

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は肌をきれいにする目的でトレチノイン療法をしたことがあります(^-^)
トレチノインとハイドロキノンを使いたいのなら、皮膚科に行けばいいですよ。
ハイドロキノンはどうだったか覚えていないのですが、少なくともトレチノインは「飲むと胎児が奇形になる可能性がある」という理由で、日本では許可されていない薬なんです。
(ちなみにトレチノインは飲み薬ではなく塗り薬で販売されていますし、妊婦以外に問題があると聞いたことはありません。アメリカなどでは、たとえばニキビ治療では一番用いられている薬だったりするんですよ~!)
だからどこの皮膚科でも扱っているかというとそうではありませんし、また保険適用外の治療になるはずです。
私の場合は顔の治療でしたが、この治療以降ニキビは全然できないし、肌がきれいだねと言われるまでになりました。
ハイドロキノンは美白用化粧品にもふくまれているものですし、きちんと扱えばきっと漂白作用があると思いますよ!
ただし皮膚がどんどんむけていくので、治療開始から一ヶ月ぐらいは赤くなってヒリヒリすることがデメリットでした。
トレチノインとハイドロキノンの濃度は、塗る部位や体質によって異なってきますから専門家に判断してもらったほうがいいですよね。個人輸入する人も多いようですが、やはり病院で治療を受けた方が安心だと思いますよ♪
ご丁寧なご回答ありがとうございます。
保険が利かないのと、副作用?があるのは嫌ですが何とかしたいので、皮膚科に行ってみようと思います。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキンケア・エイジングケア ニキビ及び肌荒れ全般の治療のために、皮膚科に行くべきか 3 2023/03/01 19:02
- 皮膚の病気・アレルギー 20代の男です。 フェイスライン、顎下から首にかけての ニキビがあります。 元々できやすいところです 1 2022/06/11 01:43
- スキンケア・エイジングケア 《閲覧注意・汚い肌の写真があります!》 26歳、女です。 頬の肌が汚くて、どうしたらいいか分かりませ 1 2022/09/15 23:11
- スキンケア・エイジングケア 汚い写真載せて申し訳ありません。 ニキビ跡で悩んでいます。 私は元々ニキビ肌で、皮膚科の薬でニキビ自 1 2022/06/23 00:00
- 皮膚の病気・アレルギー 帯状疱疹の治療について 2 2023/02/23 14:33
- 病院・検査 現在、ニキビ治療で皮膚科に通ってます。 一応塗り薬がなくなり次第再来する予定なのですが、ニキビの治り 1 2023/04/13 21:44
- スキンケア・エイジングケア 【皮膚科か美容皮膚科のどちらへ行くべきか】 20代女性です。 肌荒れしているわけではないですし、たま 1 2022/11/03 02:03
- その他(悩み相談・人生相談) 脂顔が酷くてすぐにテカテカしてきます 調べると脂漏性皮膚炎?カビ?とかいう皮膚の病気みたいです。 皮 2 2023/06/10 10:54
- 皮膚の病気・アレルギー 皮膚科医の方に回答を お願いしたいです。 私は、足に角質が幾つも出来て、角質のみならず、他の皮膚も痒 1 2023/08/03 01:05
- エステ・脱毛・美容整形 美容皮膚科での治療についてです。 赤いニキビ跡・グレーっぽくくすんだニキビ跡に悩んでいます。 ルメッ 1 2023/05/01 23:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗顔料と化粧水乳液のメーカー...
-
日サロ無双サンオイル>>素焼き...
-
老け顔について
-
中国台湾東南アジアコスメスキ...
-
皮膚科でニキビ治療としてナジ...
-
洗顔料、今まで、市販のアクネ...
-
専門店>>ネカフェですか?(日焼...
-
老け顔について
-
ストレッチやヨガなどで丸まる...
-
1日5シートマスク+スキンケア...
-
テカらない日焼け止めを教えて...
-
脂性肌の高校生男子です。テカ...
-
でかいニキビが治らないです ど...
-
日サロのフタは限界まで閉じな...
-
女です。 顔用の電動シェーバー...
-
洗顔のしすぎでラメラ層ダメー...
-
46歳女性です。 早くも閉経が近...
-
思春期ニキビを治す、肌を綺麗...
-
前髪の生え際にホクロが出来ま...
-
男性用 肌を引き締める感じの、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報