
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
表示しないことが目的ならすでに回答がありますが、それ以外に削除した理由がありますか?それによっては別の回答もあるかもしれません。
拡張子は本来ファイルの種類を区分するためのものですから、それを削除したら何のファイルかわからなくなるのに、あえてそれをしようというのは何らかの意図があるのではないですか?
拡張子という言葉を知っているくらいですからその意義もご存知のうえでの質問と思われましたので、あえて補足要求してみました。
No.3
- 回答日時:
拡張子はファイルの情報を示す大切な記号ですから、削除すると支障をきたします。
削除すると別のアイコンになりますが、関連するプログラムがわからないファイル、というアイコンになります。
このアイコンを元のアイコンに近い姿にするには、右クリックしてプロパティを開き、全般タブのプログラム→変更でWordやExcelを選択すれば同じようなアイコンになります。意味がないと思いますが。
拡張子の表示が煩わしく、表示させたくないなら、
マイドキュメント→ツール→フォルダオプション→表示タブから詳細設定で下の方の「登録されている拡張子は表示しない」にチェックすれば表示されなくなります。こちらの処置は支障はなく、お勧めです。
No.2
- 回答日時:
方法を書くのを忘れてました。
「フォルダオプション」で、
「表示」タブの「登録されている拡張子は表示しない」
にチェックてみてください。
弊害は出るとは思いますが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Visual Basic(VBA) 複数のcsvファイルをExcelに一括変換したい 2 2023/03/03 12:44
- XML エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/06 09:06
- その他(Microsoft Office) Wordの拡張子について Wordの拡張子、docとdocxについて写真のように書かれていた場合、d 1 2023/07/22 10:44
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- Access(アクセス) Access2016のExcelインポートの機能のことで教えてください 1 2022/09/11 14:58
- Visual Basic(VBA) 入力ボックスが繰り返しポップアップして止まらない。 下記コードでファイル名の変更をしたいのですが、変 1 2022/09/08 11:27
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/10 09:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガジェット
-
ノートン「更新版が利用可能で...
-
「この項目は見つかりませんで...
-
クリックしても色が変わらなく...
-
パソコン初期化の件です
-
Googleのホーム画面の変な広告...
-
HPのノートパソコンが起動しない
-
2画面表示でのVBAのボタン押下...
-
スピーカーから音が出ない
-
Realtek(R)AudioからRealtek Hi...
-
外部モニターに、Windows起動前...
-
PCから音がならなくなりました・・
-
DigitalTVboxの復旧方法
-
パソコンの音声が大きすぎる
-
すべての音がしなくなった
-
Windowsが起動しない。Press <F...
-
Windows11でアプリの起動が遅い...
-
データをインストールしなくて...
-
教えてください ブルーストップ...
-
サウンド デバイスに問題がある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PERSONAL.xlsbを削除したい
-
[windows10]デスクトップに勝手...
-
「ファイルとフォルダを検索」...
-
右クリックで出るメニューの項...
-
Cドライブ直下のフォルダ「dat...
-
アダルトサイトで… 助けてくだ...
-
Googleのホーム画面の変な広告...
-
壁紙の消去
-
壁紙が変更できません。
-
xpパソコンの画面のディズニー...
-
右クリック 新規作成 ほとんど...
-
わいせつなサイトが勝手にDeskT...
-
印刷ウィザードに画像がたまっ...
-
壁紙の削除
-
デスクトップ上の~ファイルとダ...
-
クリックしても色が変わらなく...
-
「ファイル削除の確認」メッセ...
-
nsmメッセンジャー
-
パソコン初期化の件です
-
ファイル名から拡張子を削除したい
おすすめ情報