dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、質問があります
私はタロット占い暦1ヶ月程でかなり未熟ですが;;
最近、急に頭痛がしたり咳が酷かったりと体調が悪いんです
熱を測ってみたりしてみたのですが、問題はなしでした
友達が「占いって体力使うらしいよ」って言っていたのですが本当ですか??

A 回答 (4件)

タロットセミプロ暦25年ですが・・・


疲れますよね。
人の悩みを聞くのが疲れるのか、
占いだから疲れるのかは判然としませんが、
確かにものすごく消耗します。
ワンオラクルくらいなら2~30人は大丈夫なのですが、
本格的に。というと、
好調なときでも10~15人くらいがいいところ(自宅に帰っても倒れこまずにすむ)でした。
なんにせよ、他人の人生親身になって背負うってのは
疲れますよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
倒れこんでしまうんですか!

倒れない程度に占うのが一番ですよね

お礼日時:2007/10/15 16:20

使うですよ。


体力と言うか、気力と言うか、そう言うのです。
行程の複雑さによって、違うみたいですね。
また、人に寄って、キャパシティが違うようです。
最高で、レベルですけど、ワンオラクル(一枚だけで占う)方法でも、一日、30人が限界でしたね。
普通のケルト十字だと、5~10人(悩みの重さ?)ぐらい。
大円形占いで、最高五人。
いずれも、これだけやると、翌日寝込みました。
ですので、どんなに私の場合ですが、がんばっても、3~4人が限界と言う事でしょう。


タロット歴十×年のご参考までに。
あと、占い歴は、長さではないです。
インスピをどれだけ生かせるかですよ。

では、ご参考までに.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり3、4人が限度ですよね;
寝込むほどキツイんですね
私も最近はインスピレーションで頑張ってます←

回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/09/25 15:46

>「占いって体力使うらしいよ」って言っていたのですが本当ですか??



この話は本当らしいです。中国の易をやっている人が,易を使って人のために面倒を見ていると,一件ずつの影響はたいしたことないが長い間には影響を受けるといいます。その理由を次のように説明していました。

運の悪い人が易で運が改善されたとすると,運の悪い人のマイナスエネルギーが消失します。ところがエネルギーのバランス理論によると,どこかの穴が土で埋められると,他に穴があくというわけです。そのため占いをする側の人はこころの修練,さらに身体強化をして自分を保護する必要があるのだそうです。

この問題がタロットや易など象徴を用いる占いに現れるのは興味深い現象です。

ところで象徴は心理学でいうところの無意識から立ち現れます。
象徴をあつかう精神分析などでも似たような問題があり,分析家は患者から影響を受けるそうです。

深層心理学者ユングは易を使える人でしたが,著書の「心理学と錬金術」にあるように,無意識に接続する人(占い師,精神分析家,占いのお客,患者)は結局こころの錬金術(修練)の道を歩まざるえません。まるで映画マトリックスみたいなんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当だったんですね
説明が詳しく、とても参考になりました
ありがとうございました

お礼日時:2007/09/24 09:38

こんばんは。



私の経験ですが、1日3人が限度でした。
タロット占いを高校時代にちょくちょく
やっていて、結構当たってたりとかしたん
で、それがクラスの間で評判になって
「私も見て」「俺も」とかみんな言い出したので
順番にやっていたんです。でも3人目になると
吐き気みたいなのを感じるようになって、みんなが
どんなにせがんでもそれ以上できなかったんです。
確かに体力を消耗しているようなカンジがしますね。
あくまでも私自身のケースですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も3人が限界です・・;;
やっぱり体調、悪くなってしまうんですね

これからは自分の体調の様子を見ながら占いを続けて行きたいと思います
ありがとうございました

お礼日時:2007/09/24 09:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!