、誠にありがとうございます。     ( 文中敬称略 )

お礼日時:2002/08/07 18:32

竜雷太=ゴリさん


下川辰平=長さん
露口茂=山さん
小野寺昭=殿下
etc
太陽にほえろの出演者のかたがたはどうしてもニックネームが先に出てしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答、誠にありがとうございます。
竜雷太氏は、今もドラマに頻繁に出てますが、未だに 「 ゴリさん 」 の印象が強いですね。
逆に山下真司氏が 「 スニーカー 」、渡辺徹氏が 「 ラガー 」 と呼ばれる事は余り無いですね ・ ・ 渡辺徹氏は当初の面影は全く無いですが(^^;)

お礼日時:2002/08/07 18:11

藤岡 弘氏です。


仮面ライダーのイメージが強烈過ぎて、「本郷 猛」として焼きついてしまってます。
今も「藤岡 弘」というお名前がどうしても思い出せず、「本郷 猛」で検索して判明(?)した次第です。

参考URL:http://www.samurai-hiroshi.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答、誠にありがとうございます。
私は藤岡弘氏が 「 仮面ライダー 」 だった頃はリアルタイムを知らないので、どちらかといえば 「 せがた三四郎 」 のイメージが強いですね。

お礼日時:2002/08/07 17:54
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!