
この度出来ちゃった婚で、11月に挙式することになりました。
とてもばたばたしていて、新婚旅行のことが最近になってやっと考えれるようになりました。過去の質問を拝見しても、予約が取れにくいことはわかったのですが、11月4日の京都からのチケットを何としても手に入れたいのですが、2ヶ月前からなんておそすぎるのでしょうか?みどりの窓口は1ヶ月前からなので、もちろん10時に行ってみるつもりではいます。代理店に頼むには遅すぎますか?
始めは船で行くことを考えていたのですが、トワイライトエクスプレスの存在を知ってから、列車じゃないとイヤだ!!とテンションがあがりっぱなしです。11月が繁盛期じゃなければ良いのですが・・・アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
さて質問の事ですが、B個室やB寝台は団体旅行向けに事前に席を多く押さえている事がありますので、発売開始即満席はよくありますが、売れ残った席はJRに返されますので、運転日の2週間前から空きが出てくる事がありますのでチェックしてみてください。
そしてA個室ですが、B個室やB寝台に比べて数が結構少ない上、乗車希望者が多いので、A個室の切符を取るのは結構難しいです。A個室の中でも「スイート」は1編成に2部屋しかないので、取れた場合は奇跡に近い切符なのです。(特に展望スイートである1号車1番室)
でも、質問者は新婚旅行でトワイライトエクスプレスを利用するという事なので、日本旅行が企画している「インペリアルプラン」というプランはいかがでしょうか。このプランは一番人気の高い展望スイートの「1号車1番室」の部屋を利用して、北海道のあちこちをリムジンで巡り、宿泊はホテルや旅館の「スイートルーム」や「貴賓室」に泊まり、帰りは飛行機の座席の中でも最上級の「クラスJ」を利用して帰るというプランです。これだけ贅を尽くしたプランですので、値段の方も100万円以上かかります。しかし、新婚旅行で利用するのであれば、このプランをおすすめします。なんといっても一番人気が高く取る事自体皆無である展望スイートの「1号車1番室」が利用できますので、一度検討してみてはいかがでしょうか。
No.3
- 回答日時:
トワイライトエクスプレスには注意点がいくつかあります。
まず、11月は閑散期で、毎日運転されないという点です。トワイライトの公式HPで運転日は確認できます。しかし、現時点で11月の分の運転日カレンダーは まだアップされていないので11月4日に下りがあるのか分かりません。京都発から下り札幌行きに乗りたいのであれば、その11/4に運転があるかを調べる必要があるでしょう。
貴方が寝台券の発売日である10/4にみどりの窓口へ行って、買おうとしても 高い確率で買えません。ですから二股、三股をするのです。
旅行社にも11/4の分を依頼して、貴方自身も10/4の発売日当日にみどりの窓口へ行き、さらに知人や家族には貴方とは違う場所のみどりの窓口に行ってもらい、別の場所からアタックしてみるということです。できるだけ可能性を上げるのです。(もし、できるのであれば)
例え発売日当日に買えなかったとしても、旅行社に「キャンセル待ち」を依頼するとよいでしょう。
これがポイントで、後からキャンセルが出て手に入るケースがあります。実は珍しくないのです。トワイライトのような人気列車を狙う人は二股、三股をかけてくるので、もし重複して取れてしまったら キャンセルをしてきます。だからキャンセル待ちは重要です。
私は、北斗星の寝台券を狙っていたときにJTBさんにキャンセル待ちしていました。そうしたらあっさり取れました。実はチケットを持っている人は ドタキャンも結構いますのでギリギリまであきらめない事がポイントです。
yuri--yuriさんがトワイライトのどの部屋を希望か分かりませんが、スイートですと もともと2部屋しかないので難しい情勢になるでしょう。
私はロイヤル(ロイヤルは計8部屋ある)かツイン、シングルツイン(1人でも2人でもどちらでも使える個室)なら部屋数が多いので可能性があると考えます。
ロイヤルは追加料金で2人利用が出来ます。
余談ですが、下りと上りでは 下りの方が人気あります。
Yが付くネットオークションでも もしかすると売りに出されるかもしれません。ここはGOOですのであまり大きな声でいえませんが・・・。Yオークションは主にロイヤル、ツイン、スイートが取引されています。
No.2
- 回答日時:
現地の宿やレンタカー、往復の交通手段まで新婚旅行の手配をすべて、大手旅行社に任せてしまえば、取れる確率は高いと思います。
ツアー客よりも儲かる客になれば、ツアー用から回してもらえるはず。今の日本旅行はJR西日本の子会社ですから、有利かも知れません。11月の北海道はオフシーズンで観光客は少ないですから、他の季節よりは取りやすいと思います。
11月上旬の北海道となると朝夕はかなり寒く、行き先によっては平地でも雪をみる可能性がありますから、防寒や雪への備えをされたほうがいいですよ。
No.1
- 回答日時:
日本旅行の赤い風船のツアーのトワイライト利用がいいでしょう。
トワイライトのJR西日本の仕入れ分は日本旅行の分です。
きっぷのみの手配はB個室2人用ツイン・Bコンパート でも難しいですよ。
あとyahooオークションでも出ていますよ。
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p= …
参考URL:http://pamph.nta.co.jp/kokunai/0815/nishi3670268 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 京都旅行について 3 2022/10/20 14:58
- 電車・路線・地下鉄 近鉄桑名駅名古屋方面行きホームのエスカレーター、エレベーターの位置とこれらに近い特急の号車番号 1 2022/06/24 15:18
- その他(結婚) 長文ですが読んで頂けると嬉しいです 誤字脱字ありましたらすみません 同棲して一年の彼と11月に入籍予 3 2022/08/04 12:55
- 中国・四国 至急回答お願いします。 ズバリ、広島から車で一泊2日の旅行プランを色々、アドバイス願います。 尚、7 5 2022/10/10 19:19
- 夫婦 以前の質問の仕方が悪かったので新たに質問です。申し訳ありません 地方銀行の主人(30代後半)が副支店 1 2022/09/16 16:04
- 新婚旅行・ハネムーン 生理をずらすピルの副作用について。 9月のシルバーウィークに新婚旅行に行く為、ピルを服用して生理を早 3 2023/07/21 13:35
- 中国・四国 神在月の出雲観光の混雑具合について教えてください。 2 2023/05/31 01:51
- 甲信越・北陸 全国旅行支援について(石川&岐阜旅行) 3 2022/10/10 11:21
- 新年・正月・大晦日 年末年始 考えすぎて病んでるので、厳しいお言葉はご遠慮頂けると幸いです。 20代前半です。 11月末 6 2022/12/22 03:49
- 失恋・別れ 結婚前提の同居から別れる場合、費用はどこまで負担してあげるべきですか? 結婚相談所で知り合って10か 7 2023/06/27 21:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トワイライトエクスプレスの予...
-
1月にトワイライトエクスプレ...
-
きっぷは料金が同じでも、目的...
-
飛行機に預ける荷物でタバコは...
-
初めて飛行機に乗るのですが中...
-
ひかり早特きっぷの窓口発売に...
-
指定席券売機で18きっぷ
-
新千歳空港でワールドカップみ...
-
手荷物検査で磁気カードへの影...
-
上野-秋田で新幹線のチケット...
-
この夏のお得な乗車券
-
「他社線連絡(連絡運輸、連絡...
-
新幹線について
-
成田空港近くの公園
-
ANA超割を取るためには?
-
伊丹空港(周辺)の駐車場を利用...
-
GWに特急くろしおに乗る予定で...
-
羽田空港へ車で迎えに行きます
-
新幹線の切符をなるべく安く購...
-
青森・函館フリーきっぷの購入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新千歳空港駅から保安検査場ま...
-
家族5人で寝台特急を利用でき...
-
北海道フリーパスの指定席取り...
-
初めての夜行バス
-
北海道 快速エアポート 指定...
-
快速エアポートuシートの券売機...
-
松山駅から大洲まで
-
北海道フリーパスのグリーン車...
-
特急オホーツクで岩見沢から
-
寝台特急「北斗星」と「カシオ...
-
青春18きっぷで乗れる夜行列車
-
駅弁の賞味期限について
-
サンライズ(寝台列車)のシャ...
-
仙台→函館、の移動手段
-
有料特急の乗り方
-
1月にトワイライトエクスプレ...
-
JR九州最南端の駅名と北海道最...
-
上野から寝台列車OL二人旅
-
JR北海道の旧国鉄キハ40は現役...
-
近鉄の急行
おすすめ情報