dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はタトゥを入れています。付き合って5ヶ月の彼がいます。付き合うときは、タトゥがある事、昔夜の仕事をしていたことを打ち明け、その上で交際しました。でも最近、彼氏にタトゥがあること、昔夜働いていた事を考えると悩んでしまうと打ち明けられました。結婚したいと考えているけど、どうもその2点がひっかかって前に進めないそうです。夜の仕事に関しては全く未練はありません。しかしタトゥはもう消せない過去なので、どうしたらいいかわかりません。時間が欲しいと言われて待っていますが、どの位待ったらいいのか、悲しくて今は何をする気力も起きない状態です。彼みたいに真面目な人とお付き合いするのは始めてでした。なので失うのかと思うとショックが大きくて。彼は別れを選ぶでしょうか。。彼は、将来子供が出来たときにタトゥを子供がどう思うか心配なようです

A 回答 (13件中1~10件)

私も、お金つかって消したほうがいいと思うよぉ。


私の周囲にもタトゥいれてた人やいれようとしてた人いたけど
あれいれる時って環境的なこともあるだろうけど、ほとんどノリなんだよねぇ。
・・・それにしても、よく本当にいれたね。
聞いた話では、すんごい痛いっていうじゃない。

いれようかな?って人は多かったけど、皆ペーパータトゥくらいで止めちゃう人多いみたいよ。
だから、相当気合いはいってたのかな?;^_^Aって思うよ。

質問者さんは、ワンポイントタイプのじゃなく、いかにも~~!って
かんじの恐いタトゥなの?
同業者の人と一緒になるのなら、なにも問題ないと思うんですが
堅気の人が相手の場合、気にするの当然だと思うよぉ。

私もドナルドダックのタトゥ(とっても可愛い♪)腕にいれてる人とかに
会ったとき、そのときは、「うわー!」って物珍しさでジロジロ
みちゃったりしたけど、やっぱちょっと人種が違うって引いちゃったもん。
やっぱ「いれてる人」って奇異の目で見られやすいのは確かだと思う。
どんなに優しい人でも、なんか、恐いもの感じるもん。

夜のお仕事してる頃は、それで貴方自身とっても満足で楽しめたわけでしょう?
だったら、もういいじゃん。
跡残るっていうから、それ考えるとこれまた気がすすまないかもしれないけど、
初めてそのタトゥを見る人は、かなりビックリして色々要らん想像しちゃうんだから、
一生独身通すってわけじゃないのなら、消したほうがいいと思う。

あと、夜の仕事してたってこと、バカ正直に打明けちゃったんだね。。
でも、それ言ったら、ドン引きする人多いと思うよ。
もし、彼がそれが嫌でやっぱ別れるといったら、自分がやってきたこと
の罰だと思って、諦めるしかない・・と思うよ。
泣いたってしょうがない。
夜のお仕事してたのなら、他人とお別れする事には慣れてる、ってか、冷めてるはずでしょ?(タブン)
大丈夫だよ。

んで、次の人には絶対言わないこと。(爆)
なんでもかんでもバカ正直に打明けるのが愛だとか信頼だーなんて、思わないほうがいいと思うな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。なんだが友人のようにアドバイス頂いて嬉しかったです。自分の過去とはいえ、すべて話す事でマイナスに働いてしまうこともあるんですね。これからは選びつつ話していきたいと本当に思いました。ありがとうございます、><

お礼日時:2007/09/13 04:18

刺青はだめです。


今の若い人はファッションの一つとして刺青を簡単にしますが、
将来の事を考えているのでしょうか?

あなたが将来に渡ってそちらの世界で(一般の社会生活では無く、
ごく限られた社会と理解してください)生きてゆく気がおありなら
かまいませんが、普通の人達と生活しようとしたのなら
色々な弊害や色眼鏡(あなたがそう言う人間でなくても)で見られるでしょう。

あなたはかまわないでしょう、納得しているのですから。
夫となる彼もまあしょうがないでしょう。
しかし、彼の両親は?彼の友達関係は?仕事上の付き合いは?
ご近所は?そして何より、生まれてくるであろう子供達の気持ちは?
考えましたか?

