
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「OpenDocument」形式のファイルです。
このファイルを読み込むことができるのは、OpenOffice.org、StarSuite、一太郎(2006以降のバージョン)です。また、Sun MicrosystemsがMS Officeをこの形式に対応させるアドオンを公開しており、これを使えばOfficeでも読み込めますが、OpenOfficeかStarSuiteの方が確実でしょう。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/07/ …
OpenOffice.orgは窓の杜などのライブラリから無償で入手できます。参考URLは、窓の杜です。StarSuiteはGoogleパックに含まれており、こちらからなら無償で入手できます(サポートはありませんが、テンプレートが充実しており、こちらの方がお勧めです)。
参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/documen …
No.2
- 回答日時:
> 「ODT」ファイルとは、なんでしょうか?
オフィス文書の電子ファイルのファイル形式の一つに、OpenDocument Format (ODF)というのがあります。ODFは、ベンダーに依存しないオープンな標準と言われており、国際標準(ISO/IEC26300)にもなっています。OpenDocument Text (ODT)形式とは、ODFのうち、ワードプロセッサの文書を保存する為の形式の事です。詳しくは以下を参考にして下さい。
OpenDocument Format
http://ja.wikipedia.org/wiki/OpenDocument
tamago3ko
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ワード】表の罫線が消えてしまう
-
docとdocxファイルの違いを教え...
-
pc版のLINEでワードファイルを...
-
ワードに埋め込まれたファイル...
-
WORDをEXCELのようにシートで並...
-
【至急回答願います】ワード文...
-
勝手にファイルのコピーが作成...
-
Wordで特定のファイルだけ動作...
-
Office365でUSBに保存してあるW...
-
複数ファイルからハイパーリン...
-
フォルダ内のエクセル文書をす...
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
エクセル ファイルを削除でき...
-
Wordで、複数のテキストボック...
-
「Docu Works」と「PDF」の違い...
-
課題で出たwordのファイルを先...
-
提出受ける文書の「作成日時」...
-
ツイッターのダイレクトメッセ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急回答願います】ワード文...
-
ワードに埋め込まれたファイル...
-
【ワード】表の罫線が消えてしまう
-
docとdocxファイルの違いを教え...
-
pc版のLINEでワードファイルを...
-
Wordの差込印刷のデータソース...
-
勝手にファイルのコピーが作成...
-
フォルダ内のエクセル文書をす...
-
Wordで特定のファイルだけ動作...
-
花子のJHDファイル、wordかHPB...
-
複数ファイルからハイパーリン...
-
WORDをEXCELのようにシートで並...
-
ワード,エクセルの「編集を有...
-
ワードのハイパーリンクについて
-
Excel とWord2003で開くと文字...
-
PCからipadへWordファイルを転...
-
Office365でUSBに保存してあるW...
-
ワード文書の「Webページとして...
-
WORDで書いた文章をファイルす...
-
カーソルポーンターの点滅の改善
おすすめ情報