
現在ショートです。10日ほど前にカットしてパーマをかけたのですが、失敗パーマだったので自分でストパーをかけました。全体にかなりすいてもらっているので、髪の内側なんか特に短くてツンツンしてます。しかも傷んでるんです。見た目は加藤あいちゃんがなんとかCというCMに出ている位の長さですが、もう少し伸ばしたいと思っています。去年の今頃も同じような髪型で伸ばそうと思いつつ首筋にかかってくると切ってしまってます。ショートからロングになった方何か良いアドバイスありませんか?とりあえず切らないというのはわかるのですが、一度気になるとつい美容室に行ってしまいます。縛るにも前髪を留めれる位しかできません。お願いします。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「とりあえず切らない」と言うのは,間違いです。
2~3ヶ月に1度,毛先をそろえる程度カットしてください。(1~3mm程度です)
理由については解明されていないのですが,経験上,そのようにした方が髪の毛の伸びが良いですよ。
また,睡眠も充分にとってください。
でも,ただ単に長い時間眠っていれば良いのではなく,ほとんど毎日同じ時刻に就寝し,起床もほとんど同じ時刻になるように習慣づけしてください。
ほぼ毎日,夜11時就寝,朝7時起床と言う方の場合,夜中の2時ごろから髪の毛の成長が始まると言われています。
また,体全体の新陳代謝を活発にすることでも髪の毛の伸びがよくなるのではないかと考えています。
そのためには,睡眠時間も必要ですが,他に亜鉛ミネラルも過不足なく摂る必要があります。
髪の毛が首筋にかかっているから我慢出来ないわけで,それよりも伸びてしまえば意外と我慢出来るようになりますよ。
そのためには,我慢する時間が少ない方が良いわけで,だから,早く伸びるようにしてあげれば良いわけです。
なお,「その時間」を乗り切るための方法は,他の方の回答を参考にしてください。(だから,「自信なし」です)
ありがとうございます。昨日美容室に行って伸ばしたいという希望を言ったところ傷んでいると伸びにくいと言われ傷んでいた部分を切ってもらいました。
美容師さんにも同じ事を言われました。毎月切ってたら伸びないけれど、2.3ヶ月に一度毛先だけ切りに来てくださいってね。睡眠も起きる時間は同じだけど寝る時間がまちまちなので気をつけます。縛って寝たら早く伸びるって本当ですかね?
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私はロングの状態が多いんですが、今はショート上がりのミディアムです。
私は、髪が多くてよくすかれてしまい、最初はまとまっていても、時がたつに連れてツンツン出てきてしまいます。
そんな時は、ワックスなどで「かなり」無造作ヘアーにして、ごまかしたり、ヘアクリームで全体を寝かせるようにしてみたり。
ただ、yuutokeiさんの場合、傷んでるということなので、ケアを忘れず、ブリーチ等も控えた方がいいかもしれません。
傷みが増すと、余計にツンツンしますからね(^-^;
また、伸びかけの襟足は、『ショートからのロング希望』ということなので、こまめに「毛先だけ」長さが揃うように切ってもらっていれば、この夏は乗り切れると思います。今は『準備期間』で、涼しくなってから、じっくり伸ばすのも手ですよ。
#3の方と同意見ですが、後ろ髪をピンで襟足の生え際ギリギリに留めて、ボブっぽくしてもかわいいですよ。
ありがとうございます。自分でカラーとかしていて傷んでいたので美容室に行って伸ばしていっても地毛と変わらない色にしてもらい、傷んでいる部分を切ってもらいました。その結果襟足は今と変わらないけれど、上と前髪がかなり短くなってしまいました。なんだか変な段差ができちゃってね。でも半月もすればだんだん重たくなってくるから今はこの短さを我慢しています。
No.3
- 回答日時:
こんばんは★
私の今の髪型はウルフです。長さは一番長いところで肩下5cmぐらいです。
私も髪を伸ばしているところですょ。
今の時期、髪が首筋にかかって暑苦しいのは事実ですね(-_-メ)
yuutokeiさんはおいくつですか?
私は大学一年生なんですけど、学校は冷房ガンガンで寒いぐらいだし、電車も涼しいので、家から駅までの道のりを我慢するだけです。
家では髪をピンで留めて暑さをしのいでいます。
髪が短い方が涼しいし、洗うのも楽ですけどね。。。
髪をアップにしたいなら、ねじってピンで留めるのがカワイくておすすめです★
ありがとうございます。私は2人の娘の母で、30歳なんです。こんな年なのにこんな相談なんておかしいでしょ?
昨日美容室に行って伸ばしたいって言って伸ばしかけても変にならないように切ってもらいました。ちょっとトップが短すぎるけどまぁ1カ月もすれば伸びてくるから今は短さを我慢しています。どうせ伸ばすなら綺麗に伸ばしたいですものね。
No.2
- 回答日時:
私も肩に着く前に耐えられなくなって切ってしまうほうですが、今回成功したのは、パーマをきつめにかけて、とれるまでほっておく方法です。
きつめのパーマはそれはそれはぬれているときは見られない状態(爆発コント)でしたが、そのまま何もつけずに乾かし適度なウェーブに、のちに取れてくるころにバリバリムースとかつけて色々ニュアンスを楽しみました。で飽きたころにストレートパーマをかければ、髪が伸びているという!失敗パーマは同じサロンでかけなおしてもらったらいかがでしょう。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒髪が茶色になってきた
-
年相応な髪型?
-
ヘアカラーリングとカット、ど...
-
ストパー
-
おすすめの美容師さん(美容院...
-
前日に髪型をセットしたこと、...
-
横髪を切りすぎました・・・・...
-
バンダナを取ったあとのクセ直...
-
自分で髪の毛を染める
-
男性に質問,,,パンティラインが...
-
批判覚悟で投稿します。 ボディ...
-
ボランティアの服装について。 ...
-
成人式の髪型が分かりません
-
ロージンバッグについて
-
なぜ男は室内で帽子を脱がなけ...
-
女装子です、画像御覧下さいス...
-
初めての美容院で「お任せ」は?
-
普段ロングスカートやズボンし...
-
皆さんの友達や、親戚など、知...
-
サッカー選手が、髪形が崩れな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ストパー
-
ヘアカラーリングとカット、ど...
-
バンダナを取ったあとのクセ直...
-
前日に髪型をセットしたこと、...
-
ブリーチ剤を半分だけ使いたい。
-
襟足のない(短い?)私、後ろ...
-
黒髪が茶色になってきた
-
年相応な髪型?
-
美容室でカットだけって常識は...
-
横髪を切りすぎました・・・・...
-
高校生男です。 髪の毛について...
-
藤田ニコルちゃんの髪色なんで...
-
ブレード(ブレイズ)とコーン...
-
お姫様や王女様の飾りで
-
髪の色。ギャル、ヤンキーの違...
-
シュシュが上手く結べません。...
-
成人式はどんなヘアスタイルで...
-
これって何に使うんですか。髪...
-
可能な限り女になりたいです。...
-
この髪色って何色なんですかね?
おすすめ情報