
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ずばり言えるのはスタイリング方法が間違っているということです。
基本的に硬い髪の毛はセットがしやすいです。
柔らかい髪の毛は立たすのが難しいので、私は更に苦労してますね。
スタイリング方法ですが、
まず髪を全部ぬらします。
次にドライヤーですが、このとき髪の根元から手で持ち上げながらドライヤーをします。
あとは普通にワックスを揉み込むようにつけて完了です。
ドライヤーが全ての決め手になります。それだけ重要なのを覚えておいてください。
あとは髪の毛は美容院で立ちやすく切ってもらっていますか?
立たせる以前に髪型がダメだと何もできないです。
No.5
- 回答日時:
私は女ですが、、、
質問者様同様?硬くてコシのある髪です。
無造作ヘアに憧れていた時期に試したのは、
1.髪を柔らかく仕上げ(orボリュームを抑える)るシャンプーを使う
2.適度にすいてカットしてもらう
3.パーマをかける
です。人それぞれ髪の生え方や質が違うので、
かんたんにスタイリングできる人もいればそうでない人もいますよね。
美容師さんにイメージを伝えてセットするときのアドバイスもらってはいかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
ワックスがすぐに落ちてきてしまうとのことで。
私も色々つかってきましたがすぐに落ちてました。
最近は[NAKANO STYLING TANTOWAX6]というのを使っていますが落ちにくくかなり良いかと思います。
普段通っている美容院の人に教えてもらったのですが市販はされてなく美容院やネット販売のみと聴いた記憶が・・。
一応参考ということでNAKANOの公式HP(?)をご用意しました。
参考URL:http://www.nakano-seiyaku.co.jp/top.html
No.1
- 回答日時:
ワックスした後にスプレーしておくと、だいぶセットした髪型がくずれにくくなります。
僕は花王から発売されている青色の"ケープ”というのを使っています。女性用の整髪料ですが値段も500円以下で、かなり重宝しています。
参考URL:http://www.kao.co.jp/cape/green/products/index.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
黒髪が茶色になってきた
-
5
髪質が硬い・量が多い・頭がで...
-
6
女性限定 男の髪の長さどの位...
-
7
ヘアカラーリングとカット、ど...
-
8
ブリーチ剤を半分だけ使いたい。
-
9
ツイストパーマの経験者の方、...
-
10
カラーとパーマどっちが先?
-
11
横髪を切りすぎました・・・・...
-
12
パーマ、何ヶ月持ちますか??
-
13
トリートメントとコンディショ...
-
14
お姫様や王女様の飾りで
-
15
天然パーマの私を助けてください!
-
16
人毛エクステって
-
17
ヘアアレンジ
-
18
ワックスをつけても落ちる髪
-
19
かんざしの使い方
-
20
年相応な髪型?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter