
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ブレイズは細かい三つ編みがじゃらじゃらです↓
http://cocoblack.hp.infoseek.co.jp/worksimages/b …
コーンロウは頭に沿って編みこみます↓
http://cocoblack.hp.infoseek.co.jp/worksimages/c …
どちらも黒人文化で、黒人特有の縮れ毛に合わせて生まれたスタイルです。
なのでそのような髪質が最適ですが直毛でもできますよ◎
またコーンロウは直線だけでなく、曲線やハート型などのデザインにもできます^^
苦労は…
まず、#1の方もおっしゃるように洗いづらいことです。
シャンプーは毎日やらないほうが持ちはいいです。
やるときは良く泡立てて、地肌の部分を揉み洗い。そしてよく乾燥。
よくケアすればかゆみは大分抑えられますが、やはりかゆいときはかゆいです^^;
でも、あとはこれといって生活に支障が出るようなことはありません。
知らない人から声をかけられることはありますが(笑)
寝るときにニット帽などをかぶる人もいますが、かぶらなくても大丈夫です◎
ただ、施術には結構時間が掛かります!
シンプルなコーンロウなら1時間ほどですが、ブレイズは6時間以上掛かることもあります…
あとやってもらうところによってはかなりの額になりますね。。
持ちはコーンロウが2~3週間、ブレイズが2~3ヶ月ってとこです。
生活様式や髪の伸び方で大分個人差がありますが、参考までに^^
わたしも友達の頭で練習していますが、なかなかうまくできないですね^^;
No.1
- 回答日時:
ブレイズは三つ編み、コーンロウは編みこみです。
どちらも裏編みだったと思います。ブレイズの場合は毛束をとってそのまま編んでいき、コーンロウの場合は毛を脇からどんどんとって地肌にそって編んでいく感じです。
毛先まで編んでるコーンロウの場合は襟足などの地肌から離れてる部分はブレイズってことです。
直毛かパーマかというのは特に関係ないと思いますよ。パーマをかけてから編んだ方がくずれにくいみたいですけど。
私はやったことないですが、洗うのが大変で地肌が痒くなると言っていて大変そうでした。
練習すればある程度は編めると思いますよ。根気が必要ですけど。専門の人にやってもらうのとは仕上がりやもち具合がかわってくるかな~。
ちなみに全部自分でやるのは無理でしょう。友達とそれぞれやってあげるのはいいけれど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ストパー
-
前日に髪型をセットしたこと、...
-
ストパー直後について
-
パーマかけたいです!
-
ヘアカラーリングとカット、ど...
-
パーマのかかっている状態でカ...
-
おすすめの美容院♪
-
男性に質問,,,パンティラインが...
-
ロージンバッグについて
-
頭の傷痕を隠すため、職場で帽...
-
女装子です、画像御覧下さいス...
-
帽子の意味。
-
批判覚悟で投稿します。 ボディ...
-
ボランティアの服装について。 ...
-
久々に女装しました。評価をお...
-
麻生副首相さんの被っている帽...
-
急に可愛くなった子
-
HIP HOP系のアーティストが頭に...
-
部活のジャージで店に行くのは...
-
今の今井翼さんの髪型について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ストパー
-
ヘアカラーリングとカット、ど...
-
バンダナを取ったあとのクセ直...
-
前日に髪型をセットしたこと、...
-
ブリーチ剤を半分だけ使いたい。
-
黒髪が茶色になってきた
-
襟足のない(短い?)私、後ろ...
-
美容室でカットだけって常識は...
-
年相応な髪型?
-
横髪を切りすぎました・・・・...
-
高校生男です。 髪の毛について...
-
藤田ニコルちゃんの髪色なんで...
-
ブレード(ブレイズ)とコーン...
-
お姫様や王女様の飾りで
-
髪の色。ギャル、ヤンキーの違...
-
シュシュが上手く結べません。...
-
これって何に使うんですか。髪...
-
成人式はどんなヘアスタイルで...
-
可能な限り女になりたいです。...
-
この髪色は何という髪色ですか...
おすすめ情報