私が子供の頃ですが、隣に住んでいた夫婦はいわゆるチンピラと呼ばれる
(ヤクザに片足を突っ込んだ)人達で奥さんの二の腕には「○○命」と刺青があり、
子供心にも(小学生でした)怖い人達だな、と思っていましたが、ご主人が更生してまじめに
働くようになって、いつの間にか私が気が付いた時には奥さんの刺青が
消えておりました。
(やけどのようになっていたのを覚えております)

其の家の子供達とは遊び友達だったので、其の子に聞いた所、
其の子が「そんな刺青者の親はいらない!」と言ったそうで
そしたらその自分勝手で世間などてんで気にしない母親が
泣きながら焼きごてで刺青を焼いたそうです。

子供の為にも消してください。

老婆心ながらレーザーはケロイドが残り後が汚くなりやすいそうです。
切り取り削除の方が薄く線が残る程度で後がきれいになるそうです。
興味がおありなら色々調べてみてください。
    • good
    • 0

No3さんの回答に


>彼女としては問題が無かったのに結婚相手として考えたら問題だと考えたのかもしれません。

とありましたがズバリその通りだと思いました。
彼氏-彼女の関係って2人だけなんです。そして「今」の世界。
夫婦となると親戚・世間も関係し「生涯」の世界になるのだと思います。

20代の若いうちは刺青して「かわいい~」なんて馬鹿騒ぎしてれば愛嬌になる場合もありますが、
30・40となって刺青してたら…

彼はあなたの事が好きなんでしょうね。だから結婚してもいいとも思っている。
ただ、待ってても何も変わりません。
可能性があるのは
・別れる
・現状維持

・結婚する
というのはないですね。世間一般で刺青文化を受け入れる時代になるまで待つなら別ですが。

だって気持ちが変わる理由はないでしょ?
既に彼の中ではあなたの刺青は容認しているんです。
結婚する為に多くの関係者にそれを容認させるor隠し通す手段に悩んでいるだけです。

刺青を消すことですがは入れ方・皮膚の状態・年齢等によって消え方が変わるし、他の皮膚と同じ状態にならないことをリスクとして知っておいた方がいいと思います。

生涯共にするリスクは入れる時に持っていなかったのでしょうか?
もし生涯共にしたいと思っているのでしたら今の彼とは別れておいた方がお互いの為になると思いますよ。
    • good
    • 0

私なら(1)刺青のある(2)喫煙習慣がある(3)公共性や倫理感がない 女性とは付合うことが有りえないので結婚対象としては初期の段階でオミットするでしょうから、そのような悩みを持つことはあり得ないですが。

(2)(3)は別として、どうして(1)刺青のある女性を始めから恋愛の対象からオミットするのか、私が持つその理由を聞いてもらえば、彼に対する今後の付き合い方の参考にもなるかと思います。一つは、私が‘’刺青’と言い、貴女が‘タトゥ’と言うその観念的な価値観の違いです。二つには、将来一緒にゴルフやテニスやホテルのプールに行けない等、同伴が制限されてしまうこと。三つ目は、将来自分の仕事関係や親戚関係に公式な場で紹介できない怖れがあること。四つに、本人自身(彼女)の職業や付合いが、制限された世界でしか活動できない可能性が高くなること。他にも色々ありますが、貴女の彼と同様、将来の子どもへの影響も心配します。子どもがお受験したいと言い出したら、親子面接等にリスクはないか。子どもが結婚したいと言った時、母親に刺青があることで先方の家に子どもが引け目を感じないか。等々…、…。将来、タトゥ(刺青)に対する文化的認識や感性が変れば別ですが、『刺青=極道≒芸能世界≠堅気の世界』が保守的な世間での一般的イメージだと思います。

ただ、彼は(夜の仕事&タトゥ)を承知のうえで付合い、結婚まで意識しようとしているのですから、かなり真剣に貴女との将来のことを考えているのでしょう。問題は彼と付合いながらも『>私はタトゥが好きで彫りました。>もちろん後悔はしていません。』という価値観の相違ではないでしょうか? 彼は貴女に後悔して欲しい、のが本心でないですか?
彼が、過去にしたことの貴女を受入ることが出来、あなたもこれからずっと彼の価値観の中で生きて行く覚悟があるのなら、‘タトゥを消し’‘夜の仕事を隠し’するのが良いのかどうか等、二人の将来(交際)を話合うべきかもしれません。将来結婚ともなれば、彼は全力で貴女を守らなければなりません。その時、貴女が彼の価値観に違和感を持つようなことがあれば、二人の関係は崩壊してしまうでしょう。今回、貴女は彼の決断を心配していますが、貴女自身も相当な覚悟(過去の自分の人生や友人関係をも否定する程)が必要なことも、心して欲しいと思います。

