
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
うまくやれば…と言うか、外皮が硬いケーブルでも温めれば楽に奥まできっちりと押し込めますが…
ひょっとしたら、お求めのF型接栓の加工精度が低いとかかも。
理想としては、奥まで押し込まないと、ですが、容易に抜けない位まで押し込めたなら、そのままリングで固定してもOKです。
芯線と、シールドが接触していなければOkです。
いつもご丁寧なご回答感謝いたします。滑らないようにタオルを使って強引に押し込んだら根元まで入りました。どうもありがとうございました。また何かありましたらよろしくお願い致します。
No.5
- 回答日時:
FBが型番末尾に付くのは、アルミシースの有るケーブルですね。
また高価なケーブルをお使いですね。
余談。末尾Wは2重網組シールド。SFAは銅箔シース。
さて、F接栓は内部絶縁体(白っぽいスチロール製)とシースの間に押し込んでいるでしょうか。
F接栓を回しながら押し込んでも駄目でしょうか。
それでも入ら無ければ、シースを部分的に除去しましょう。
外部被覆を引っ張って剥き出しにして、シースを一部取り除いて下さい。
性能的には問題無いはずです。
ありがとうございます。タオルで覆ってすべらないようにして回しながら押し込むと無事根元まで入りました。それにしてもかなり力が要りますね。夏だからまだ外皮が柔らかいのでよかったです。
No.3
- 回答日時:
ケーブルとF型接栓の規格が一致しているのであれば、ケーブルの外皮をドライヤーなどで少々暖めて見ると良いです。
外皮が柔らかくなり、押し込み易くなりますよ。
この回答への補足
うまくやれば編組線と絶縁体の間にきれいに差し込むことができるものなのでしょうか?これってやはりしっかり根元まで押し込んでからアルミリングで固定しないと電波が良好に流れないのでしょうか?それとも半分くらいでもOKですか?
補足日時:2002/08/11 17:37No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ TVに分配器を追加したら、BS放送が受信できなくなりました。 2 2022/04/19 23:35
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
- スピーカー・コンポ・ステレオ カーオディオからアンプへのスピーカー出力配線について 3 2022/04/30 09:53
- ルーター・ネットワーク機器 2台のPCのネットワーク接続 1 2022/12/17 23:41
- テレビ アナログテレビ 同軸ケーブル 同軸ケーブルがささるアナログテレビ(もしくはモニター)を購入したいので 6 2023/06/26 12:38
- モニター・ディスプレイ Topvisionのプロジェクターを購入したのですが、windowsに接続する方法がわからないのでど 1 2022/12/31 18:12
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) fire tv stick 4Kとスマホアプリの接続方法について 先日友人からfire tv sti 2 2022/08/21 22:53
- LANケーブル・USBケーブル windows11。 4 2022/11/07 18:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
外付けHDD、ソフトを入れ運用。
-
デジカメの付属部品について
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
写真のケーブルについて。
-
フェライトコアの取付けについて
-
バリオス1型を修理している者で...
-
リボンケーブルの差し方
-
家の外にある、この白い箱は何...
-
LANケーブルにWinXP用...
-
スマホからpcに動画を送りたい...
-
シリアルATA(SATA)の延長ケー...
-
デスクトップパソコン(本体)を...
-
Wi-Fiとかルーターについての質...
-
LANケーブルの耐水性
-
COMON(カモン)というブランド
-
空のSATAケーブルは常時繋いで...
-
【車でのHDMI使用】 HDMIケーブ...
-
ハードディスク初期化不具合で...
-
「AWM E101344 STYLE 1354 28AW...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
ブースターケーブルについて教...
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
フェライトコアの取付けについて
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
大至急!急にiPhoneに液体検出...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
スマホからpcに動画を送りたい...
-
ugee m708 のusbケーブルについ...
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
【車でのHDMI使用】 HDMIケーブ...
-
アイフォンからパソコンへ
-
リボンケーブルの差し方
-
COMON(カモン)というブランド
-
家の外にある、この白い箱は何...
-
Wi-Fiとかルーターについての質...
-
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
-
初めての自作pcに挑戦している...
-
ケーブルが水に濡れてしまって...
おすすめ情報