
Excelで質問です。
下記のようなマクロの記録を使用し「顧客一覧」のブックにデータを追加しています。
しかし、処理の中で一項目コピーするごとにファイルを行ったり来たりしているようで処理が遅いようです。何か解決策はあるのでしょうか?
・
・
・
Windows("顧客一覧.xls").Activate
Rows("4:4").Select
Selection.Insert Shift:=xlDown
Windows("2.xls").Activate
Range("C6").Select
Selection.Copy
Windows("顧客一覧.xls").Activate
Range("A4").Select
ActiveSheet.Paste
Windows("2.xls").Activate
Range("C7").Select
Application.CutCopyMode = False
Selection.Copy
Windows("顧客一覧.xls").Activate
Range("B4").Select
ActiveSheet.Paste
Windows("2.xls").Activate
Range("C8").Select
Application.CutCopyMode = False
Selection.Copy
・
・
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こちらが参考になるでしょう。
最適化の基本です。
http://officetanaka.net/excel/vba/cell/cell09.htm
Windows("2.xls").Activate
Worksheets("Sheet1").Activate
With Windows("顧客一覧.xls").Worksheets("Sheet2")
Range("C6").Copy .Range("A4")
Range("C7").Copy .Range("B4")
End With
No.2
- 回答日時:
特にその都度BookをActivateしなくても値は取得できます。
なので
顧客一覧.xlsの方に以下のマクロを登録すれば良いのではないでしょうか?
これだと、ブックの移動やコピー&ペースト動作をするわけではないので、非常に高速に処理してくれると思います。
Rows("4:4").Select
Selection.Insert Shift:=xlDown
n = 6
Do
If Workbooks("2.xls").Worksheets(1).Cells(n, 3) <> "" Then
Cells(4, n - 5).Value = Workbooks("2.xls").Worksheets(1).Cells(n, 3)
n = n + 1
Else
Exit Do
End If
Loop
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顧客CDのCDって?
-
エクセルで「3次元配列」表の...
-
EXCELでバーコードを作成すると...
-
楽天ポイント【出来るだけ至急】
-
エクセル バーコード作成で他の...
-
差し込み印刷のバーコードを小さく...
-
バーコードコントロールが印刷...
-
Excelでバーコードリーダーで読...
-
バーコードってダブらない?
-
エクセルでCODE128バー...
-
ANAの2次元バーコードがスマホ...
-
ガラケーでQRコードを読み込み...
-
四次元バーコード
-
コンビニ決済の用紙で支払いの...
-
テプラ PRO SR530 バーコード...
-
国内線航空券をJALのアプリにて...
-
振込請求書が破れてしまいました
-
バーコードを使って在庫管理をa...
-
バーコード
-
応研・OBC・PCAの特徴
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顧客CDのCDって?
-
<新設税理士事務所です>ミロ...
-
エクセルで「3次元配列」表の...
-
エクセルで前年比データを作成...
-
エクセルの数式で教えてください。
-
エクセルで並び替えするとハイ...
-
VBA リストボックス反映できない
-
エクセルデータ。容量を減らす...
-
Word-差し込み印刷(ラベル)に関...
-
【お勧めの販売管理ソフト】
-
EXCEL リストの自動印刷
-
Excelの関数で、このようなこと...
-
エクセルVBA テキストボックス検索
-
Excelの集計をWordで差し込み印...
-
VBA。リストボックスの値を別の...
-
顧客データと請求書、売上帳を...
-
Excelを使った顧客データと受注...
-
データ型が一致しない?
-
対象月の2桁表示について
-
EXCELシート内の数字での並び替...
おすすめ情報