貴女に対する彼の深い愛、彼の貴女に対する深い愛があれば、乗り越えることができるように思います。
    • good
    • 0

若いころは今が楽しければそれでいいみたいな感覚でタトゥーいれる人が多いみたいですね。

僕の周りの知人も30歳過ぎて後悔してますね。
でも、他の方も言われてるように今は美容整形で消せるみたいなので
彼氏さんに消す意思を伝えてみてはいかがですか?
そこまで好きならば消す事に躊躇しないのでは?
自分の意思をしっかりと彼氏さんに伝えれば気持ちも伝わるはずですよ。
今やれる事をきちんとして後悔しないようにしてくださいね。
頑張ってください。
    • good
    • 0

私はタトゥはしていませんが、夜の仕事をしています。


もし私がそのように言われたらキレますね。
「最初からその2点の事は言ってたし、それでもいいって言ってくれたあなたを信じてついてきたのに、5ケ月もたってからそんな事言い出すって何なの!?真面目なふりして私のことなんて最初から遊びだったんだ。時間を返してよ!」って。
子供のことを考えているといってもそれなら夜の仕事は関係なくないですか?
この点は最初から話していた事なのですから、イーブンに考えて今しっかり話し合うべきだと思います。このままではうまくいっても、タトゥを消しても、何かあったら彼はそのことを考えたり、口に出したりするような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、5ヶ月目で言われたことに少々不思議も感じました。しかしやはり結婚を意識したらちがうのかななんて思って強くいえないんです。実は明日彼と会って話をすることになりました。でもどうやら会いたくないようで。話をしてもまた泣くんだろ?と。なぜこんなに冷たいんでしょう・ 別れ話をされて悲しくならない人はいないと思いました。でもやはり涙を流してしまう、冷静になりきれない自分が悪いんですね。。分かれることになるとしても、明日は泣かないで話をしてきたいと思っています。ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/13 04:23

>タトゥがある事、昔夜の仕事をしていたことを



普通の人はタトゥを簡単には入れないと思いますし、そもそもその様な物に縁がないと思いますし、私はもし彼女にタトゥがあると聞かされれば、正直少し引きます。
なぜなら普通に生活をしている人にしたら縁も無い物なので、貴方は当時は軽い気持ちだったかもしれませんが、『何かあるのでは?』と邪推するからです。
なので彼はタトゥがある事で、色々と過去の貴方について悪い方へ想像して心配になっているのではないでしょうか。
そしてその悪い想像が、将来結婚した時の子供への影響を考えて、不安になっているのだと思います。
(夜の仕事についても同様に)

あくまでも彼の勝手な想像なので、当時の気持ちと今の気持ちを彼に話、昔の貴方ではない事をキチンと説明した方が言いと思います。

待ち続けるではなく、彼に少しだけ時間をもらい、貴方の今の気持ちを彼に聞いてもらったら如何ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、私はいままで何でタトゥでそんなに引いてしまうのか不思議だった部分もありますが、今回世間からみてどのように映ってしまうのか分かった気がします。メッセージを頂いて、つらい時間もなんとか過ごせています。ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/13 04:16

はじめまして。

30代・男です。
私も、今の婚約者と付き合うときにタトゥーを入れてることを告白されましたが、彼女が思うほど私には抵抗なかったので、何でそんなに悩むのか分らなかったほどでした。
ちなみに、私の場合は、最近、彼女から信頼関係を損なう酷いことをされたので、今は違う理由で別れを考えておりますが、少なくともタトゥーは2人の関係に全然影響なかったですよ。

ただ、質問者様の彼氏さんにはご本人の考えがあるので、今はお辛いでしょうが、ここはしばらく様子を見て、彼氏さんの結論を待つ以外はないでしょうね。
もちろん、結論が出たら、そこに至る考え方とか理由をしっかり聞いちゃった方がいいと思いますよ!
そこをしっかり乗り越えて、お2人の関係がもっと深まることが一番イイはずですから☆

とにかく、質問者様と彼氏さんのお2人が、今回の件を通して、お互いの信頼関係をさらに高め、思いやりをもってずっと接することで、これからより強い絆をもって幸せになって頂けたらなと願うばかりです!

てか、まともな回答にもなってなくてすいません。。(苦笑)
ではでは!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。でもやはりタトゥに抵抗ない男性が少ないんですね。。彼は多分別れをきりだすとおもいますが 、今回いい勉強になったと思います。
メッセージをもらえただけで、とても救われる気がします。ありがとうございます

お礼日時:2007/09/13 04:14

reina12さん自身がタトゥをどう考えてるかによっても


変わってくるのではないでしょうか。
もしタトゥを入れたことを後悔しているのであれば
消す事も誠意の1つかもしれませんが
タトゥを入れたreina12さんとタトゥに理解のない彼…
後先考えずに軽い気持ちで彫ったタトゥなら
問題もないと思いますが
ちゃんと考えて彫ったタトゥであれば
タトゥ以外にもその価値観の違いは
大きな障害として現れそうです。
しかもタトゥを消したとしても
彼は夜のお仕事の方も気にしているということですよね。
こういうことって例え今許したとしても
後々また気になったりすると思います。
案外消して終わりのタトゥの方が
簡単な問題かもしれません。
私にも3年半付き合っている彼がいますが
私のある過去が気に入らないらしく
突然発作のように思い出すようで
別れの危機に直面したことも何度か…。
もうどうしようもできない過去のことで
責められたり別れようといわれたりするのは
とても辛いことです。
私にはどうしようもできませんから…。
「いわなきゃ良かった」と後悔するばかりです。
私なら、タトゥが大好きなので
タトゥに理解がない時点で別れますが
reina12さんにとってタトゥはどんなものなのでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はタトゥが好きで彫りました。もちろん後悔はしていませんが、今は彼を一番大切に思っています。もしも彼を失うくらいならタトゥを消そうと思っています。もちろんそれ以外にも夜働いていたことは今後付き合うことになっても出てくる問題だと思いますが。。。ありがとうございます、お答え頂いただけでも気持ちが楽になります。。。

お礼日時:2007/09/12 02:04

確か美容整形でタトゥーは消せますよ。

(レーザーだったと思います。)
調べて、今すぐにじゃなくてもコツコツ貯金して施術を受ければ良いと思います。

ですが本当の問題はタトゥーでも過去のことでもないと思いますよ。
彼は貴方とは結婚する意志がないためにそういうアラ探しをしたのではないでしょうか?
(本当にそれが嫌なら付き合ってないでしょ?)
貴方を手に入れて安心して、責任取るようなその先(結婚)を考えられない、でも無責任を責められたくない時に「どうにもならないようなあら探し」をすると考えます。
結婚する気がないけどズルズル付き合いたいんだと思います。
*真面目な男性はむしろそんなことは気にしませんよ。彼のずるさを見抜く事をお勧めします。
それでも諦められないなら「結婚はしなくても良い、今は貴方と付き合う事が幸せだから」という「結婚したいという要求の訂正」をした方が彼がプレッシャーから楽になれるでしょう。
「それだと都合の良い女では?」と思われるでしょうが、今の彼に結婚の意思はありません。
相手をむりやり変えようとすれば別れを早めるでしょう。
プレッシャーを取り払い、良いお付き合いを重ねたほうが得策です。
余程、相手に溺れていない限り5ヶ月で結婚は考えづらいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

真面目な男性はむしろそんなことは気にしませんよ。。。
そうなんですね。。
彼は、つきあった当初から結婚について話すことが多かったです。付き合って直ぐに、貯金をしていつまでに幾らためて、そしたら結婚しようと。当初からお互いがお互いにおぼれていたんでしょうか。確かにプレッシャーがあったかもしれません。今は彼からの連絡を待っている段階なので、もしも連絡がきたら話してみようと思います。ありがとうございます、ご意見をもらうだけでとても気持ちが楽になります。

お礼日時:2007/09/12 02:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!